旧掲示板

[901] 夏のなごり / ぺこ 2002/08/04 10:11

10坪余の小さな中庭の手入れをしているとセミの抜殻があちこちにいっぱいです。
中国では漢方として珍重されるときいているので、「煎ってたべるのかな〜」などと考えながら苔のていれをしつつ20までは数えたところで、その抜殻を運ばんとて黒山になっているアリ達のあまりに律義な働きににしばし見とれていると・・・

「ぷぃ〜〜ン」という不気味な音と共に大きなヤブ蚊がやってきて、二の腕にチクッと刺したのとパシッと叩いたのが同時操作だっようで血がとびちり、真ん中には血にまみれ黒々としてペチャンコになってしまった蚊が。

「ね〜、みてみて」と、張付の刑にしたまま家族に見せてから庭のドクダミを揉みしだいてお手当。優しいようで残酷な休日の私です。
家族にご披露していた時間の経過のおかげで、二の腕にほんのり残った赤みを見ながら昨日の出来事を書いてます。

[902] 青紫蘇ジュース / ぺこ 2002/08/04 15:38

ゆっくり、のんびりの筈の休日だったのですがね、やっぱり汗かいてます。
洗った青紫蘇600グラムの葉に砂糖が1キロ、2㍑の湯で5分間ぐつぐつ煮て青紫蘇ジュースをつくりました。
菜園のコーナーを占領していた青紫蘇がぐんぐん大きくなり、ピーマンを追い越してしまいました。
どうしようかな〜と思ったのですが、思いっきりばっちんばっちんと刈ってしまい・・
それゆえ、つくらにゃならんこはめに。
今度は青紫蘇ジュースがたっぷりできました。
赤紫蘇ジュースも熱湯消毒した瓶につめると常温で大丈夫なのだそうです。
冷蔵庫にいれていないのですが、我家は1ヶ月ももちません。
じゃ〜これから汗流しにプールへいってきま〜す。

[903] 蚊も蜂も / 村田か 2002/08/05 05:33

と さん

> エステルハージ・ペーテル著という本がアルそうな、村田し・かさん御存じ?

ハイドンのパトロンだった人ですね・・(思いっきりオットの聞きかじり状態・・・汗)

> ブダペストは、何といっても、ヒルトンホテルが良かった。

うふふ、漁夫の砦を見たあとで、ここでグーラッシュスープを飲みました。汗をかいたら塩を取るのがゲンキ回復の特効薬!

> 名物の温泉でのんびりしていたら、ヘレンド買いそびれてしまいました。

ヘレンドはかわいいですよね。(^-^)という私たちも未購入、ハンガリー料理の本やスパイスを購入・・。
私は去年、母とルカーチ温泉へ。併設するプールの入り口を温泉入り口と間違えたら、切符売りのおばちゃんが一生懸命ここはプールだ!と身ぶり手振りで教えてくれました。マジャール語でプールのことを「ウッソーダ」というらしく、はじめはおばちゃんの「嘘だ!嘘だ!!」が謎に思えました。

> バルト三国どうですか?

できれば行こう、と思っています。エストニアには、ストックホルムからフェリーが頻回に出ているようなので・・。行った人の話だととてもいいよぉ〜(うっとりマーク)とのこと。ハンガリーよりも更に、英語を話す人が少ないようですが・・・。

ぺこさん

>「ぷぃ〜〜ン」という不気味な音と共に大きなヤブ蚊がやってきて、二の腕にチクッと刺したのとパシッと叩いたのが同時操作だっようで血がとびちり、真ん中には血にまみれ黒々としてペチャンコになってしまった蚊が。

(ーー)あぅ。蚊対策委員長としてお見舞い申し上げます。私も今日は3カ所ほど刺されました、ふぅ。近所の垣根から飛び出した謎の植物で、触っただけなのに足には小さな水膨れが・・。猛烈にチクチクするけど、対処が早く今日はすぐに収まりました。

先日、カフェで食事中にオットの周りを蜂がぶぶーん、頭や眼鏡にとまったりして(平然と食事を続ける方もすごいが)蜂はとうとうビールに沈没。救出された蜂は、ヨロヨロと(たぶんビールを飲んでしまったらしい)テーブルを右往左往、隣のお客さんにあえなくコップでパンチされ、あの世に召されました。あぅ。

