LOCKHEED MARTIN F-35B LIGHTNING U | 1/72 | |
LOCKHEED MARTIN F-35B LIGHTNING U | 1/48 | |
ロッキード P-38 F/G ライトニング | 1/48 | |
AH-64 ロングボウ アパッチ | 1/72 | |
SH−3H シーキング | 1/48 | |
スーパーマリン スピットファイア | 1/32 | |
MiG 15とフィールドカーGAZ−67B | 1/48 | |
F16CJ ファイティングファルコン | 1/32 | |
F15E ストライクイーグル | 1/32 | |
F4−D ファントム | 1/32 | |
モスキート | 1/48 | |
メッサーシュミット Bf109E−4/7 TROP |
1/48 | |
スピットファイアー | 1/48 | |
零戦の部屋 | 52型(1/32),52丙型(1/48) |
LOCKHEED MARTIN F-35B LIGHTNING U (垂直着陸状態) 1/72スケール版 2024年8月購入 |
|
![]() |
|
2025年3月完成 | |
1/48版と比べて装備は少ない | |
前回製作した 1/48 版と | |
LOCKHEED MARTIN F-35B LIGHTNING U 2023.12.09購入 |
|
![]() |
|
2024.07.07 完成 駐機状態で短距離離陸用の機能チェック |
|
機体下面 兵器庫 | |
|
|
機体下面 兵器などを取り付け前 | |
コックピットとエンジンノズル | 兵装類 |
制作中 2024.02.12 コックピット仮組み | |
|
ロッキード P-38 F/G ライトニング (1/48) | |
![]() |
|
2020.06.06 完成 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AH-64 ロングボウ アパッチ (1/72) 2019.08.03 完成 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
SH−3H シーキング (ハセガワ:1/48) 2017年6月19日完成 (キットは1992年製のものでスライドマークもかなり破れました) |
![]() |
![]() |
スーパーマリン スピットファイア (1/32) 201107.31完成 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2011.5.7 機体に主翼取り付け | |
![]() |
![]() |
2011.2.12 エンジン周り完成 (機体に仮付け状態) | 2010.12.19 エンジン組み立て完了 |
![]() |
![]() |
2010.11.30 | 機体に組み込み完了 2010.12.4 |
![]() |
![]() |
コックピット制作中 2010 11/6 | コックピット制作中 2010.11.19 |
SYさんから頂いた MiG 15とフィールドカーGAZ−67Bのセット 2010.8.28完成 ※ MiGはクリアエディション クリアエディションはどこまでクリアにすればいいのか悩む・・・ |
|
![]() |
![]() |
パッケージ | (GAZ-67Bは4/11に完成) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
コックピット |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
F15E ストライク・イーグル完成! |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
アフターバーナー付近 | コックピット付近 | |
McDONNEL PHANTOM F-4D全長………17.76m 全幅………11.70m全高……… 4.96m 大速度…マッハ2.2 F−4Dの活躍の主な舞台はベトナム戦争でした。 マッハ2.2の最大速度、優れた空戦性能、そして 強力な武装と約5トンにもなる爆弾搭載能力を生かし、 ミグ-17戦闘機との戦いや地上攻撃に大きな戦果をあげた。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
前部のアップ | 500ポンド爆弾など | |
コックピットと乗員 |
メッサーシュミット Bf109E−4/7 TROP |
|
![]() |
![]() |
1/48 スーパーマリン・スピットファイアー | |
![]() |