2018年7月:ポンコツランナーの練習日誌

8月  7月  6月>  練習部屋   ホーム 
日付 曜日 距離
(km)
内容 タイム等 pace 出来事等 体重
(kg)
脈拍
1日 8 物見山陸上競技場 2000m流し、クロカンJog  2000m : 8'13" 4'07"   58.2 39
2日 8 物見山陸上競技場 3000m,2000m,1000m 12'15",8'38",3'34" 3'34" 猛暑 57.9 40
3日 12 物見山陸上競技場 Jog+裸足芝生Jog 10km : 50'32" 5'03" アキレス腱痛 57.2 41
4日 12
6
エアロバイク
物見山陸上競技場
 
    RUN講座 57.2 42
5日 9 エアロバイク     豪雨  58.1 42
6日 9 物見山体育館 Jog 7km : 32'38" 4'40"   58.0 40
7日 15 物見山周辺道路 Jog 15km : 1:16'07" 5'05"   57.8 40
8日 11 物見山陸上競技場 Jog     SW 57.6 41
9日 4 物見山周辺道路 Jog     ぎっくり腰 58.4 41
10日 0 練習休み     接骨院   41
11日 6 物見山陸上競技場     RUN講座 58.1 41
12日 12 物見山周辺道路 Jog 12km : 1:08'25" 5'42" 接骨院 58.2 44
13日 5 物見山陸上競技場 1000mBU 1000m : 3'33" 3'33"   58.1 39
14日 12 物見山陸上競技場 Jog 12km : 58'04" 4'50"   57.7 42
15日 6 物見山陸上競技場 3000m流し 3000m : 12'13" 4'04"   57.0 46
16日 7 物見山陸上競技場、外周道路 2000m,jog 2000m : 9'03" 4'32" 暑い 56.9 45
17日 4+4 泉台、物見山陸上競技場 Jog     DVN理事会 56.7 50
18日 8 物見山陸上競技場     RUN講座 56.1 42
19日 6 物見山陸上競技場 2000m流し 2000m : 7'38" 3'49"   57.6 45
20日 7 物見山陸上競技場+ Jog+階段       57.3 43
21日 3 物見山陸上競技場 1000m流し 1000m : 3'38" 3'38" 違和感 58.0 45
22日 10 物見山周辺道路+競技場 Jog      大会中止 57.4 41
23日 5 物見山陸上競技場 1000m×2本 1000m:3'46",3'37" 3'37"   57.3 41
24日 8 物見山陸上競技場 1000m×3本 , 3000m 1000m:3'55",53",51" 3'51" 二十四の瞳   39
25日 8+6 物見山陸上競技場 Jog     RUN講座 56.4 44
26日 4 泉台 下り1000m *1000m : 3'12" *3'12"   57.6 40
27日 0 練習休み         42
28日 3 能美市ナイター陸上 1500m  1500m : 5'10"57 3'27"     40
29日 0 練習休み         40
30日 10 泉台 上り1700m+下り1000m *1000m : 3'18" *3'18" 眼科 57.6 38
31日 6 物見山陸上競技場 400m×5本 400m : 86"9 - 80"2     57.2 42
合計 234

◆7月31日(火)
  物見山陸上競技場 400m×5本(rest : 200mjog)

  今日は400mのインターバルを最低5本。
  多分、この辺が故障しないで頑張れる目一杯で無難なところ。
  3本目くらいから腹筋不足を実感。


    1'26"9 - (65"4) - (2'32"3)
    1'26"8 - (63"4) - (2'30"2)
    1'23"6 - (64"2) - (2'27"8)
    1'23"7 - (64"9) - (2'28"6)
    1'20"2 - (60"6)  (2'20"8)


  土曜日の1500mのラップより速く走れない。

◆7月30日(月)
  泉台 上り1700m+下り1000m

  午前中、眼科検診。
  今日は念入りに視力検査をしたが、毎日視力が変わっていてあんまり意味が無いんだけど。
  眼圧は 右:16 左:15 と高めに出た。

  その後、本屋→ヤマト運輸→銀行→JAで用事を済ます。

  練習は夕方、泉台の坂。
  風はかなりあるものの暑い。 フェーン現象だ。
  走り始めは左膝が痛かったが直ぐに収まった。
  右膝にはずっと違和感。おまけに胸がちょっと苦しいので気を付けて走る。

