2017年8月:ポンコツランナーの練習日誌

9月   8月   7月>   練習部屋   ホーム
日付 曜日 距離
(km)
内容 タイム等 pace  出来事等 体重
(kg)
脈拍
1日 4 木曽駒ヶ岳登山     バスツアー      
2日 7 物見山陸上競技場 2000m,200mx3本  2000m : 7'43"
200m:34"7-36"4
3'52"
  59.1 46
3日 8 物見山陸上競技場 1000m 1000m : 3'39"8 3'40"   58.2 45
4日 3 物見山陸上競技場 Jog       58.1 45
5日 5 物見山陸上競技場 Jog       58.5 41
6日 6 石川県民体育大会 1500m 50歳以上:3位  1500m : 5'05"13 3'24"      
7日 13 物見山陸上競技場 Jog       58.0 45
8日 0 練習休み          
9日 15 物見山陸上競技場 芝生Jog       57.8 43
10日 8 物見山陸上競技場 1000m流し 1000m : 3'34"2 3'35" 接骨院、ロト6 57.8 46
11日 5 物見山周辺 クロカン       58.2 44
12日 14 物見山陸上競技場 12kmBU走 12km : 56'32" 4'43"   58.4 44
13日 12 物見山陸上競技場 10000m走 10000m : 42'12" 4'13"   59.2 44
14日 15 物見山陸上競技場 スローJog 11km : 58'00" 5'16" 墓参り 58.4  
15日 15 物見山周辺 クロカン 13km : 1:03'06" 4'51"   58.7  
16日 4 物見山陸上競技場 1000m流し 1000m : 3'51"1 3'51"   59.5 40
17日 12 物見山陸上競技場 Jog       58.7 42
18日 0 練習休み         42
19日 5 物見山陸上競技場 Jog+WSx5       58.6 47
20日 11 たいらクロスカントリー 5km 60歳以上:1位 5km : 21'30" 4'18" 負傷、2連覇 58.2  
21日 0 練習休み         45
22日 0 練習休み     通院   45
23日 0 練習休み         47
24日 0 練習休み     ドラクエ11クリアー    44
25日 0 練習休み 通院   44
26日 0 練習休み     眼科通院   43
27日 0 練習休み     義母 四十九日    
28日 5 物見山陸上競技場 Jog     通院 59.0  
29日 8 物見山陸上競技場 Jog 5km:22'28" 4'34" 免許更新 58.9 45
30日 13 物見山陸上競技場 3000m+芝生Jog 3000m : 12'18" 4'06"   59.3 48
31日 13 物見山陸上競技場 10kmJog 10km : 49'21" 4'56" 解団式   45
合計 201

◆8月31日(木)
  物見山陸上競技場 10kmJog

  最後のプール当番。
  風が強く、気温もあんまり高くないので子どもたちは来ないかと思っていたら
  合計17人と、予想外の人数。
  寒くて途中でバラバラと帰って行ったが、最後まで兄妹が残って遊んでいた。

  その後、物見山に行って練習。
  今日の目標は、ゆっくりペースで10km。
  途中、しんどくて止めようかと思ったが、何とか10km連続で走れた。

  家に帰って膝周辺を見たら、血が流れた後が2本。
  また傷口が開いたのか!?


    5'24" - 5'14" - 5'08" - 5'00" - 4'57" - (25'43")
    4'52" - 4'50" - 4'52" - 4'39" - 4'25"  (23'38" : 49'21")


  夜は県体能美市選手団解団式で辰口福祉会館。

◆8月30日(水)
  物見山陸上競技場 3000m+芝生Jog

  かなり涼しくなり、走り始めは26℃くらい。
  ちょっとペースを上げてみるが、3000mが限界だった。

    4'10" - 4'05" - 4'03" (12'18")

  その後、芝生Jog。

◆8月29日(火)
  物見山陸上競技場 Jog

  朝イチに免許更新のため、運転免許センターへ向かう。
  何故か人生初のゴールド免許。
  車の保険の更新期限にギリギリ間に合った。
  ブルーからゴールドに変わったことにより、保険料が490円/月安くなった。
  缶ビール4本強分だ。

