ご あ い さ つ


ようこそ、今回は私のホームページへお越しいただいて。。

●長らく、当サイトはどこからのロボットサーチも頑なに拒否して、ひっそりとカウンターを錆びらかしてきましたが、とうとうリニューアルすることとなりました。

●このHPの主たる目的は、ハードではNEC98〜DOSV-PC〜マック、OSではDOS〜WIN〜MAC-OS〜PC-UNIX(LinuxやFreeBSD)はたまたLANなどのネットワーク、QT等のAVテックなど多岐にわたるノウハウの備忘録とすること。
実際、FreeBSDのXサーバー設定ファイルのビデオセクションを久しぶりにいじるのにviでは、入れたはずのコメントが読めずに全く理解できなくなっていた...また、NEC98のWIN95ボリュームが数回にわたってクラッシュ(すべてWDのIDE)して、再インストール〜パッチ当ての手順が分からなくなっていたりとか...

●数年前の年度末3月のこと。某地方官庁裏の不燃物捨て場にスチールキャビや椅子などの不用品の山がそぼ降る雨の中、堆く積まれてうち捨てられているのを偶然発見した。そのゴミの山を掘ったところ、古いパソコンやワープロ、湿式コピー機などのOA粗大ごみの中に、DECPC486とかPC9801とかが発掘されたので、フロッピードライブ装置など付属品とあわせて原チャリに積めるだけ積んでもらってきた......
今、かの2機種は、WIN95のリッパなクライアントに生まれ変わって、それぞれLAN上で重要な任務の遂行にあたっています。
このような古い機械にもう一度カツを入れ、往年の輝きを取り戻してやるのが当サイトの隠し味であります。

●あ、それからもう一つ。私の所有するマシンは、ほとんどがNEC98と所謂DOSV(IBMPC)ですが、アップル社のクイックタイムVRを作るためだけに導入したマックというのが3台居ます。(うち68Kというのが2台、パワーマックが1台。)これも懐古再生の成果です。あ、皆さんの中にもNECのPC8001とかシャープMZ80Kとか使わなくなったけど捨てるに忍びない8ビット機を物置の中に持っている人、いると思いますけど、私もAPPLE2というのを持っています。全くの余談でしたが...

[技術的な余談]
●当サイトのHTML作法は、WWWで見つけたHTML文法講座的サイトの情報(例えばwww.annie.co.jp/~halpin/や、www.abacuss.com/HTML_help/など)をもとにして、今では古典的な、WIN95のメモ帳でHTML(HTML 2.0〜3.2)の由緒も正しく記述しています。ただ一つ少し先進的なのが、TCP/IP接続したLANで、自前HTTPサーバ(WIN95上のOMNI-HTTPD)上で他クライアントのブラウザから見え方をデバッグしてからプロバイダのサーバにFTPしています。これも、< なんだ、WIN98なら標準でついているPWSでやれば簡単じゃないか、と突っ込まれそうですが、HTTPDに拘るのは、単なる個人的主観によるものです。

著者近影