ホ−ムヘ 立冬庵・玩老庵 本年行事予定 支部の活動 お茶のお稽古 稽古問合せ お茶会の問合せ リンク

平成29年1月 金沢支部初釜
     

     謹 賀 新 年

今年は鶏年です、新年の初詣で神主さんより「鶏年は達成の年」との事でした、今年一年頑張りましょう。

向井宗直先生が御家元より師範の許状を頂きました、この上ない名誉であり支部を挙げて初釜で祝いました。

又、本年は九名の皆様が許状を頂きました、許状伝授式が厳かにおこなわれそれぞれ新しい気持ちで茶道の精進を誓いました。
残念ですが病気の為伝授式に二名欠席を致しましたが、心は会場に来て皆様と祝っていた事でしょう。
 
    お家元より頂いた鶏の土鈴
許状授与式
 
 
 


社中の皆様よりの御祝


本日の許状を授与されました皆様です おめでとうございました。
茶会の様子
 

許状伝達式会場は広間で、干支の鶏画を飾り、宗偏流の正月飾り、 師範の許状、御家元より頂いた「金毛獅子」墨書を飾るなど華やかに厳粛に執り行われました
 

松竹梅を青竹に活けました
        向井宗直師範による濃茶点前、

全員に振舞われました




流祖の小棗、龍渓の茶杓
末広棚に青手九谷の水壷
釜は柏釜 横河九左衛門
茶碗は十代大樋長左衛門
幽々斉箱 銘直 
 
           
   

 

 

柴山全慶和尚 横

如今抛擲西湖裏

下載清風付與誰

重い荷物は、今皆西湖の中へ投げ込で身輕になつた、おまけに追手の西風じや、此順風に乘じて家に歸る心地は、誰にも分けてやりやうが無い

『碧巌録』第四十五則

 
     
     
御祝の懐石は鯛です
八寸は伊勢エビ 何時もの初釜より何故か華やぎます
 
           
           
本日の出席者の皆様13 名です
   
    
© sohenriyu kanazawa ganroan 2015