![]() |
人口:26,953人(男12,796人、女14,167人) 面積:81.61ku 羽咋市は今「クリエティブはくい21〜新たな豊かさをめざして〜」をメインテーマ に、第3次羽咋市総合計画を進めています。市民がまちづくりの主役という観点にたち、 「物と心の豊かさを育む活力ある文化産業都市」の実現に向け、市民と行政が一体とな った都市づくりに取り組んでいます。また、都市機能と、やすらぎとを合わせ持った 「職住遊学」一体の都市型ふるさとづくりを目指しています。能登の中核に位置するな どの特性を背景に、21世紀に向けた新たな豊かさへの実現へ、着々と進行しています。 |
妙成寺
![]() |
滝谷町にある日蓮宗北陸本山妙成寺。高さ約34mの五重の 塔は四季を問わず空天に美しい姿を見せている。本堂、経堂、 書院などは国宝級。書院の庭から眺める五重の塔もまた格別。 |
気多大社
二千年の歴史を持つ石川県最高格の神社。国宝建造物が多 く四季の伝統的祭事が数多い参拝客が途絶えない名社である。 みこさんが美人でお父さんデレ〜。 | [おみくじコーナー] |
永光寺
![]() |
能登の曹洞宗の発展に重要な地位を占めたお寺。長い石段 があり、登りきると仁王像がお出迎え。(代表で、拝観した 僕は、一人でここの山頂まで駈け登りました。他のメンバー や先生は門のところで和やかにくつろいでいました。疲れま した。) |
なぎさドライブウェイ
![]() |
砂浜が延長8KMも続き、波打ち際を車でドライブ出来ます。 実際に、先生の車で走りました。快適にドライブの筈が…。車 道でないところを走り、スタックしてしまいました。私たちは 海水浴を楽しむ人たちを尻目に車を押すことになりました。や っぱり道を踏み外しちゃいけません。はい。 |
コスモアイル羽咋
![]() |
UFOの街・羽咋市のメインスポット宇宙やUFOについての研 究の歴史や宇宙開発の歴史が多角的に紹介されている。三次 元宇宙旅行が楽しめるプラネタリウムもある。 |