  プール当番の時、6年生の男の子が何故か水を2回掛けてきた。
  私:「何で水を掛けるんや!?」と言ったら、
  6年生:「監視してるんだから濡れてもいい服なんじゃないの?」
  私:「足を怪我してるから、今日は濡らしたら駄目なんや」
  6年生:「何でそんな人が監視してるの?」
  私:…… (ごもっとも) 
    「もしもの時はかまわずに飛び込むよ〜」 (^_^;)

  今日の練習の目標は5kmを止まらずに走る事。
  4km付近で “久し振り病” が出始めたが、何とか5km走破。


    4'53" - 4'38" - 4'31" - 4'26" - 4'20" (22'48")

  その後ゆっくりJogをし始めたら雨が降りだした。
  傷の箇所が濡れるのを避けて、練習終了。

◆8月28日(月)
  物見山陸上競技場 Jog

  朝、武生から一旦自宅に帰ってから、昨日バッテリーが上がった
  三男の車を取りに能美根上駅へ行く。
  ケーブルをつないで一発で復活。

  昼からプール当番。
  それが終わってから、傷の手当てに病院へ行く。
  今日からケアリーグみたいな絆創膏に替わり、包帯が取れた。

  軽く走ってもいいと言われたので、久し振りに練習。
  いつもの“久し振り病”で膝が痛くてまともに走れず、細切れJogで5km。
  明日は良化していればいいのだが。

◆8月27日(日)
  
  義母の四十九日で武生へ。
  お寺でのお参りと納骨は無事終了。

  夜は大衆割烹で夕食宴会。
  ビールと料理でお腹いっぱい。

◆8月26日(土)

  来週の水曜日に予定していた眼科検診を今日に変更。
  視力検査は 裸眼:左 0.04 右 0.4 矯正:左 1.0 右 0.8
  眼圧:左 13 右 15
  変化無しだった。

  膝の傷は良くなっていない感じ。
  昨日の看護婦の処置内容がイマイチだったので、包帯を全部ほどいて
  ガーゼを当て直し、再度包帯を巻き直す。
  来週は走れる様になるのか?
  10月からのレースをそろそろ申し込まなきゃ駄目なのに

◆8月25日(金)

  膝の傷の確認の為、通院。
  取りあえず消毒だけで済んだが、もうしばらく掛かりそう。
  今週は練習無しでじっと我慢。

  処置の間、壁に掲示してある3部門の品質目標を見る。
  その中に結果や、その効果について知りたいと思うものがあった。
  ついつい、監査員をしていた時の習性がでてしまう。

◆8月24日(木)

  傷口が心配なので練習休み。
  階段の上がり下りは、まだまともに出来ない。

  プールでプールサイドを走っている子がいたので、
  “走るな〜! 転んでこんな風に怪我するぞ!” っと、叱っておいたが
  説得力はあるのか??

  ドラクエ11、一応クリアー。
  クリアー後の世界は時間を遡って…

◆8月23日(水)

  今日はあんまり歩かない様にする。
  傷口が閉じるまで我慢。

◆8月22日(火)

  朝イチに森田病院へ行く。
  傷を見て貰ったら、縫ったりする特別な処置はせずに、洗浄等で済んだ。
  膝の傷は深くて、治るまでに2週間ぐらい掛かるらしい。
  2日に一度、傷を見せに来てと言われ、化膿止めと膝以外の傷用の塗り薬を出して貰う。

  その後、友人の職場を訪ねる。
  新たに知り合い2人、癌が発見されたと聞かされる。
  人生何があるか分からない。
  元気なうちに、行きたいところに行き、やりたいことをする方がいいかも…。
  

◆8月21日(月)

  左膝の傷が痛いので練習休み。
  転んだ時に肩の筋を違えたのか、左腕が痛くて上がらない。
  プール当番の前後、物見山に様子を見に行く。
  午前中で摂南大学が合宿終了。
  午後からは新たに2大学が来ていた。