   上り 1700m:4'23" - 2'56" (7'19")
   下り 1000m:3'18"


  下りの途中で知り合いに声を掛けられ、バランス崩してしばらくバタバタの走りになった。
  転ばなくて良かった。

◆7月29日(日)

  身体が熱っぽい。
  右脚アキレス腱の痛みとふくらはぎの張りが取れないので練習は休み。
  県体が終わるまで無理できない。
  県体出場は強く辞退すべきだった。
  こんなストレスも今年で終わりのはず。

  どこも出ずに読書とDVD観賞。

◆7月28日(土)
  能美市ナイター陸上 1500m:5’10”57

  朝7時半に物見山に行く。
  午前中は小学生の大会。
  暑さ対策などの準備をした後、周回審判、リレー監察と合間に雑用。

  午後は1500mレースまで100mが66組あり、出番無し。
  3時半からアップをするが、事件が発生して確認の為時間を取られる。
  結局アップは1km強しか出来ず、スタート地点に移動しようとしたら
  背中のゼッケンが付いていないことに気が付き、大慌てで付ける。
  スタート地点に行ったら招集の途中だった。
  1組目の出走は21名でスタートラインはぎゅうぎゅう詰め。

  1周目は79秒で通過。 後ろに数名いる気配。
  アップ不足か足がだるくなってきて若干ペースが落ち、前のグループと差が開く。
  1000m通過が3'26" で市体の時と同じ。 ラスト500m頑張れば5'10"は切れそう。
  前の高校生を追いかけるが一人抜いたが次の一人が抜けない。
  ラスト200mで一度並びかけるが逃げられた。
  ゴール前でフィニッシュタイマーを見たら、5'10"を切れない感じ。
  結局、5'10"57 でちょっと不満だけど、腰も治っていないので仕方ない。

    3'26" - 1'44" (5'10"74)

  その後は、周回、リレーの監察、雑務、後片付けして、競技場を出たのが9時。

◆7月27日(金)

  朝から頭痛。
  右アキレス腱痛とふくらはぎの張りがあるので練習休み。

◆7月26日(木)
  泉台 下り1000m

  今日は刺激走のみ。
  夕方、泉台の下りで1000m。
  レースペースより速いペースを体感目的。
  ちょっと余裕だと感じたら、しっかりタイムに現れていた。
  タイムは 3'12” でイマイチ。
  せめて3'10”は切りたかったが攻めきれなかった。
  県体前には3'00"には迫っておきたい所だが…

  晩ごはんは禁酒のはずだったのに、ジンギスカンの曲を聴きながらジンギスカンで小宴会

  今日はFacebook でデベロップのアップロードが出来なかった。

◆7月25日(水)
  物見山陸上競技場 Jog + RUN講座

  今日の夕方はいつもより若干気温が下がったような感じ。
  しかし走り始めるとやっぱり暑かった。
  講座前に8kmのJog。

  講座では、上り坂流し、階段上がり、芝生下り流しでフォームづくり。
  本練習は1200m×3本。 つなぎは芝生部分の歩き。

◆7月24日(火)
  物見山陸上競技場 1000m×3本、3000m

  今日はペースを落として1000mのインターバルにチャレンジ。
  ペースを上げずにそこそこ行けたが、足がだるく、結局3本で終わってしまった。

    3'55" - (66") - (5'01")
    3'53" - (65") - (4'58")
    3'51" - (67")  (4'58")


  終わってから芝生でウインドスプリントを無理矢理していたら、上戸がゆっくり走っているのを発見。
  しばらく付かせて貰う。
  かなり足に来ていたので3000mで終了。

    4'24" - 4'27" - 4'23" (13'14")

  ずっと観ずにいた『二十四の瞳(S29年制作版)』を観る。
  こんな重い作品だったとは…。
  現代の人達にもっと観て貰って、色々と思って貰うべきではないか?