[904] きのううれしかったこと。 / たま子 2002/08/05 08:43

その1
A新聞のとある記事で、お坊さんが夏野菜の料理について書いておられました。
その方が若い頃あるお寺で典座の仕事をしていたとき、「豊作だから」と
どんどこどんどこ持ってこられる夏野菜を、いかにして食べきるかということに
苦労しつつがんばっていたら、とうとうそのお寺の住職までもが「ちがうものを食べたい」と
おっしゃったとか。

年中通じて、おばあちゃんとおばちゃんの畑でとれるお野菜は
ありがたいことに山のようにあります。
でも、一度にとれる量は冷蔵庫の野菜室にぎっしり詰め込まないといけないほど。
毎日毎日一生懸命料理しても、夫婦ふたりの食卓ではなかなか減ってくれず、
3日4日すると「もう全部食べたやろ」と次の野菜がまた冷蔵庫ぎっしり。
ありがたいと思わなくてはいけないのに、正直つらい気持ちもあり、
いつも自己嫌悪の塊になってしまいます。
漬け物にしたり、塩漬けにしたり、トマトソースをつくったり、
いろいろできることはあるのだろうけど、働いているとなかなかそこまで
たどり着けるものではないし…

でも、今日は新聞読んで、仏門におられるお坊さんでも食べきれないものは
食べきれないんだと思って、自分のなかでかなりほっとできました。

その2
と、言っておきながら、きのう作ったカレー。野菜どっさり入れました。
お茄子(大)2本。ピーマン5個。プチトマト10個。タマネギ5個。
かなり冷蔵庫がすっきりしました。やるやん!
うちのカレーはギャバンのカレー粉セットで作ってます。
カレー粉から自分で作るの。おもしろいですよ。ご存じ?
前、誕生日プレゼントとして凸さんにあげたら、おいしかったと言ってもらえました。

その3
「木組みの家」の住宅内覧会のチラシが入ったので、昨日見学にいってきました。
そこで学んだこと。伝統工法と在来工法はまったく違う。
在来工法はボルトとかくさびなんかの金物をつかうけど、伝統工法は使わなくて、
全部木の組み合わせで骨格をつくるそうですね。全然知らなかった。
木の家と聞けば、それだけですばらしいと思ってましたが、在来工法のおうちは
ねじれに弱いので耐震性がよくないそうです。(まちがってたらごめんなさい)

素人だから、展示場にいけばまず間取り図をみたいと思うのに、
そのおうちでは大工さんがでんと構えてて、柱の設計図しか見せてもらえない(笑)
でも、職人気質の塊みたいなおじちゃんの話がすごくおもしろく、大感激して帰ってきました。

あとは頭金の貯金をがんばるのみ!(現在のところ0円!)

[905] 在来工法 / フランネル 2002/08/05 09:07

たま子さん
私も朝○新聞読みました。私は明日車が車検。買い物に行けないので
野菜室はいっぱいにしました。お隣に引っ越したい。

しっかり在来工法の我が家は、地震がきたら崩れると思っています。
でも、スジカイってのもあるんだよ。プレハブのパワーには負けるけど
構造見学会(建てる途中)完成見学会(間取りをみるには)とか見ると
いいんじゃないかな、建てるお宅は見学会すれば、割引があるんだわ。
                     元インテリア事務所勤務
村田かさん
旅行おかえりなさい。いいな買えなくてもヘレンドが見れて。
東京も電車の前では、韓国語、横ではフィリピン語、英語はもちろん
ここは日本だよね。

とさん
上野の奏楽堂で、クラシックヴァイオリンを聞きました。
なんとも甘くせつない、いい音色でした。

nadiaさん
はじめまして、ガンバル女子大生なんだ。
私はガンバッテタ??女子短大生なんだよ。またゆっくりおじゃまします。

ぺこさん
スーパーには、梨がならび、中国産の松茸が並びだして、そろそろ
秋の気配がしはじめました。中国の方には申し訳ないけど、ちょっと
このごろ国産にこだわりたいわね。

[908] / ポコ(ヒト) 2002/08/05 10:13

村田・かさん
スウェーデンにも蚊はいるのですね。ちょっとおどろき。乾燥しているし涼しいから、いないと思ってた。うちの蚊対策強化委員長はペコさん。いつでもどこでも誰よりもはやく喰われる。