  夜、傷口から流血。

◆8月20日(日)
  たいらクロスカントリー 5km:21’30” 60歳以上の部:1位(2連覇)

  5時30分に出発し、会場に6時40分着。 駐車場はかなり空いていた。
  7時になってもまだ駐車可能みたい。

  スタート2時間前にコースを1周ゆっくり走る。
  下りでかなり太ももの筋肉が痛くなってしまった。
  前回はソーティーで走ったが、今回はターサーで走る事にした。

  スタート後の足の状態はまずまず。
  前に西出と木下を見ながら追いかける。
  中間点付近の最高点を越して、不整地の下り坂に入る。
  ここから勝負と思いペースアップ。
  少し行ったら、どうなったか覚えていないが前のめりにほぼダイビング状態で倒れる。

  左膝、両腕の肘周辺、手のひらに出欠確認。特に左膝の周辺の肉がかなりえぐれている感じ。
  おまけに左膝をかなり打ったらしくちゃんと立てない。
  棄権しようかと思ったが、ゴール地点から一番遠いエリアにいるので帰りも大変。
  幸いにもしばらく下りなのでゆっくり走り始める。
  左膝は痛くて曲げも伸ばしも上手く出来ず、引きずる様な感じで1kmほど走る。
  ラスト1kmくらいで何とか普通に走れる様になり、頑張ってゴール。

  身体を確認するとあちこちから出血しているに、まともに歩けない。
  キズの周辺を水洗いした後、救護所で処置をして貰う。
  左膝のひどい傷の所は、中に小石とか砂とか入っている可能性はあるがここでは処置できないと言われた。
  その後、完走証を貰ったら、60歳以上の部の1位だった。
  倒れている間や、その後の完全にペースダウンした時にも抜かれていなかったんだ。
  表彰式は名前を呼ばれて表彰台の所に走って行くらしいが、とぼとぼと歩く羽目になった。
  表彰台に上るのもちょっと苦労した。

  今日は宮本さんが西部陸上競技場で看護係をしているという連絡があり、西部へ行って診て貰う。
  傷口から小石や砂みたいなものが3個出てきたみたい。
  その他、処置をして貰い、一段落。
  本当に助かった。 感謝!
  しばらく様子見だけど、ちょっと無理は出来ない感じ。
  
  家に帰ったらあちこちの痛みがひどくなっていた。
  打撲の痛みは今晩から出てきて苦しめられるのかな。

◆8月19日(土)
  物見山陸上競技場 Jog+WSx5本

  相撲連盟へ机と椅子の貸出のため、物見山へ。
  倉庫から玄関まで運ぶのにかなり汗をかいた。

  しばらく同志社大学の監督と話をした後、少し走っておく。
  2kmのJogの後、芝生でウインドスプリント5本。
  それが終わってスタンド前の日陰でJog。
  右足首と右膝がかなり痛みだして、3km弱で止めた。
  ウインドスプリントでやられたかな??

◆8月18日(金)

  天気予報では1日中雨。
  かなりお疲れモードなので練習は休み。
  雨は10時くらいまで降っていたが、その後は全く降らなかった。
  ただ、湿度が高くずっと蒸し暑かった。

◆8月17日(木)
  物見山陸上競技場 Jog

  プール当番の後、一旦家に帰ってから夕方物見山へ。
  まともに走れそうな状態ではないので、トラック外周を`5分ペースでJog。

◆8月16日(水)
  物見山陸上競技場 WSx5本+1000m流し

  今日から摂南大学と同志社大学の合宿。
  備品の貸出などの対応。
  初日は大変かも。

  かなりお疲れモードなので、練習を休もうかと思ったけれど
  昨日、北野さんにナイター照明を頼まれていたので、コインを2枚買って夕方再び競技場へ。
  ナイターは長田が既に点けていた。

