海腹川背と申します。 貴殿よりメールを受け取った者の一人です。  早速の謝罪のほど、ありがとうございます。  さて、貴殿からのメールについて、少々お小言を。 貴殿は、沢山の方にcc:でメールされております。 (今回の私からのメールでは、貴殿からのメールの内容については問いません) cc:とは、CarbonCopy(カーボンコピー)のことであります。 ひらたく言えば、 「これ、貴方宛のメールじゃないんだけど、参考までに読んで欲しいな」 という意味合いを持っています。 つまり、貴殿は誰宛にでもなく無差別に違法 行為のメールをばらまいた、と見られかねない行為を行ったという解釈も出来得 ります。  また、cc:に書かれた人は、to:に書かれた人と同様、メールヘッダにメールア ドレスが残ります。 貴殿から、私以外の誰々宛に同時に送ったのかが丸見えなのです。  これは、非常に危険な事だと言うことを認識していただきたく思います。 最近TV等で、 「○○会社からのメールに、大量のメールアドレスが載っていた」という記事が 頻発しているかと思いますが、これは、まさに貴殿が行ったように、cc:の欄に メールアドレスを書きまくった為、それぞれメールを受け取った人が、他の不特 定多数のメールアドレスを見ることができ、また、そのメールアドレスを悪用し うる事が出来る為、大変危険な事とされています。 メールを出した担当者の人の極めて単純な操作ミスが原因なんです。それが新聞 記事やTVでニュースになるのです。 会社としての信用も一時的に失墜しかね ない、行為なのです。 大変危険な事であることを認識頂きたく思います。 説明は致しませんが、To: と cc: と bcc: についての勉強なされるのが宜しいか と存じます。 あと、Outlookをお使いのようですが、HTMLメールは大多数のメーラーで文字化け を起こすため、一般的には使用しない方がいい、とされています。 そこの所も お気をつけ頂きたく思います。 それでは。 ---------- 海腹川背 kawase@nsknet.or.jp http://www.nsknet.or.jp/~kawase/ ---------- >先日、「お知らせです」というタイトルでメールした者です。 >引き続き突然のメール申し訳ありません。 >先日のことについて謝罪しなければならないと思い、メールしました。 > > >先日のメール、私はそんなに深く考えも無しに皆様に送ってしまいました。 >それによって皆様に多大なご迷惑をおかけするとは思ってもみませんでした。 >本当に軽い気持ちで参加してみようとだけ思い、いろいろな方に同じメールを送りま>した。 >それだけでも本当にご迷惑をおかけしていると思います。 >違法行為にはならないと、私の方に送られてきたメールにも書いてあったので本当に >軽い気持ちだったんです。ことがこんな大きなことになるとは思ってもみませんでし>た。 >とある方が警告してくださったおかげで、皆様にとって迷惑なことだったのだと気付 >くことが出来ました。警告してくださった方、本当にありがとうございます。ただ、 >書き込みを見た瞬間、動揺してしまって、サイトの方を閉じてしまい、ちゃんとした >謝罪をすることができなくなってしまいました。そのことについても、深く反省して >おります。ちゃんとデータが残っていたらよかったのですが、データも全て処分して >しまいました。本当に申し訳ありません。その方にちゃんとこのメールが届いている >のかさえ分かりません。でも、ここで謝罪させて下さい。ほんとうに済みませんでし>た。 > >ただただ謝罪の気持ちだけのメールですが、この辺で失礼いたします。 >皆様には多大なご迷惑をおかけしてしまって申し訳ありませんでした。> >