◆7月23日(月)
  物見山陸上競技場 1000m×2本

  1時半の気温は36.5℃。
  そんな中、ポツポツと中学生が競技場に来る。
  合計5人。 炎天下で練習をしている。
  確認するとK中学校の陸上部で自主練だとか。
  さすがに危険なので、中学校に電話して自主練の指導について確認。
  電話に出た先生は、今日は中学校の部活が中止になったとか言って、
  陸上の先生が会議室に入っているとかで、確認しますとの回答。
  しばらくしたら陸上の先生が競技場に来たので現状や危険性を話す。
  自主練についてはなにも注意事項や禁止事項等は話していないという。
  練習を中止して貰い引き取って貰った。

  5時半から練習開始。 気温は31℃まで下がった。
  4分ペースで、1000m×5本やりたかったが、またしてもペースが速すぎた。
  落とそうと思っても落ちない。
  2本目はペースを落としたつもりだったが落ちていなかった。
  しかし、それ以上も出ないような足の疲れ方。
  結局2本で終了。


    3'46" - (70") - 3'37"

  最後に200mを2本走ったが終盤は全く足が動かなかった。

◆7月22日(日)
  物見山周辺道路+競技場 Jog

  今日の花はす早朝マラソンは酷暑のために中止。

  今日も腰の状態が思わしくない。
  5時前から練習したが、全く気温は下がっていない。
  厚底シューズを履いてスローJog。
  最初は競技場の周辺道路を走るが3周(7.5km)でギブアップ。
  競技場に入って水分補給して、2.5km走る。
  それ以上は無理だった。
  帰りの車に乗って外気をみたら、まだ33℃。

  嫁さんが三男に、“ちゃんと食事とってるか? ちゃんとエアコンつけてるか?”と
  LINE で聞いたら、“エアコン入れて夕食食べた” と、合理的な回答が返ってきた。

◆7月21日(土)
  物見山陸上競技場 1000m流し

  今日は腰の状態が良くない。

  夕方5時半より走り出すが足に違和感有り。
  短くJogの後、芝生でウインドスプリント3本。
  その後、1000mの流しを1本。
  足がだるかった。
  本当は`4分くらいで5本したかったのに、ペース調整が利かない。


    45" - 44" - 44" - 44" - 41" (3'38")
  

◆7月20日(金)
  物見山陸上競技場+ Jog+階段

  今日も暑かった。 36℃
  辰中の練習が1時からだと聞いて気になり、1時に競技場に行く。
  もしもの事を考えてスポットクーラーを2台とベンチを2つ、玄関ロビーに設置。
  案の定、練習の合間に生徒たちが冷風にあたりに来る。
  バックストレートの草刈りをしている間に、何か変だと思って玄関フロアーに直行。
  生徒の何人かがベンチに横たわっている。
  慌てて冷房の効いている事務所に誘導、ベンチも4個持ってきて4人を休ませる。
  玄関フロアーでは数人がスポットクーラーの前でグッタリしている。
  大事には至らなかったが、あまりにも危機感が無いと言わざるを得ない。
  保護者にも何か言われていたようだ。
  昨日、注意喚起していたのに…
  その後、辰中の部活は全部中止になったみたいだが、最初からそう指示すれば良かったのに。

  5時半過ぎでも気温は31℃。
  仕方なくJogを始める。
  今日は何とか5kmまで走れた。
  その後、野球場横の階段ダッシュを10本して負荷を掛ける。
  最後の方は足が動かなかった。

  明後日の花はす早朝マラソンは棄権することにしたが、結局、酷暑のために中止になったみたい。
  ここ数日、どうしようか迷っていた時間が無駄になった。
  

◆7月19日(木)
  物見山陸上競技場 2000m流し

  日中は日陰の気温よりトラックの気温が5℃くらい高い。
  ずっとトラックの上1mの気温を測っていたら41℃で日陰は35℃。
  そのことを理解していないと大変な目に遭う。
  中学校の部活がかなり心配。
  トラック部分が日陰になったらようやく30℃を下回った。

  長く走るのはやめて、短く練習。
  アップとウインドスプリントの後、2000mの流し。
  今日は最初からいつもより案外速く入れた。
  後半の1000mも思ったよりペースアップ出来たが腰がだるかった。
  ラスト200mは39"くらいかな?