蚊に喰われたら、私は、石けんで洗って、ヨモギローションつけときます。処置が速いほどいいみたい。ペコさんは、ドクダミの葉をもんで貼り付け。でもドクダミはちょっと臭いが気になるんだな。あと、しそジュース飲んでると、かゆみがはやく収まるような気がする。

[909] うちも / ぺこ 2002/08/05 10:59

>たまこさん
夏野菜の記事、読んだ、よんだ。
我家も食べきれない夏野菜を糠付け・塩漬け・和え物・煮もの・揚げもの・蒸しものと丸にしたり細切りしたり角にしたり姿のままにと、手を替え形かえ味をかえと四苦八苦。

あれ〜っ、いっしょ!
昨晩はぽこさん手作りのカレーでした。茄子とトマトといんげんを使ってね。 カレールーはメディ(フェネグリーク) クミンシード カルダモン ガラムマサラ スパイスミックスをに塩味で作るというものです。茄子のカレーはあっさりしておいしいっ!
今日のお弁当は更にあじの深まったカレーでと思ったら残り少ないじゃない!
誰だ、こんなにたべたのわ?

伝統工法の素晴らしさをものがたる日本の代表建築・法隆寺の宮大工西岡常一氏の著書を是非お読み下さい。家造りお薦めの10冊に入れてます。「住宅建築」もいいな〜。
家を建てる時にはその土地の四季の移ろいを知り、自然の採光を採り入れ、風通しのいい家でありたいな〜。
築50年に近くなる古屋の我家は伝統工法で建てられ、壁ぬりも荒壁・中塗り・仕上げと三回にわたって塗られた厚い壁なので、この暑さにも2〜3度は温度が低いようです。冷房にはないひんやり感があります。

「二百年もつ家がほしい」彰国社 を読んで印象に残っている話し。
ヨットマンの堀江健一さんが4本マストで世界一週にのぞみ失敗した原因が書かれてました。木組に遊びを残し、木の柔軟性を生かした伝統工法は先人の素晴らしい知恵、大黒柱を見直そうとつくづく感動。
う〜〜ん、また家造りへの思いがわいてきそうだよ〜。
とにかくシンプルなのがいいな〜。

>フランネルさん
頑固と云われても、手作りと国産そして有機や無農薬にこだわりたい!

>村田かさん
バルト三国、ネットであちこち訪れて夢見てます。

[910] 夏野菜カレー / ポコ(ヒト) 2002/08/05 12:41

心やさしいたま子さん
我が家も昨晩は夏野菜のカレーでした。同じだ。
うちは、鶏肉とタマネギとトマトとナス。やっぱり夏はカレーですね。でも、ビール飲みつつタマネギを30分ほど炒めて、汗かきかき作った割には、うちの年寄り連はあまりカレーは喜ばないの。

私の最近のお気に入りは、英国屋のカレースパイスセット。いろんなスパイスが3袋に分けて入れてあって、タマネギを炒めるときにこれ、煮込むときにこれ、仕上げにこれって作り方が書いてあります。これの豆カレー(豆とスパイスのセット)も美味しい。ギャバンのも今度見つけたら買ってみよっと。

スパイスの調合は、自分でやろうとすると、どれか一つだけがきつくなってしまったりして、とても難しいですね。インドなどカレー圏の人は、その日の天候とか体調に合わせてスパイスを調合するらしいのですが、そこまではなかなか。。。

学生の頃、ネパールの留学生たちと、インド映画を観ながら、カレーを食べる会というのをしていたことがあるのですが、ネパール人はさすがに、スパイスの具合が絶妙でした。映画のビデオは現地物なのでヒンドゥ語オンリー、なのに話がわかってしまうヒンドゥ・ムービー^^。

「ムトゥ・マハラジャ」はもう観ましたか?フランネルさん。

[911] 話題満載 / まぁ 2002/08/05 13:28

夕べは深夜まで事務所で仕事、朝寝坊と来客、今ようやくPCを開きました。なんと本日の日付のなかで、蜂&蚊の話題、ブダベスト話題、家の建築、夏野菜、カレーとスパイス、等々、果てはハイドンのパトロンさんまで、・・・どこに飛びつこうか迷ってしまう。
 スェーデンは森と湖の国だから、蚊の天国だよ。自然派の彼らと散策している間中、連中、首や顔頭の周りをぶんぶん飛び回っている蚊を全く無視。私と相棒があまり蚊に大騒ぎしているので、からかわれてしまいました。「明日の新聞に日本人が蚊に食い殺されたって記事がのるよ」だって!さすが、家の中にはいませんでしたけどね。
 東欧の旅で、へレンドやマイセンなどの窯場を見学したおり、
やっぱり私の好みは陶器だと確認するに至ってしまったのでした。
磁気の丈夫さや明るさは日用に向いていると思いますけど。
繊細なフォームや絵付けは それは見事だと思いましたが。
好みはやっぱり 渋さや重厚さ かな?????

