バッテリー情報2001.7.13

D7の欠点の一つにバッテリー持続時間が短いとということが上げられています。また、初期不良で電極接点にオイルが残存する事によるトラブルも発生し(電極接点を無水アルコール等で磨く事で改善。同時に電池側も磨くと良い)、バッテリー寿命への信頼感は大きく落ちる結果になっています。
そこで、実際はどうなのかをユーザーの体験談を以下にまとめてみました。
その結果、D7を快適に使用するには容量の大きなニッケル水素電池が適当なようです。容量が小さいものでは立ち上がらないものもあるんですね。ですから新規にバッテリーを購入される方は大容量のものを求めましょう。最近発売された1700mAhのものが現在、最大容量のようです。
また、みなさんの結果を見ると同一ブランドでも結果に差があったりします。充電器の性能や充電器との相性によってもバッテリーの性能に影響があるようです。特に下に御紹介した充電器(2機どちらも)を使用したDiM7ユーザーの多くが問題の解消に至っています.(私もNEXcellユーザーになりました。)
その辺りの事については最後にぴっぴさんからの一口メモを載せましたので参考にしてみてください。
なお、ここの情報はあくまでアマチュアユーザーからの情報であり、報告内容を保証するものではありません。

<ユーザー使用報告>
REXさん
東芝 1550mAh  結果は128Mで2回フォーマットしてさらに60枚くらいとれました、合計で300枚 実際の撮影では80枚位

マロッシさん
SONY1450mah 起動後すぐ落ちました。実際の撮影では電源のオンオフの繰り返しや、プレビューでの画像の確認。意味の無いカメラ操作(ついついカメラで遊んでしまう)などで、ビューファインダーのみを自動モードの節約モードで110枚〜150枚前後撮影出来てます。

イヌマルさん
パナソニック1450mAHでは満充電しても使えません。
下記は実際の持ち歩き撮影結果です。
液晶表示派で、しかもスリープ10分と長め設定にしています。
・パナソニック1400mAhでは、0枚。使えない。
・富士フィルム1500mAhでは、30枚くらい。
・パナソニック1600mAhでは、50〜100枚くらい。
★公称容量以上に大きな差が出るように思います。

茂林寺 狸さん
サンヨーから出たばかりの1700 mAh
これが驚異的、340MBのマイクロドライブ約380枚を撮り切ったあと、CFで40枚
撮れました。
東芝の1600では120〜160枚くらいです。
パナの1600えは60枚くらいしか撮れません。

miti-kaさん
HR印のあるEPSONの1400mAhや1500ではせいぜい2、30枚程度(それも、一旦電池を抜いて入れ替えてみたりなどと、だましだましでやっと)でした。ところが、Panasonicの1550mAhに替えてみたら、なんと、ぴったり230枚撮れました。

太郎さん
東芝とサンヨーの1600
30枚撮影+フォーマット+設定試行錯誤いじりまくり
で落ちました。3つめの無駄遣いはあるにしても,ちょっと早すぎるような。
ふみいちさん
秋葉原の秋月電子で1700mAhのニッケル水素充電池を購入しました。
本体には1700とありますが、一緒に貰ったチラシによると標準容量1800mAh、最低保証値1660mAhとなっています。
1本200円、4本760円だったのでハズレでも許容できるかと思いました。
メーカーはGPとなっています。
とりあえず室内で液晶ONフラッシュONで適当にシャッターを押しまくってみました。
1600x1200でFine画質、SanDiskの128MBCFです。
15分程USB転送→フォーマット→141枚撮影→フォーマット→141枚撮影→フォーマット→グリップと電池部が熱くなってきたけど動画30秒撮影→20枚ほど撮影、で電源が落ちました。
かなり過熱してちょっと怖かったです(^^;
所用時間は40分強くらいでした。ドライブモードを使えばよかったと後で気付きました(^^;
また、友人達と旅行に行ったのでその時の使用感を。
まず、私は写真が趣味というわけではなく、記念写真&PCで加工する素材撮りに使っています。
基本的にEVFで撮影、時々液晶で確認、電源は撮影時だけONにするけどたまに忘れてスリープ、友人に時々液晶で見せる、一度に撮る枚数は多くても4、5枚、という感じです。
1日目はオリンパスの1600mAhで、朝〜夕方過ぎくらいで150枚くらい撮って(30枚くらいはすぐ消して)、宿でTVにスライドショーで写している時に落ちました。
その後〜2日目に1700mAhを使いましたが、こちらは撮った枚数は+αくらいですが丸1日持って転送、フォーマットして30枚くらいフラッシュ付けてドライブモードで連写していたら落ちました。
電池を食うのが液晶なのか、AFなのか、フラッシュなのか、書き込み時なのかで評価は変わるのでしょうが、自分的には普通に丸1日なら使用OK、予備電池一組あれば安心とわかったので、満足です。


