参考です No.329 : WAP 2005.01.30 建築・アート・デザイン情報

   edit. by ウエストヒル建築プロデュース http://www.nsknet.or.jp/westhill/

□ 配信停止、登録内容の変更は westhill[at]nsknet.or.jp まで お知らせ下さい □
********************************************************************

■黒木瞳:1960年福岡県 映画・東京タワー□「あの人に逢いたい」お父さんへ□
http://www.kurokihitomi.net/ 黒木瞳 kurokihitomi.net
http://www.office-inagaki-co.com/hitomi/index.html 黒木瞳 Web Site
http://www.toho.co.jp/lineup/tokyotower/welcome-j.html 映画・東京タワー
http://www.tokyo-tower.jp/ 映画・東京タワーオフィシャルサイト
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F5%CC%DA%C6%B7 はてなダイアリー黒木瞳 

■ジョン・レノンを振り返り、ビジョンと表現を考える by nikkeibp.jp-ライフスタイル
http://nikkeibp.jp/jp/lifestyle/oyako20050105.html

■ジョン・レノン・ミュージアム【さいたま市】
http://www.taisei.co.jp/museum/

■自作自演歌手エリック・アンダースンの底力 - nikkeibp.jp - ロック、あの頃、そして今
http://nikkeibp.weblogs.jp/rock/2005/01/eric_andersen.html

********************************************************************

■中村政人_「美術な教育・2005/01」
http://www.commandn.net/%7ebikyo/
○アーティスト:中村政人(美術家・東京藝術大学助教授)
○期日:3月26日(土)〜31日(木)
○会場:午前12時〜午後7時
○会場:精興社1F倉庫(東京都千代田区神田錦町3-9.精興社1階)
□公開インタビュー:堀浩哉(美術家、多摩美術大学教授) 入場無料
http://www.commandn.net/
○3月26日午後6時〜7時 インタビュアー:中村政人


********************************************************************

■堀江貴文(ライブドア社長) Akamon.net - OB・OG訪問:インタビュー
http://www.akamon.net/obog.phtml?name=horie_takafumi

■実はライブドアにとってはニッポン放送だけでも十分(なはず)なんですよ
- Videonews-Jimbo Blog
http://www.videonews.jp/index.php?itemid=103

■ライブドアとニッポン放送問題、愛だけでいいのか? - nikkeibp.jp -
ガ島通信 メディア崩壊の現場を歩く
http://nikkeibp.weblogs.jp/gato/2005/03/050331ai.html

■フジのお家騒動から浮かび上がる「因縁の構図」 - nikkeibp.jp -
立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050330_kozu/index.html
□立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」 バックナンバー - nikkeibp.jp -
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/

********************************************************************

■「見る建築」 http://www.tt.rim.or.jp/~hayashu/index.html
まつもと市民芸術館/金沢21世紀美術館/グッゲンハイム美術館/ハラミュージアム
ルイ・ヴィトン表参道ビル/法隆寺宝物館/京都コンサートホール/ディオールビル
電通本社ビル/せんだいメディアテーク/水戸芸術館/ほか

■「新建築2005年2月号」 CHANEL銀座ビルほか
http://www.japan-architect.co.jp/japanese/2maga/sk/magazine/sk2005/sk02/w_frame.html
横河健・坂茂・鈴木恂・北山恒・ヨコミゾマコト・クライン ダイサム・谷内田章夫ほか

■「新建築2005年1月号」 国立国語研究所・ホンブロイッヒ美術館・TOD’S表参道ビルほか 
http://www.japan-architect.co.jp/japanese/2maga/sk/magazine/sk2005/sk01/w_frame.html
槇文彦・安藤忠雄・伊東豊雄・大江匡・高松伸・岡部憲明・乾久美子・有馬裕之・村上晶子ほか

■『新建築住宅特集』2005年2月号
http://www.japan-architect.co.jp/japanese/2maga/jt/jt2005/jt02/frame.html
文田昭仁・山下保博・内海智行+長崎辰哉・塩田能也・西田司・田中智之ほか

