2009年の十枚
>>>2009年発表アルバム
|
2009年はスラッシュメタル・リバイバルの年!ベテランから若手、更に幻のバンドまで満遍なくアルバムが発表されてスラッシャーは休む暇もない感じでしたが、その他は…,、'` (´Д`;) ,、'` それじゃあ1位以下順不同って事で一つ。アニソンはこちら。 |
HORDES OF CHAOS/KREATOR 今更誰も文句ないでしょ?なジャーマン・スラッシャーの12枚目のアルバムです。初期衝動と経験が高いところで結びついた、生粋のヘヴィメタルリスナーも満足させるスラッシャーな一年を象徴する一枚です。 |
TABULA RASA/BLOODBOUND突然プロ意識が開花したスウェーデン産メタラーの3rdアルバム。カバーバンドっぽい安直さが無くなって自立心が高まったメロディアスでパワフルな一枚。 |
VENDETTA/CELESTYフィンランド産スピードメタラーの4thアルバム。大仰さを全開にしたシンフォニックサウンドで華麗に劇的世界を演出していく野心作。 |
FROM AFAR/ENSIFERUMフィンランド産ヴァイキングメタラーの4thアルバム。スケール感が更にパワーアップしたドラマティックなサウンドを炸裂させる一枚。 |
DESIGN YOUR UNIVERSE/EPICAオランダ産シンフォニックメタルバンドの4thアルバム。メタル成分もシンフォニック成分も増量で、更に壮大さが増した壮麗で荘厳な世界が広がる力作。 |
THE EVOLUTION OF CHAOS/HEATHENついに帰ってきたメリケンスラッシャーの3rdアルバム。スラッシュメタル全盛期の空気を呼び起こすサウンドと独創性のある楽曲が復活した一枚。 |
|
オーストラリアン・パワーメタラーの3rdアルバム。メロディアスなバラエティに富む楽曲を揃えたバンドの才能が炸裂する一枚。 |
ENDGAME/MEGADETHスラッシュメタル四天王の12枚目のアルバム。やっとリハビリが終わって本気だしてみる、みたいな過去と現在をクロスオーヴァーさせる一枚。 |
OUTRAGE/OUTRAGEオリジナルヴォーカリストを迎えて4人編成に戻った日本産バンドの10thアルバム。初期の衝動性とこれまでの経験を存分に発揮したヘヴィメタルを提示するアクティヴな一枚。 |
RIOT SQUAD/PARADOXジャーマンスラッシュ/スピードメタラーの5thアルバム。攻撃性を妙に高めた激しいサウンドを作り出してきた一枚。 |