<放充電器レポート by マロッシさん>01/07/19(木)
ソニーのニッケル水素1450mAhとセットで購入した充電器が最新の電池
に対応しているか疑問に感じ、単三電池の放電器を持っていないのでMSN
のサイトで検索して見た所、スーパーチャージと言う放電機能付き充電器を
見つけ、ネット販売で購入今日届きました。

値段は8715円と高く、図体も大きく携帯不能ですが、単一から単四の他
006P(9V)やガム型も使用可能(ニッケル水素かニッカドのみ)
4段階に分かれた充電方式・自動分析放電機能だが強制放電も可能・電池の
分析も可などに惹かれ買いました。

早速D7だとすぐに電源が落ちる1450mAhのニッケル水素を充電すると、
オートで放電開始(必要な時のみ放電らしい)3〜4時間で充電完了
今までほとんど撮影不可能だったこの電池が、フラッシュを炊いて試しに
20枚ほど撮影しましたがOKでした!
http://www.axis4u.com/eco_charger.htm

<放充電器レポート by さいとうさん>01/08/7(火)
先日通販で買ったNEXcellの充放電器を試してみました。 本体は小さくて、普通に売ってる急速充電器とあまり変わりません。 単3、4対応で、一度に4本充電できます。 ACアダプターは少し大きいけど、旅行に持っていくのは問題ないでしょう。
放電ボタンを押すと、LCDが点滅し放電開始、放電が終わると自動的に充電します。 D7で使い終わった電池は放電に1時間ぐらいかかりました。
今日その充電器でフル充電した電池寿命をテストしてみてびっくり。 なんと549枚撮れました。
LCDオフで、画質はFINE,サイズは2560、フラッシュは使わず。オートフォーカスオンで、とにかく連続して撮りつづけ、2時間以上かかりました。 普通の充電器で試したら300枚ちょっとだった事を考えると、これはNEXcellの充放電器の効果と考えざるを得ません。
間違いなく効果があるのではないでしょうか。


<ぴっぴさんからの一口メモ>01/07/12(木)
最新型の充電器についてはちょっと判らないのですがその前の充電器の
お話ではSANYO系の充電器とPanasonicやGPの電池の相性が悪いみたいでした。
(フル充電に失敗することが多いのかな?)
充電器との相性もあるようで、やはりSANYOおよびそのOEMの電池は
SANYOおよびそのOEMの充電器で充電するのが結果的に良いようです。

私は電池の最高性能を引き出す充電器よりも失敗が少なく安定して
フル充電できる充電器の方が安心して使えるような気がしてます。
今は個別充電制御できるタイプの充電器を使用中。
フル充電に失敗することがなくなりました(^^)

それとSANYO Ni-MH1700ですがヨドバシカメラ(新潟店)では単体での
入荷はまだのようで充電器NC-M54とのセット販売のものならありました。
セット価格4980円。
OEMのFUJIFILM ニッケル水素1700は単体発売あり。
4本で1580円でした。

参考:その他 電池や放電器については「ぴっぴさん」のHPにいろいろと紹介されてます。
http://www.digicame.cc/~noraneko/hand/kikaku/index.htm


電池に関する基礎知識
ニッケル水素電池の基礎知識:よしさんのHPにて公開されています。電池について勉強するには最適な内容です。
ライターの荻窪圭さんの電池に関するコラム
<ニッケル水素電池継ぎ足し充電について by よしさん>01/09/11(火)
ニッケル水素電池の継ぎ足し充電につてい三洋ソフトエナジーに
メールで問い合わせてましたが、返答が帰ってきました。
質問内容
  充電した電池を使わず保存すると自己放電で容量が低下しますね。
  このような電池に追加充電するとメモリー効果が出るので良くないのでしょうか?
回答
  充電していただいて問題ありません。
  担当:企画部・渥美様 より
どうやらこの程度の追加充電ではメモリー効果は出ないようです。
長く使わなかった予備電池は直前に再充電して使う方が良さそう。