[912] 年寄りよりだけど / フランネル 2002/08/05 14:32

カレーは大好き。豆も好き、茄子も好き。ドライも好き。
チキンになす、英国屋?私の作るのかな?今夜はカレーだ。
「ムトゥ・マハラジャ」見てない!踊ってるのも見たことない!
そう言えば、先月会った東大の留学生はインドの人だ。いい青年だった!かれにカレーのこと聞けばよかったな。

まぁさん
いろんな話題、やっぱカレーに飛びつきました。(笑)

ぺこさん
立川は10日から「釣バカ日誌13」よ、今週はこれを目標に働いてるの。

[913] Re:年寄りよりだけど / まぁ 2002/08/05 15:27

> カレーは大好き。豆も好き、茄子も好き。ドライも好き。
> チキンになす、英国屋?私の作るのかな?今夜はカレ

カレー 好きなんだけどおーーー
時々 発作的に食べたくなったりもするんだけどおーーー
後が 重いのよねぇ
お母さん世代 そんなことない?
年寄りじゃないけどさ


> まぁさん
> いろんな話題、やっぱカレーに飛びつきました。(笑)

ほら、カレーに飛びつくと 話がそっち方面に流れていく事がわかってたから!私は 胸焼けを防ぐためにカレーの具として 大根をいれます。ごちそうした若いもんには ぎょっとされますが・・・
いいみたいな気がします。

[914] 失礼しました / ポコ(ヒト) 2002/08/05 17:26

フランネルさん、まぁさん
積極的にカレー食べたくなる人は年寄りではありません^^。
といいつつ、私も、普通のもったりしたカレーは、半皿も食べればもう結構。おなかいっぱい。

私がいつも作るのは、カレーというよりは、カレー風味の煮込みかな。さらっとしてるの。まぁさん、私も大根カレー好きです。そういえば、ネパールには大根のカレー風味の漬物がありました(料理名を忘れてしまった)。タケノコのカレーもさっぱりしていて美味しい。ネパール人にも受けがよかったのは、グリーンピースとひき肉のキーマカリー。

[915] Re:年寄りよりだけど / ぺこ 2002/08/05 18:42

> カレー 好きなんだけどおーーー
> 時々 発作的に食べたくなったりもするんだけどおーーー
> 後が 重いのよねぇ
> お母さん世代 そんなことない?
> 年寄りじゃないけどさ

ほんとそうなんだな〜。寄る年波には勝てんがやちゃ〜。
気だけは若いつもりでも体は正直。年々、翌日に響きます。
カレーもお酒も夜更かしも・・。
大根っていう手があったのね。今度試してみよう。角切りで?摺り下ろして混ぜるといいかな?

とっても、悲しい出来事を報告します。
小さい頃から、夏のおやつといえば、なんてったって、井戸で冷やしたスイカとアイスキャンディーが東西の両横綱で代表格の好物。
それもスーパーで売っているような○○メーカーのものではなく、街の小さなキャンディー屋さんで売っていたあれです。
「氷」と水色で大書された赤い縁取りの幟が風にはためき、小さな縁台なんぞが店先に置かれ、すててこのおじさんがうちわ片手に店番しているようなキャンディー屋さんのです。
高岡で誰知らない人はない(知らない人はモグリだよ)、美味しい大納言の小豆と濃厚なミルクのアイスキャンディーを手作りするお店がありました。
「ま・し・た」と過去形になるところが、悲しくてため息がでます。

昨日、プールの帰りに車で15分ほどの街まで買いに出かけたのです。
「これをたべなきゃ〜なつじゃない〜〜」などと半分食べた気分で、口もとなめながらお店にはいると・・・
「機会が故障して、見積してもらうと経費が割り合わなくてね〜〜。跡継ぎでもいれば・・・」と、残念そうでうつむき加減のおじさんでした。
こうしてまたひとつ、職人技の庶民のお菓子が消えてゆくのかと思うと心の底からがっかり、がっくりしました。
もう、私の夏は、中途はんぱのままで終わったような気分なのです。

[916] パワフル / フランネル 2002/08/05 22:38

年寄りと聞くとカキコに力はいってるがやちゃ!