    4'02" - 3'36" (7'38")

◆7月18日(水)
  物見山陸上競技場

  ラン講座の前に一走り。
  Jogを3kmの後、芝生でウインドスプリント5本。
  今日も胸が苦しかった。

  ラン講座では上り坂、芝生の下り坂でフォームづくりの後、本練習。
  グループ1は30分間走。
  グループ2は1000mx3本 (rest: 2分Jog)
  ちょっと厳しすぎたかと思ったが、みんな何とかこなしてくれた。

◆7月17日(火)
  泉台、物見山陸上競技場 Jog

  朝、軽く走りに出たつもりが最後は暑さでダウン。
  下りも腰が入るとだるくてしんどかった。

  夕方、競技場で走り始めるが、直ぐに暑さとエネルギー切れ。
  悔しいので芝生でウインドスプリントを10本するが、胸が苦しかった。
  暑さと腰の不具合で全くまともな練習が出来ない。
  日曜日の花はす早朝マラソンは9割方棄権の気配。

  夜は会議だったが、椅子に同じ姿勢でずっと座っているのが辛かった。

◆7月16日(月)
  物見山陸上競技場、外周道路 2000m、Jog

  今日は暑さを逃れて朝練にしたが、7時でも30℃を軽く越えていた。
  トラックでペース走を試みるが早々と暑さにやられ、足も何故かだるい。
  腰を入れて走るとだるいししんどいので、無理せず2000mでやめる。

     4'38" - 4'25" (9'03)

  日陰が多い外周道路に出るが全く走れない。
  `7分くらいで3周走って終了。

  寒いのは大丈夫だが、暑さにはまるで対応出来ない。
  腰も全然良くならない。 困った。

◆7月15日(日)
  物見山陸上競技場 3000m流し

  夕方5時に競技場へ行くが、気温は34℃。
  長い距離は走れない状態なので、短く走る。
  3000mの予定で開始。
  バックストレートは直射日光がかなり強くてダメージが大きい。
  ラスト1000mはかなり上がったが、腰が辛かった。


    4'23" - 4'05" - 3'45" (12'13")

  最後に芝生でウインドスプリントをするが、5本が精一杯だった。

◆7月14日(土)
  物見山陸上競技場 Jog

  腰の方は動き始めとかかがむ時が痛いし、同じ姿勢を続けるのも辛い状態。

  4時半頃走り始めるが、今日はかなり湿度が高い感じ。
  走り始めて直ぐに汗びっしょり。
  腰もだるくなってくるが、我慢して走り続ける。
  何とか12km走って、最後にウインドスプリントをしようと思ったが無理だった。
  来週の10kmは捨てるか? ペース走の練習替わりに出るか?

    5'22" - 5'04" - 5'17" - 5'05" - 4'58" - (25'46")
    4'53" - 4'38" - 4'39" - 4'36" - 4'40" - (23'26" : 49'12")
    4'30" - 4'22" (8'52" : 58'04")

◆7月13日(金)
  物見山陸上競技場 1000mBU

  腰の状態は昨日と変わらず、油断するとかなり痛みが走る。

  昼は暑かったが夕方は若干涼しく感じる。
  しかし、気温は31℃。

  腰の状態もイマイチなので短く練習。
  芝生でウインドスプリントを5本した後、少し歩いて1000mの流し。
  最初はちょっと速いかなという感じだったが、徐々にペースは上がる。
  ラスト200mで切り替えてペースアップするが、ゴール前30m位から失速。
  それでも 3'33" だったのでひと安心。


    46" - 45" - 43" - 42" - 37" (3'33")