  練習を開始するが、足が重くて不調。
  トラック外周を3周Jogの後、芝生でウインドスプリント5本。
  その後、Jogしたり歩いたりした後、1000mの流しを1本。
  前半はななり抑えて、後半はちょっと頑張る。

    3'51"1

◆8月15日(火)
  物見山周辺 クロカン

  今日はクロカンコース。
  ペースは遅くてもいいので、最低10km。
  最初の1周はかなり辛かった。


    5'20" - 5'17" - 4'52" - 4'48" - 5'00" - (25'17")
    4'51" - 5'05" - 4'34" - 4'50" - 4'56" - (24'16" : 49'33")
    4'21" - 4'34" - 4'38" (13'33" : 1:03'06")

◆8月14日(月)
  物見山陸上競技場 スローJog

  午前中、両親の墓参りに行く。

  プール当番が終わった後、野々市のみなと模型へスプレー塗料3種類を買いに行く。
  小松店がなくなって、かなり不便になった。

  帰りに物見山で練習。
  気温はかなり高く、湿度も高い。
  無理せず、トラック外周でJog。
  取りあえず目標の距離まで辿り着く。

◆8月13日(日)
  物見山陸上競技場 10000m走

  若干気温は低くなったが、湿度は高い。
  最低5000mを目標にスタート。
  予定ペースより速く入ってしまったが、落とさずそのまま行く。
  少しずつペースは上がり、何とか5000m通過。
  かなり辛いが、あと1000m、あと1000mとゴールを伸ばして
  8000mまで行ったら、10000mまで行くしかない。
  汗びっしょりで何とか10000mまでたどり着けた。

    4'22" - 4'22" - 4'19" - 4'17" - 4'14" - (21'34")
    4'13" - 4'13" - 4'09" - 4'07" - 3'56"  (20'38" : 42'12")


  ちょっとは走れる様になって来たのかな?
  後は、ペースを上げるのと距離を伸ばす両方から攻めていかなきゃ。

◆8月12日(土)
  物見山陸上競技場 12kmBU走

  気温は28℃。 まともに走れるか不安を抱きながら、トラック外周ランをスタート。
  途中、左足親指の先が痛み出して嫌な感じ。
  4km手前でかなりしんどくなり、止めたくなったが頑張ってみる。
  それを乗り越えたら少し楽になった。

    5'08" - 4'58" - 4'56" - 4'56" - 4'52" - (24'50")
    4'51" - 4'44" - 4'43" - 4'36" - 4'28" - (23'22" : 48'12")
    4'19" - 4'01" (8'20" : 56'32")


  最後の裸足で芝生Jogを2km。
  走り終わって左足親指の先を確認したら血豆が出来ていた。
  シューズが合わなかったのか?

◆8月11日(金)
  物見山周辺 クロカン

  プール当番が終わってそのまま物見山へ。
  今日も立ちっぱなしで足がだるい上に、暑さでかなり参っている。
  取りあえずクロカンコースをゆっくり走るつもりでスタート。
  1周目は何となく走れたが、2周目に入って急に暑さで辛くなった。
  少し頑張ってみたが、野球場を回る途中で力尽きる。

  暑い日のプール当番が終わった後は、軽い練習すらまともに出来ないと悟った。

◆8月10日(木)
  物見山陸上競技場 1000m流し

  午前中、接骨院で腸腰筋のケア。

  午後はプール当番。
  小学二年生に、「水を掛けていいですか?」 と聞かれ、友達との遊びのことだと思い、
  「いいよ」 って言ったら、私に向けて水を掛けてきた。
  周りにいた三人も参加してきて、プールサイドを逃げ回る。
  センターの職員が、笑いながら「中村さんに水を掛けたら駄目ですよ〜」って叫んでた。
  小学生の予測不能の行動にまだ戸惑うばかり。

  夕方、物見山に走りに行く。
  昨日の芝生Jogのせいか、今日プールで2時間半立ちっぱなしのせいか
  足が重く、長い距離が走れない。
  最後に1000mの流しで何とか練習っぽくしておく。

