川背は参加してないランキングのバナ−です。クリック不要(殴
 はじめまして。私は、仮想世界と現実世界にに生きる”永遠の19歳”川背といいます。実体を持った女性よりも海腹川背が好きだ!という川背ニストな方のために生まれた19歳です。どうかよろしくお願いします。

エターナル19

川背19歳


◇川背ニュース・19占いは毎日更新はできません◇
2002/02/02
ちゆちゃん2000万歳(推定)
2001/10/29 ちゆちゃん1000万歳(推定)
2001/05/25 川背さんドキドキプロジェクト
1998/10/?? ホームページ開設


ちゆちゃん28分の1ヽ(;´ー`)ノ


◇19占い◇

平成14年2月2日の運勢
A型のひと 本当のお母さんの誕生日です。
B型のひと

北韓へ観光に行ったら空港でよど号を見れます。つまりタイムスリップ

AB型のひと えびぞり巨匠天国の動画を拾うと実はサブリミナル映像で見終わった頃にはもう…
O型のひと オーマイガ!をオーマイゴ!と煽られて狂乱します。朝の連続TV小説で岡田真澄がそうしたように



◇19メモ◇

19歳日記のデザイン変更の交渉中です。

●フライングしちゃいます。眠いのです。寝ないと死にそうです。

URLの中にユーザー名だけならいざ知らず、パスワードまで記されているシステムを使っているときに、迂闊に他のサイトへ飛ばない方がいいと思います。自らハクってくださいと言ってる気がしてなりません。 

じっと目を凝らして見てください。何が見えますか。私の高速拳のmaribさん、ありがとうございます)

人形がひとりHを。匿名希望さん、ICQでの情報ありがとうございます。)

地蔵さん、健気です。

神戸が埼玉が大いに違ってます。さすが朝鮮日報。

寝ましょう。そしておはよう、と返事を返そう

「出世して1番で上がっても死んでしまう。うれしさもいま一つ」と小学4年生に言われる前田利家公木土成ゆきとさん、ICQでの情報ありがとうございます)



◇川背ニュース◇

ばくはつ五郎ちゆちゃんデーありがとう!野望の王国・補論ネタ元についてマイコン通信入門


平成13年10月30日 ばくはつ五郎

えびぞり巨匠天国、略してえび天をご存じでしょうか。日本のバブルが弾けとぶ頃、TBSで土曜の深夜に放送されていた自主製作作品の上映番組です。平成3年1月19日から8月末まで毎週様々な自主制作の映像が流されました。

ちなみに、えび天が始まる前に放送されていたいかすバンド天国、一番最初の週は「いかバン天」と呼んで居ましたが、次の週から「いか天」と略されていました

さて。

えび天で流された映像は様々な物がありました。放送されてから10年経ちますが未だに語り継がれる名作や、そうでないのも。 

川背が個人的に好きなのは以下の物です。

平成3年4月13日(第12回)放送  前向きで行こう (墨岡雅聡監督) (墨岡監督は2000年夏に急逝されたそうです。謹んでご冥福をお祈り申し上げます)

平成3年3月30日(第10回)放送 体をきたえよう (藪下秀樹監督)

平成3年1月26日(第2回)放送 ばくはつ五郎 (高田勉監督)

…………インターネットという物は時に得てして便利だと思います。様々な好意が存在します。 ばくはつ五郎を作られた高田監督がWebサイトを持たれていて、しかもばくはつ五郎を公開されているではないですか! 川背は早速見てみました。懐かしいです。 

…………でも、どうせならコサキンバージョンを見たかったです。「いつも爆発してますから」とムックンに言い放った高田監督を見てみたいです。

永遠の19歳、海腹川背はばくはつ五郎を応援しています。


平成13年10月29日 ちゆちゃん1000万歳

大台乗ってます。早い、早いよ


平成13年7月28日 ちゆちゃん200万歳

ちゆちゃんデーです。すごいです。ちゆちゃんがまたおばあちゃんになっちゃいました。だけど12歳だということは皆が知っているはずです。川背は永遠の19歳として「永遠(とは)に生く」を見ていました。


平成13年6月30日 ちゆちゃんデーありがとう!