■「ほぼ日刊イトイ新聞」の糸井重里氏インタビュー : by 日経ビジネス
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/PROJECT/20041222/107069/  
日本一有名なコピーライターにして、いまや毎日100万ヒットの超人気サイト
「ほぼ日刊イトイ新聞」主催者、糸井重里氏の超ロングインタビュー。
http://nb.nikkeibp.co.jp/top.shtml 日経ビジネス EXPRESS

■まぐまぐメルマガ大賞2004 
http://www.mag2.com/events/mag2year/2004/

■建築ブックマーク[建築ファイル:京都] 
http://www.kbookmark.com/archfile/kyoto/index.html

■Adobe Reader 7.0 (New!) for PDFファイル 
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html

■田中宇の国際ニュース解説 http://tanakanews.com/

■「コクヨデザインアワード」2005 デザインコンペ : テーマ「奥行き」 
http://www.kokuyo.co.jp/award/award2005/j/
 応募要項     
エントリー期間 :2005年3月15日〜2005年5月31日 
作品受付期間:2005年3月15日〜2005年6月30日
審査員:佐藤卓(審査員長/グラフィックデザイナー)・石橋勝利(デザイン誌「AXIS」編集長)
       山中俊治(工業デザイナー)・吉岡徳仁(インテリア・プロダクトデザイナー)ほか

********************************************************************

■長谷川祐子:キュレーター・金沢21世紀美術館学芸課長
□長谷川祐子プロフィール 
http://www.visualogue.com/speakers/hasegawa_j.html VISUALOGUE           
http://www.dnp.co.jp/museum/nmp/nmp_j/people/y-hasegawa.html who's who
□50回を迎えるヴェツィア・ビエンナーレ 日本館コミッショナー:長谷川祐子氏に聞く
http://www.dnp.co.jp/artscape/view/focus/0303/hasegawa.html by 村田真
□ヴェネチア・ビエンナーレ 美術展 50回 日本館テーマ text by 長谷川祐子
http://www.jpf.go.jp/venezia-biennale/art/j/50/national.html
第50回ヴェニス・ビエンナーレ
http://www.art-yuran.jp/2003/06/venice__200350.html コミッショナー:長谷川祐子
□横浜トリエンナーレ2005:「横浜会議2004」 なぜ、国際展か?
http://hamatori.exblog.jp/1327836/
岡部あおみさん、長谷川祐子さん、北川フラムさん、南條史生さん、磯崎新さん
□第7回イスタンブールビエンナーレ text by 長谷川祐子
http://www.d6.dion.ne.jp/~kwakao/istanbul.htm
□長谷川祐子 - 金沢市民芸術村 text by 岡部あおみ
http://apm.musabi.ac.jp/imsc/cp/menu/artspace_alternativespace/kanazawa/intro.html

********************************************************************

■2004年度グッドデザイン賞 GOOD DESIGN AWARD : 2004.10.01
http://www.g-mark.org/library/2004/sokuhou.html 速報
http://www.g-mark.org/search/Detail?id=30602&sheet=designer 川元明春
http://www.g-mark.org/search/Detail?id=30581&sheet=designer 栗生明
http://www.g-mark.org/search/Detail?id=30597&sheet=designer 栗生明
http://www.g-mark.org/search/Detail?id=30551&sheet=designer 栗生明            
http://www.g-mark.org/library/2004/ichiran-k.html 受賞企業一覧

http://www.nsknet.or.jp/westhill/designers3.htm  川元明春 by Westhill AP
http://www.nsknet.or.jp/westhill/designers1.htm  栗生明 by Westhill AP

■「ピピッとコンロ・bonheur」誕生 by東京ガス:Designed by 玄・ベルトー・進来
http://www.p-bonheur.com/ コンロ bonheur(ボヌール)
http://www.nsknet.or.jp/westhill/designers2.htm 玄・ベルトー・進来 by Westhill AP