  そこで止めようかと思ったが、おまけで野球場までの上りでウインドスプリントを10本。
  腰の状態の割には、まぁまぁ走れた。

◆7月12日(木)
  物見山周辺道路 Jog

  腰の方はイマイチ良くならない。
  再び接骨院で施術して貰う。

  外周道路でゆっくりJog。
  ちょっと着地を間違えると腰に痛みが走る。
  湿度も異常に高く、汗びっしょり。

  相変わらず物見山陸上競技場はサイドから入って来て、
  受付簿に記入しない、使用料を払わない団体・個人が減らない。
  平気でスタブロなんかを使用している。
  注意の貼り紙をかなりしているのに無視されている感じ。
  過去の対応や管理体制がモラルを悪くしていると思う。

◆7月11日(水)
  物見山陸上競技場

  動く時に腹筋に力を入れたら辛うじて動けるようになって来た。

  今日はラン講座の番外編。
  参加者は一人だったので、ちょうど走っていたテキーラ師匠を一緒に走らせる。
  野球場への上り坂の流し3本と、その横の芝生の下りの流し3本でフォームづくり。
  その後、2000m×2本(つなぎは400mスローJog)
  何とか`6分ペースでは走れた。
  終盤、お決まりの雨模様。 何故だ?

  走った後は腰の方はかなり治っているような感じ。
  走れば治るか??

◆7月10日(火)

  夜、腰が痛くて寝返りも出来なくなかなか寝られなかった。
  朝起きてしばらくしたらちょっと楽になった感じ。
  9時過ぎに接骨院へ行って施術して貰う。
  ちょっとずつ楽になっている感じはするが、まだまともに動けない。

  花はすマラソンまで2週間弱。
  これはかなり厳しい、2年連続棄権かな?

  夜の地区公民館推進委員会は欠席にさせて貰う。

◆7月9日(月)
  物見山周辺道路 Jog

  物見山に行ってベンチに座ってシューズを履こうとかがんだら、ぎっくり腰に…
  しばらく動けずにじっと回復を待つ。
  かがんでシューズも履けないので、段差を利用して何とか履く。
  ゆっくり動いて、スローウォーキングで様子見。
  その後、外周道路で`7分くらいで走ってみるが、4kmまでが限界。

  何とか車を運転して家に帰り、低周波マッサージ器を掛けるが改善せず。
  明日、状態が変わらなかったら接骨院かな?

◆7月8日(日)
  物見山陸上競技場 Jog

  朝6時から健康スマートウォークのお世話。
  今回は時間が早いのか時期的に敬遠されたのか参加者が11人と少なかった。
  前準備の後、車で写真撮影に出向く。

  物見山にはテキーラ師匠とチビまどが現れた。

  ウォーキングの後、競技場で練習開始。
  途中から日が照ってきて一気に気温が上昇し、高湿度も相まって走るのが辛くなってくる。
  予定の半分くらいで続行を断念。
  徳田さんも蒸し暑さに耐えられず予定より早く練習をやめたみたい。
  その後、練習方法や選手指導の話をしばらくして、本日の練習は終了。

◆7月7日(土)
  物見山周辺 Jog

  朝からずっと雨。
  昼過ぎからようやく時々雨が止む時間帯が出てきた。
  雨雲レーダで確認しながら、物見山に向かう。
  今日は無理せずちょっと長めのJog予定。
  3km過ぎた頃から雨が止まなくなってきたが、体育館で不快な汗をかくより
  よっぽどマシだと思い、そのまま続行。
  びしょ濡れになったが15km走れて良かった。
  ただ、左足の外反母趾でかなりひどい痛み有り。
  シューズで改善できるか? カーボンプレートは効果有りなのか??