まぁさん、大根いれるって知らなんだ。やってみよう。
今夜はヨーグルトを入れて食べました。

ぺこさん、アイスキャンディーってなつかしい響きですね。
大納言あずきとミルクと聞いたらなおのこと、涙しちゃいます。
機械なんとか直らないのかな?残念だね。

ポコ(ヒト)さん
ドンマイドンマイ、年寄りが元気ということは未来は明るいさ。
へっ!私?ぽこさんサイドよ。ムトゥ・踊るフランネル(笑)
あっ!まぁさんとぺこさんが引っぱる、やめて〜〜!

[917] カレー / 村田か 2002/08/06 05:02

すみませ〜ん、しつこくカレーのお話。私はどろ〜っとしたのよりトロっとした水っぽいうすいカレーが好き。

具はピーマンとタケノコ!歯ごたえがたまりません(うっとり)爽やかに辛味を出すために、私が使うのは唐辛子と生姜。

まぁさん
スウェーデン人は蚊に動じませんねぇ。去年の夏、山歩きを終えた人が川で汗を流していました。彼の体には無数の蚊が止まっているというのにまったく払う様子なかったですね。そこではポストカードからマグカップなどの蚊グッズも充実。見ただけで痒くなる〜と思ったけど蚊のヌイグルミにはちょっとココロひかれました。

[918] 蚊だわ / フランネル 2002/08/06 08:52

今夜は昨夜の残りのカレー(大根入れてみようかな?)
を食べながら、旅行の写真を見て楽しもう。
村田かさんは、いろいろ見てきたのね。いっぱいだ〜!

[919] カレーと蚊 / ぺこ 2002/08/06 10:12

カレーで忘れられないのがパキスタン。
勇壮なポロ発祥の地ギルギットからこの世の桃源郷フンザに向かう途中ディラン峰を望むのどかな村ナパピンでのことです。
その昔、旅の隊長が長きに渡った遠征時にお世話になったガイドさんの家を訪れ、お昼をご馳走になることになりました。
「手頃なやつを探してきます」と、その家の元気な若者が走り去ったかと思うと、手にしてきたのがその辺で虫をついばんでいた鶏。
まもなく「ケケケ〜〜ッ」というけたたましい鳴き声がしたかと思うと後は静寂だけが辺りを支配し、「なんまいだ〜」などと唱えながらも舌なめずりして待つみんなのお腹はぺこぺこ。原っぱで本をよんだり、寝ころんだり思い思いに待つ間も、全員何度も唾を飲み込んでおりました。
どこからこんなに沢山の?という程、澄んだ瞳のあどけない子供達があちこちの木陰や石垣に隠れてこちらを伺っていたのですが・・・。
珍客の見物に集まってきた子供達も笑顔を見せる頃、ぷぅ〜とした香りと共に出されたチキンカレーのなんともおいしかったこと!

>村田・かさん
ピーマンとたけのこですって。
ピーマンならお任せ下さい。菜園にたっぷりなってます。我家もうっとりを体験しよ〜〜うっと!

蚊のお話を語る時には、読んでオモシロイ「蚊學の書」椎名誠編者 集英社文庫お薦めです。
世界各地を訪れた旅作家であり、自称日本一のバカ作家が経験した仰天蚊体験の数々。すごいのではアマゾンになまずとりに出かけた人が体験した話し。人間にとりついて煙のように蚊柱となって移動してゆくのだそうです。こんな経験はしたくないな〜。
そういえば、蚊帳って最近見なくなりましたね。我家では、ぽこさんが昨年使っていましたが、今年は冷房のようです。

今日は、広島原爆の日、人間がなす戦争という名の大量殺戮を、これ以上続けて欲しくはないと切に願っています。

[920] そういえば / ポコ(ヒト) 2002/08/06 10:16

スウェーデンの映画「やかまし村の子どもたち」の中で、こどもたちが湖に行って釣りをする場面で、あんたいくつ蚊に喰われた?って数えあいっこしているシーンがあったあった。思い出した。割と平気そうに、のんびり数えあって、蚊に喰われるのは当たり前なんだ。。。

[921] Re: カレー / まぁ 2002/08/06 14:07


> スウェーデン人は蚊に動じませんねぇ。去年の夏、山歩きを終えた人が川で汗を流していました。彼の体には無数の蚊が止まっているというのにまったく払う様子なかった

ホントに全く意に介さないのは 私も目撃しました

映画の中の子供達といい

・・・かゆくならないのかしら? 彼らは.

