令 和 七 年

西暦2025年  昭和100年

文 月
    

月の名前の謂われ

(ふみづき、ふづき)と謂う。

稲の穂が実る月(穂含月:ほふみづき)

城山公園

>

多くの地域で、水有月で被害を受けられたのではないでしょうか。お見舞い申し上げます。

最近、日本の四季が、「日本の二季」とも謂われるような状況です。

でも、今日から「ツキが替わった」のです。小さなことでも「こいつぁ、ツイている」と思いませんか。

「苦労(苦い骨折り)をした」、と思うより「一つ良い経験をさせてもらった」と思えぱ、前向きではありませんか。


コメント大歓迎です、のブログです。 御用とお急ぎで無い方はご笑覧ください


パノラマ写真はこちらです