 ここのところの川背は寝不足なのと、納期破りをしでかしていてWebサイトの更新が滞っていますが、どうにかこうにか、100万歳記念アクセス記念のちゆちゃんデーも無事、完了出来そうですヽ(´▽`)ノ

 毎日、最高なニュースと占いを皆にとどけてくれるちゆちゃん、最高です。 とても勝てる気がしません(汗) ちゆちゃんデー参加サイトは、@改造工房さんをご覧いただければだいじょうぶかと思います。

 また、しようね(殴


平成13年6月27日 野望の王国・補論

 コンビニというコンビニを探し回れば、きっと300円で買えるであろう「野望の王国」を、川背も買うことが出来ました。この前の大阪でのカルトオフの時、ちゆちゃんに見せて貰って、さすが、野望の王国!と思いました。

 ええ、だいぶ探し回りました。たしかにちゆちゃんの言うとおり、「ザ・シェフ」や「ジ・ゴ・ロ」は何処にでも置いてあるんですが、「野望の王国」だけはなかなか見つかりませんでした。 だけど、4件目のコンビニで見つけたんです。ちゆちゃんの住む電脳世界のコンビニでは5件目のようだったのですが、富山県のコンビニは4件目でした。 ちょっとだけちゆちゃんに勝った気分ですヽ(´▽`)ノ

 さて、すでにちゆちゃんの所や、変ドラページさんの所の「あらかじめ雑記その4」にて、野望の王国の魅力は語り尽くされているにも関わらず、なぜ川背も野望の王国を扱おうと思ったのか

これです。端からみて、どうでも良いのですが、何気なくこういうのがイイ、とおもったんです。


千枚通しを心臓に刺されて動きが止まってしまった橘征三郎にとどめをさしたのは、通りすがりの坊主でした。

エターナル19な海腹川背も、野望の王国を応援します。


平成13年6月10日 ネタ元について

えっと、川背はよくこうして人様のサイトを平気でパクったりするのですが、反響はあまり大きくありません。いつもの事として処理されているのか、迂闊に紹介するとリファラチェックに引っかかってネタにされるのを恐れているのか、川背が気が付いていないだけなのか… アクセス解析は「お前どこから来たよ?」という疑問に対してかなり答えをだしてくれさくります。 時々、なんたらvirtualave.net/cgi-bin/oekaki/2001????????.jpgとかのリファラがありますと、川背嬉しいです。 ってそうではなくて、アクセス解析は重要なネタ元になり得ます。

他には何でしょうか。 川背はICQを挙げます。川背はダイヤルアップでつなげているときは、たいていICQをオンラインにしております。何か事件が起こります。速報を打ってくださる方がおります。川背はネタを知ります。19歳日記にほぼ即時に反映します。アップする前に、追記した分を、速報を打ってくださった方に見せて、ネタとして送って下さった方のお目にかなっているか、確認します。この確認が取れない時は、そのアップ分は消します。そうしたほうがいいんじゃないのかな、と思ったので、そうしてます。川背にとって、この数年分のICQコンタクトリストは一番の宝物です。6136494のUIN一つだけしかもっていませんが、大事な宝物です。ちなみに、自由にコンタクトを取れるように設定しておりますが、のっけからあまりにも礼を失した事を打ってくる人に対しては、どのような応対を取るかはよくわかりません。川背は、「礼には礼を、失礼には失礼を」を信条の一つとしている節があるので、そんなので宜しければ、6136494に是非!


平成13年6月9日 マイコン通信入門

パソコン見ていますか?携帯で見ている人もいますか?おおいに結構です。

さて、初っ端に書きましたパソコンですが、昔はマイコンと呼ばれておりました。マイコンBASICマガジンは、83年4月号から買っていました(10数年前に買うことは止めましたが…)森 巧尚さんが日立・ベーシックマスターという機種で、E.Tを組まれていました。まだ、つぐ美ちゃんがいなかったです。

で、今回はベーマガではなく、川背のお部屋の本棚(別名「海腹書庫」)から引っ張り出した、昭和61年4月発行 NHK講座「マイコン通信入門」について…

現在は、CATVやISDNやADSLやアナログ回線などでつなげていますよね。 i-Modeは川背はi-Mode対応の携帯を持っていないのでわかんないです。この時、って、音響カプラ使ってたんですね。川背は2400bpsのポケットモデムを91年頃に買いました。 で、昭和61年4月当時の広告によりますと……

  • NCU内蔵全二重1,200bpsモデム 98,000円
  • PC-9801Vm2(5インチFDD2機搭載・HDD無し) 415,000円

まさに歴史を感じます。



ホストに向かって電話を掛け、キャリア音を確認してから音響カプラに受話器をはめましょう。


川背19歳のバナ-です。ご自由にお使いください。

リンクフリー(無断&直リンOK)
当サイト製の文章・画像の無断転載・改変その他大歓迎


トップページに戻る