ホントのとこと どうなんでしょう? ドクター村田?

[922] この場をお借りします / まぁ 2002/08/06 14:21

下のカキコをして、今度はそのまま下へおりてフランネルさんのところにおじゃましたの。そうしたらなんとカウントがジャスト
400!そこでカキコしようとしたらBBSがひらけないの。
あれ?ホームページはちゃんと見た後だったけどね。
一時的なものかしらねえ?

[923] 解決しました / まぁ 2002/08/06 15:31

お騒がせしてごめんなさい

ふー 今日も暑いですねえ

でも 家に居るときは
ラジオ体操を習慣づけようとしています。きょうで3週間たちました。10時も× 正午も× 待ったなしの3時で実行です。

驚いた事に 初めて3日ぐらいは 筋肉痛がありました!
今は無いけど。

[924] 発見 / フランネル 2002/08/06 15:42

まぁさんおめでとう\(~o~)/(なんでうちのページじゃないんだ)
私のホームページも10000ヒットになりました。
ひとえに、「やす子さんの味」サイトと「優のおもちゃばこ」サイト
から枝分かれして、来訪される方が多くなったからであります。
大変感謝いたします。

今日はお祝いしなくっちゃ、残ったカレー?う〜〜ん。

[925] 祝! / ポコ(ヒト) 2002/08/06 16:38

あちちち、今夏最高の暑さです。37℃って体温じゃないんだから。
こんなに凶暴な暑さなのに働かなければいけないのでしょうか。

今日はプールがお休みだから、夕涼みもできないし。夏の間ぐらい、毎日開けプール。お役所仕事なんだから。まったくもう。。。

と暑さで頭がとろけていたら、ええ、フランネルさんとこおめでた?
わーい、お祝いだ、花火だ、どーん!
こちらこそ今後とも、よろしくお願いします。

[926] びつくり / たま子 2002/08/06 17:14

今朝掲示板を開いてみてびっくり!
カレーってこんなにも人のココロをかき乱す?食べ物なのですね。
大根入れたり、たけのこ入れたり、おうちおうちで入れるものが決まってる。
カレー粉だって、いろいろ決まりがあるのですよね。
まさしく日本の定番食のひとつなんだな〜。

蚊屋、うちも使ってますよ。
正確にいうと、最近は暑いのでちょっと片づけてますが。
蚊屋はあら風を防ぐので、冷房入れてるときもつっておくと体にいいと聞きました。

みなさんは、夜中に蚊の襲撃をうけたら目がさめちゃうほうですか?
わたしは半分寝ぼけて適当にやり過ごせるのですが、ヶさんは怒りで目がらんらんとして、
電気をばちっとつけて、意地になって撃墜してしまうタイプ。
蚊がいなくなるのはうれしい、でも、蚊がつぶせるまで20分でも30分でも
あかあか電気をつけられると、ちょっとメーワクかも。
今年は幸い蚊が少なくて、まだちょっとしたいさかいは発生していませんが。

[927] Re:びつくり / ぺこ 2002/08/06 18:55

> 蚊屋はあら風を防ぐので、冷房入れてるときもつっておくと体にいいと聞きました。

なるほど、なるほど。掲示板って、とってもおもしろいよ。

> みなさんは、夜中に蚊の襲撃をうけたら目がさめちゃうほうですか?
> わたしは半分寝ぼけて適当にやり過ごせるのですが、ヶさんは怒りで目がらんらんとして、

わはははっ!(ゆるせ) でも、おかしい!
夫婦って、なぜか、ぼけとつっこみのコンビになっているものなんですね。
どちらかというと、若い日々には、怒りで目を覚ますのは、もちろん蚊対策部長のぺこだったのですが、これも、「だ・っ・た」なの。
最近は、やはり、寄る年波に勝てません。