◆7月6日(金)
  物見山体育館 Jog

  今日の練習は雨のため、久し振りに物見山体育館。
  行った時には一般の人が一人だけだったが、直ぐに辰中の生徒が湧いて出てきた。
  以前に申し入れをして貰ったが、全く改善されていない感じ。
  体育館には先生が一人もおらず、生徒だけが集まってくる

  そうは言ってもちゃんと走っておきたいので練習を始めるが、走路は塞がれるし
  渡り廊下から走路の確認もせずに突然出てくるし、渡り廊下へ逆向きで大勢で歩いてきたりする。
  幾つものクラブが指導者不在で勝手にそれぞれの練習をしている状態。
  その隙間を縫ってジグザグで走るがかなりリスキー。
  そのせいか、左足親指にマメが出来てしまった。

  先生らしき人が通ったので止まって、以前、体育館の職員を通して申し入れた項目がまるで守られていないと抗議する。 
  なんか辰中に対してのクレーマーみたいで、こちらの方が悪者の様な気がしてくる。
  その先生は“判りました”と言って学校の方に戻っていったが、その後も私がいる間に改善されることは無かった。
  一般の人も、ちゃんと練習出来ないのが判ったのか早々と帰って行った。
  私もまともに走れ無いと判り、予定の半分くらいで練習中止。
  帰り際に、体育館の職員に再度、辰中に申し入れてくれるようお願いして帰る。
  なんか後味が悪いが、誰か言わないと一般の利用者が可哀相な目に遭う。

    5'08" - 4'42" - 4'33" - 4'35" - 4'32" - (23'30")
    4'29" - 4'39" (9'08" : 32'28")

  

◆7月5日(木)
  エアロバイク

  今日は凄まじい雨。
  能美市では避難勧告も出たらしい。

  完全休養にしようかと思ったが、取りあえずエアロバイクで身体を動かしておくことにした。

◆7月4日(水)
  エアロバイク、物見山陸上競技場

  足が痛いのでDVDを観ながらエアロバイク。

  ラン講座は番外の日で参加者は4人。
  今日は野球場への上り坂でフォームづくりをやってみた。
  その後、2000m×2本:1名 、7.5周〜8周:3名 の2グループに分かれる。
  最後に芝生でWSを2本やったところで雨が降り始めたので、終了。

◆7月3日(火)
  物見山陸上競技場 Jog+裸足芝生Jog

  ずっと痛かった右アキレス腱が触っても痛い状態になってきた。
  しばらくは無理できないかな??

  相変わらず暑いので、ゆっくりJog。
  それでもかなりダメージはある。
  何とか10km走って、その後は裸足で芝生Jog。
  
  体重が一気に57.2kgまで減ってしまった。

  

◆7月2日(月)
  物見山陸上競技場 3000m、2000m、1000m

  何しろ暑かった。
  練習を始める夕方の6時前でも 34℃近くあった。
  今日もまともな練習が出来そうに無い。

  取りあえず3000m流す。
  走り終えて徳田さんと話していたら足がだるくなってきた。
  続いて2000m走り始めるがペースが上がらない。
  1000m通過の時に川北の小学生3人が走路をふさぐ。
  ゴール地点にいた指導者に注意するがピンときていないみたいで反応が無い。
  止まってその指導者のところに戻り始めたら、「すみません」と一応謝ったが判っているのか??
  そこから再び走り始める。
  最後に1000m。 体感では3'45"くらいかと思ったが、3'34"で走れていた。

    3000m : 4'13" - 4'08" - 3'54" (12'15")
    2000m : 4'23" - 4'15" (8'38")
    1000m : 3'34"


  練習が終わった7時半でも気温は 32℃あった。

◆7月1日(日)
  物見山陸上競技場 2000m流し、クロカンJog

  久し振りにみなと模型の金沢店に行くがめぼしい物なし。

  今日もしっかり暑い。
  まともな練習が出来そうに無い。
  4時頃物見山に行くがまだまだ暑さは収まっていない。
  短く練習するしか無い。

  2000mの流しをするがいつもの呼吸が出来ず苦しい。
  後半の1000mは案外楽に行けた様な気がする。


    4'11" - 4'02" (8'13")

  その後は暑さで参っていたので止めようかと思ったが、競技場裏のクロカンコースが
  日陰になるのでゆっくりJog。


<戻る>