    1000m:3'34"2

  ロト6で1000円当たった。

◆8月9日(水)
  物見山陸上競技場 芝生Jog

  夜中に枕元のスタンドが、何度も勝手に点いた。
  朝起きてスイッチ等を調べてみたが、どちらかというと消灯する傾向にあった。
  何故だ!? 祟りか?? 夜が怖い。

  ソーティーを履いて芝生Jog。
  かなり負荷が掛かったかな?
  右下腹の痛みは未だ治らず、10km過ぎから辛かった。

  走り終わる20mくらい前に、足首にチクッとする鋭い痛みが来た。
  堪らず止まって見ると、かなり大きな虫が張り付いていた。

◆8月8日(火)

  台風の影響でほぼ一日雨。
  エアロバイクにしようか、小松ドームに行こうか迷ったけど
  左足の腸脛靱帯と右下腹及びその周辺の筋肉が痛むので練習休み。

◆8月7日(月)
  物見山陸上競技場 Jog

  プール当番の後、物見山でゆっくりJog。
  湿度が高い中なので汗びっしょり。
  10km付近で左下腹と筋肉が痛くなって来て、11kmで終了。
  昨日無理して走った反動か?

◆8月6日(日)
  石川健民体育大会 1500m 5’05”13 50歳以上:3位

  身体の不調もあって、全く走る意欲が湧かない。
  おまけに35℃の暑さ。

  家を9時20分に出て、西部陸上競技場へ。
  競技場に着いたら、ちょうど3000mのレースがスタートした。
  山吹が上手く走って優勝。
  5000mでは宮越が優勝したらしい。

  直射日光を避けて屋内走路でアップするが、暑くて1kmくらいで終了。
  その後、着替えてスタート地点へ移動。
  競技場内は更に暑く、アップも流しも出来ずに日陰で待つ。

  今日の目標は6位以内でタイムは 5'15”くらい。
  スタート後、後ろから3番くらいに位置取り、徐々に順位を上げていく。
  トップの高田は独走で遙か彼方。

  1000mを 3’28” で通過。
  これは 5’13” 位かかるかと思いながら1200m過ぎて3位に上がり、前の岡田を追う。
  ラスト150mくらいで後ろから追い上げられる気配。
  ラスト70mくらいで足音が聞こえてきて、一瞬、抜かれることを覚悟するが
  何とか3位を死守したいとスパートを掛け、0.5秒差で逃げ切れた。
  ゴール後は足はヨタヨタ状態。
  タイムは 5'05"13 で、ラスト500mは 1'37"とかなり上がった。

  まともな練習が出来なかった中で、まずまずの結果だったかな。
  男子は金沢をおさえて総合優勝。

  夕方6時から寺井の焼肉もりとで懇親会。
  

◆8月5日(土)
  物見山陸上競技場 Jog

  午前中、寺井地区公民館での「プリザーブドフラワー LEDライトアレンジ教室」の
  写真を撮りに行く。
  途中で帰ろうと思っていたが、結局最後までいた。

  その後、寺井野球場で行われるミリオンスターズ公式戦でチアダンスチームの
  イベント発表の写真も撮りに行く。

  一旦家に帰り、そうめんを食べた後、物見山の事務所へ。
  写真を撮ってきた行事の模様をFBとHPにアップ。

  その後、ゆっくりJog。
  相変わらず不調は続く。

◆8月4日(金)
 物見山陸上競技場 Jog

  競技場の事務所に行ったついでに練習。
  気温は38℃。
  しばらくJogするが、全く駄目。
  どんどん走れなくなってきた。

◆8月3日(木)
  物見山陸上競技場 1000m

  午前中、細々と用事をこなす。
  JA〜銀行〜図書館〜GS〜イオンモール新小松(GU)〜ヤマダ電機
  午後からプール当番。
  久常CCの職員から先日、三重県であったプールの事故について聞かされる。
  PTAの監視員が7人いたという話だが、多すぎて責任が薄れ、駄目だったのではないか?
  推測だが、プールの監視をせずに保護者同士で話していた時間があったのでは無いかと思う。
  幸い(?)、私達はそれぞれ一人で監視しているので、責任持って見ていると思う。