「と〜さん、と〜さん、なんかとんどるよ。」
「う〜〜ん、わかっとる。」ボリボリ、ガリガリかきながら、ぐっっぅぐぉぉ すぅ〜〜 くぅ〜〜となってしまうのです。

目がらんらんなんて、そりゃ若さの証明。
戦える力のあるときは、がんばりなされ。
こちとらは、戦いすんで日が暮れなんとしとります。とほほっ。

しかし、今日は暑かった!
この暑さのなか車の窓全開にして外回りする私って、ほんとに病弱かしらん?働き蜂?
どうもクーラーの効いた事務所にじっとしているのはは苦手なんだなぁ。

[928] 蚊は・・・起きます! / nadia 2002/08/06 19:22

たま子さんコンニチワ。
蚊ですが私も起きるほうです!電気をつけてあちこち手拍子打ちまくって(本人は必死で追っているが寝ぼけているので仕方あるまい)何分でも闘います。それでも次の日に起きた時、「まぶたの上」や「手首の骨の上」「おでこ」などに刺され痕があったりして・・・腹たつぅ!
ピンクの豚さんのベープのおかげでこの頃はそういった闘いも減ってきています(笑)

[929]  撃墜王 / 村田か 2002/08/06 19:47


> 電気をばちっとつけて、意地になって撃墜してしまうタイプ。

はーい。うちもです。うちは2人そろって戦いますっ!この前のハンガリーでもやりました。姿は見えているのに撃墜できないので、ふたりして「ここの蚊は妙にすばしっこいのか」「人間の言葉が理解できるのか」「それとも私たちが鈍いだけ?」と言いながら、5〜7匹撃墜。

まぁさん
スウェーデン人も蚊に刺されたら痒いだろう、と言っています。それでも平気なんでしょうねぇ。やっぱり彼らは森の民だ。

今日の静岡は39度ですって?先日、帰国していた日本人の人の話では、昼間の熱が夜もこもっているところに夜間もつかうエアコンの室外機からの熱がたまり、そこにまた日光が当たって・・と日々記録更新しているとのことで、帰るのが恐ろしくなりました・・・。みなさんお体お大事になさってくださいね。

[930] Re:びつくり / まぁ 2002/08/06 20:11

ぺこさん

> この暑さのなか車の窓全開にして外回りする私って、ほんとに病弱かしらん?

うそでしょ!
それこそ
びっくり ですよ

こりゃあ筋金入りだね
筋金入りの何だか? うーむ
うーむ・・・

[931] 夏だなぁ〜 / ポコ(ヒト) 2002/08/06 21:30

カレーも蚊も大盛り上がり。夏やなぁ〜。

蚊を撃退するかどうかは、私の場合、そのときの眠りの深さによります。2、3カ所いっぺんに喰われたら、そりゃ目が覚めます。蚊と共存するスウェーデン人にはなれないなー。nadiaさんと同じく、厳重に60日もつ液体の蚊取り機の側で寝ています。いいのだ、体に悪くても。

血を吸った蚊を退治したときの快感って。。。鳥やネズミやヤモリを捕まえて得意になっているポコの気持ちがちょっとわかるような。

そのポコねこは、3歩歩いてはべたぁ〜。また3歩歩いてはべたぁ〜と床に伸びています。ネコ死んだふり世界大会に出場するために訓練しているのかもしれまへん。

[933] 窓全開 / ポコ(ヒト) 2002/08/06 21:47

まぁさん
いくら暑くても、車の窓開けているのは、走っている限りは風が入ってきて気持ちよいのです。信号などで止まったときは、死ぬほど暑いけど^^。。。都会だと、止まってばかりだからちょっと辛いかもしれないです。

それにしても最近は、この暑い季節に窓開けて走っている車はほとんど見かけないです。20台に1台ぐらい。おかげで、地球はますます暑くなって。。。

[934] 「森のアトリエ」Ⅱ / ぺこ 2002/08/07 07:12

みなさ〜ん、おはようございます。

起きがけにメールをひらくと、昔からスキーを一緒している仲間から旅の報告が届いていました。
夏休み、阿蘇の旅で選んだ先は、なんと、こちらも「森のアトリエ」です。嬉しくなって早朝から訪問。
http://www.via.co.jp/atorie/p0.htm
これはなんとしても機会を作って出かけてみたい熊本になりました。