■鈴木基紀+空間設計社オフィシャルサイト http://home.s07.itscom.net/motoki/
http://www.nsknet.or.jp/westhill/designers1.htm 鈴木基紀 by Westhill AP
http://www.esna.co.jp/club/62/new.htm 中目黒 Forged & インタビュー by 辰クラブ  

■柴田郁夫:志木サテライトオフィス・ビジネスセンター http://www.telework.to/

********************************************************************

■ギャラリー・間からのお知らせ −原広司展 開催中−   
好評の原広司展「ディスクリート・シティ」を2月19日(土)まで開催
中です。併設の空間術講座17最終回「空間の文法3」の申込は、1月17日(月)が
締切ですので、お早めにどうぞ。
─> http://www.com-et.com/gallery/main.htm

「デヴェロップするペキン」第5章「後現代城」公開   
現在の北京を創っている「デヴェロッパー」に焦点をあて、彼らの描こう
とする近未来の住宅をリアルなインタビュー中心に紹介していく好評連載、
第5章公開です。今回、著者の松原さんは「自分なら買うか?」という自
問のもと、今の北京の標準的な民間マンションである「後現代城」を訪ね
ます。─> http://www.com-et.com/colonne/005/main.htm

********************************************************************

■「PFI(Private Finance Initiative:プライベート・ファイナンス・イニシアティブ)」とは、
公共施設等の建設、維持管理、運営等を民間の資金、経営能力及び技術的能力
を活用して行う新しい手法。
□PFI概要-PFIとは http://www8.cao.go.jp/pfi/aboutpfi.html
□内閣府PFIホームページ http://www8.cao.go.jp/pfi/
□日本PFI協会 http://www.pfikyokai.or.jp/
□PFIインフォメーション http://www.pfinet.jp/
□自治体PFI推進センター http://www.pficenter.jp/
□PFI用語集 http://www.nikkenren.com/pfi_yougo/doc.html

********************************************************************
□ 富山県総合デザインセンター主催セミナー http://www.toyamadesign.jp/

■デザインセミナー:講師 中村政人氏(美術家、東京芸術大学助教授)
テーマ 「サヴァイヴァル時代のクリエーターパワー」
http://www.toyamadesign.jp/kousyuu/masato_nakamura.htm 詳細・申込先
と き  2005年2月18日(金)  14:00〜16:00 無料
ところ  富山県産業高度化センター 2F 会議室
     高岡市オフィスパーク5番地 TEL(0766)62-0510

略歴:1963年秋田県大館市生まれ。89年、東京芸術大学大学院
美術研究科修士課程終了。89〜92年韓国弘益大学西洋学科
修士課程在籍。98年よりアーティストイニシアティブ・コマンドNを主宰。
2001年ヴェニスビエンナーレ日本館に出品。アートプロジェクトとして
「床屋マークプロジェクト」「パブリックプロセスアートプロジェクト」
「CVS プロジェクト」「QSC+mV プロジェクト」「美術と教育プロジェクト」
「nIALL プロジェクト」「コマンドNプロジェクト」「湯島もみじプロジェクト」
「メタユニットプロジェクト」等がある。
http://apm.musabi.ac.jp/imsc/cp/cp_old/menuNAKAMURA.html
現在、氷見のプロジェクト「永芳リライブ」が進行中である。
(旅館名は、永芳閣という老舗旅館)
http://www.commandn.net/%7eeihorelive/top.html

■ユニバーサルデザインセミナー:講師 川原啓嗣氏 キッド・ステューディオ代表
テーマ 「メーカーとユーザーの両方に利益をもたらすユニヴァーサルデザイン」
http://www.toyamadesign.jp/univ/seminar/h16/seminar.htm 詳細・申込先
と き  2005年2月24日(木)  14:00〜16:00 無料
ところ  富山県産業高度化センター 2F 会議室
     高岡市オフィスパーク5番地 TEL(0766)62-0510
  