  今日の練習は、Jog 3kmの後、芝生でWSを10本。
  その後、1000mx2本の予定で開始。
  1本目は無難に
3'39"8 で走れたが、2本目は150m付近で小学生に邪魔されストップ。
  再チャレンジするも、350m付近で右下腹が痛くなり、400mで終了。
  完全にギリギリの状態まで来た感じで、7〜9月は走らないことにすれば良かった。

◆8月2日(水)
  物見山陸上競技場 2000m走、200mx3本(rest : 200m jog)

  夜、競技場へ走りに行く。
  かなり涼しくなったが、体調は相変わらずよろしくない感じ。

  Jogの後、芝生で100mのWSを10本。
  その後、2000m。 最初は抑えた。

    4'01" - 3'42" (7'43")

  しばらく休んだ後、おまけで200mx3本

    34"7 - (1'04"7) - 36"3 - (1'03"2) - 36"4 - (57"6)

  走った後は、右下腹がずっと痛かった。

◆8月1日(火)
  木曽駒ヶ岳登山

  北日本観光のバスツアーに参加。
  前回、木曽駒ヶ岳のツアーに申し込んだ時は、参加人数足らずで中止になった。
  今回は24名参加で実施されたが、天候はイマイチの模様。
  参加者はおばちゃんが7割くらい。

  4時50分に家を出発し、5時30分に佐奇森町の北日本観光着。
  参加者の一人が遅れて、5時50分に車庫発。
  途中、山の方は雲がかかっていてあんまり期待できない。
  10時40分頃、駒ヶ根の駐車場に到着し、バスとロープウエイで千畳敷へ。
  その後は、バス出発まで自由行動。
  千畳敷に着いた時には雨が降っていたので、雨具を着て乗越浄土に向けて出発。
  千畳敷カールを通って、八丁坂を登る。
  坂はかなりきつく、足場もかなり危ないところも有り、慎重に登る。
  時々、雨が降ったりやんだりで、雨具を脱いだり着たりして時間が掛かる。
  周りの風景も、ガスで見えなかったり見えたりでスッキリしない。

  45分くらいで乗越浄土に着くが、雨がかなり降っている。
  休憩せずにそのまま駒ヶ岳山頂を目指す。
  中岳山頂までは楽に登れたが、駒ヶ岳山頂の標識が指す方向はガスで視界20mくらい。
  岩場を進むが本当にその方向なのか不安になり、前から来た人に確認する。
  岩場を一旦下るが、予想以上に苦労する。
  山小屋付近まで下り、今度は頂上を目指して登る。
  最後の方はまたいわばだったが、何とか頂上に辿り着いた。
  ガスで遠くは全く見えず、5分くらい山頂付近を徘徊してから戻る。
  下る途中でかなり視界が開けてきた感じ。

  千畳敷カールまでの道中でも雨は降ったりやんだり。
  まぁ、雨が大降りにならずに良かった。
  途中の標識も方向が分かりづらいものがあったり、足場も思っていたより悪く、
  予想よりかなり手こずった感じ。
  

  予定より1時間早いロープウエイとバスに乗って駒ヶ根のバスターミナルに戻る。
  出発時間があるので近くの温泉こまくさの湯で一風呂。

  参加者の女性一人が途中で道を間違えて出発時間までにはとても下りて来られないらしい。
  添乗員が発見して一緒にいるらしく、元気ではいるとのこと。
  その一人と添乗員を残して、5時にバスターミナルを出発し、10時に佐奇森の車庫に到着。
  後ろの席の4人のおばちゃん連中はずっとしゃべっていて、ちょっと参った。

  残ったあの二人はいつどうやって帰ってくるのだろうか?


<戻る> 超純水製造装置 うるぴゅあ