略歴:1976年九州芸術工科大学卒業。1977年同大学専攻科修了。
1980年英国王立芸術大学院(Royal College of Art)修了。
現在、株式会社キッド・ステューディオ代表取締役および
国際ユニヴァーサルデザイン協議会専務理事。
通商産業省グッドデザイン賞審査委員他各種公的審議会委員、
異業種協業デザインネットワーク「東京クリエイティブ」商品開発
コーディネーター等を歴任。国際デザインコンペティションなど
受賞多数。産業機器、情報機器、住宅設備機器、医療福祉機器
他多岐に渡る工業製品の企画開発に携わる。とりわけ、
ユニバーサルデザイン、サステナブルデザインなど社会的テーマに
関わる商品開発を得意としている。
(株)キッド・ステューディオ http://www.kidstudio.co.jp/jp/index.html
国際ユニヴァーサルデザイン協議会 http://www.iaud.net/

********************************************************************

■安藤忠雄講演会 
テーマ:「可能性を作る」
日 時:2005年3月12日(土) 15:00〜 (開場14:30) 入場無料
会 場:富山国際会議場メインホール(設計:槇 文彦・槇総合計画事務所)                
     【 富山国際会議場オフィシャルサイト http://www.ticc.co.jp/
     http://www.maki-and-associates.co.jp/html/works/toyama1.htm
     http://www.space-clip.com/~k-art/archidata/toyama/kaigi/
     【 槇総合計画事務所 http://www.maki-and-associates.co.jp/ 】  
申込・問合せ:叶カ活ネット研究所 http://www.lni.co.jp/  (委託運営)
         TEL 076-428-9166 E-mail:pco1@lni.co.jp
         締切:3月7日(月)必着 後日 入場整理券送付(定員825名・先着順)
         メール・FAXまたはハガキにて郵便番号・住所・氏名・TELを明記
主 催:とやま住まいとまちづくり推進懇話会

□安藤忠雄プロフィール:京都賞
http://www.inamori-f.or.jp/laureates/k18_c_tadao/prf.html
□安藤忠雄プロフィールと作品 http://www.ch-sengawa.com/ando/ando.html
1941年大阪生まれ。独学で建築を学び、1969年に安藤忠雄建築研究所を設立。
環境との関わりの中で新しい建築のあり方を提案し続けている。代表作に「六甲
の集合住宅」、「光の協会」、「大阪府立近つ飛鳥博物館」、「淡路夢舞台」、「FA
BRICA-ベネトンアートスクール」、「ピューリッツァ美術館」、「大阪府立狭山池博
物館」、「司馬遼太郎記念館」など。79年「住吉の長屋」で日本建築学会賞、85年
アルヴァアアルト賞、93年日本芸術院賞、95年ブリッカー賞、02年AIAゴールドメ
ダル、京都賞、ローマ大学名誉博士号、同脩大学(上海)名誉教授など受賞多数。
□兵庫県立美術館-「芸術の館」オフィシャルサイト:写真集 
http://www.artm.pref.hyogo.jp/information/index.html
http://www.artm.pref.hyogo.jp/
□ホンブロイッヒ・ランゲン財団美術館オフィシャルサイト 
http://www.langenfoundation.de/
□水の教会オフィシャルサイト Chapel on the Water
http://www.waterchapel.jp/
□建築ブックマーク[建築ファイル:安藤忠雄] 
http://www.kbookmark.com/archfile/ando/index.html
□「安藤忠雄のページ」 http://f34.aaa.livedoor.jp/~uratti/ando/andoframe.htm

********************************************************************
 DESIGN WEEKLY・dezain net mail・nikkeibp.jp Mail・KEN−Platz News □
http://www.nsknet.or.jp/westhill/s_mail/329.htm 参考情報:抜粋_329
********************************************************************
                      

▼▼▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●━
西岡守明 NISHIOKA Moriaki
URL:http://www.nsknet.or.jp/westhill/ E-mail:westhill[at]nsknet.or.jp
----------------------------------------------------------------------
○建築プロデュース ○建築情報サービス ○企画・コンサルタント
ウエストヒル建築プロデュース Westhill Architectural Produce
〒933-0803 富山県高岡市出来田279 DEKIDEN・TAKAOKA・TOYAMA
TEL 0766-25-8886
━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼▼▼