食に品がつくと、とかくマーケットの資本の対象として商品化がどんどんすすみ歯止めがきかなくなってしまうようなきがしています。
アメリカですすんでいる「種」産業の独占化なんて、怒りと共に悲しくなります。
巨大化は、看板がやたら目立つ割りに人の顔を見失ってしまうともいえるような・・・

化学肥料を使わず、無農薬・有機栽培で自然回帰の自家農園を持ち、天体観測や星空の散歩ができる小さな宿作りに奮闘するオーナーやスタッフの様子に嬉しくなりました。
蚊に刺されながらの水やりも、今朝は気分爽快。
「まぁ〜許してつかわす」という気になった訳ではなく、逃がしただけ。

[935] こんにちは / のりぃ 2002/08/07 12:48

最近ゆっくり掲示板を読めていませんが、
たまたま昨日カレーを作ったらここでもカレーの話題!

私の昨日のカレーはかぼちゃ、ナス、ピーマン、玉ねぎ、挽肉のドライカレー。お水を使わず、野菜ジュース(トマトの多いやつ)で煮込みます。
玄米ご飯にカレーをのせていただきました。

蚊の話、うちは主人のところへ蚊が行ってしまうので、
私はほとんど被害なし。
もともと刺されてもあまり気にならない体質なので、
10匹くらい一度に刺されても、かゆっと思っただけで済みますが、
主人は1匹いただけで大パニック!
さされやすい人は大変ですよね。。。。

[936] これで最後か? / フランネル 2002/08/07 13:25

赤紫蘇が100グラムしかなかったので、冷凍庫の前回使った赤紫蘇をたして100グラム+二番だし(赤紫蘇)で作ってみました。
しっかり煮出したらけっこういける。青いので心配でしたが、クエンさんを入れるといつもの綺麗な赤になりました。
「おいし〜い!おばあちゃんの味だ」って大学生の靖子ちゃん。

「森のアトリエ」??っちょといってみよう。

[937] 山の収穫 / kurorin 2002/08/07 15:36

お邪魔します。

話の流れに乗れないので、ご報告だけ。

ジャガイモ、ピーマン、トマト、なす、ししとう。
とうもろこしは、まだ先。
昨日は、ジャガイモをほりおこしました。
うれしくなって、そのとき通りかかった親子連れに、
ほんの少しおすそ分け。
何もせず、かってに雑草と戦わせていて、
ジャガイモなどは、葉っぱが雑草に覆われて、
いつのまにか消えてしまっておりました。
でも土の中には、立派なジャガイモが。
ビギナーズ、ラックかな?
これも続けると、土がやせて、取れなくなってくるらしいですね。

それにしても、”かなむぐら”というのか、脅威の雑草が、
すべてを覆い尽くす前に、何とかせねば..

[938] 最高気温は / ポコ(ヒト) 2002/08/07 23:51

37℃だってさ今日も。へー。
日中は、冷房の部屋でじっとしている。

プールは今日は歩きのみで、ささっとシャワーして、水曜日はレディスデーで千円なので、ペコと2人でレイトショーへ。「猫の恩返し」観てきました。いろんな猫が登場して楽しかったですよぉ。ポコにもみせてやりたいな。

やあ、のりぃさんとこもカレーでしたか。
そうそうトマトのジュースで煮込むと甘くなって美味しいですよね。私も大好き。それにしても10カ所もくわれて平気だなんて。すごい。。。

フランネルさん
二番だしでもうまくいくのですね。何でもやってみるもんだな〜。うちも、もう1回ぐらい作らないと、夏の終わりまで持ちそうにないなぁ。

クロリンさん
どぞどぞ、クロリンさんペースでのんびりお願いします。
山からの書き込み?ってことは、携帯でネットつながったのかな?
天然クーラーのある大泉にいきたいよ。下界は全館暖房中です。

[939] 「猫の恩返し」と「ギブリーズ」 / ぺこ 2002/08/08 00:20

今夜はレイトショーで「猫の恩返し」を観てきたぞ。
おなじみ、スタギオジプリ 宮崎 駿 企画で森田宏幸 監督デビュー作品。

猫の国 それは、じかんの止まった国。
17歳のハルが、猫の国を訪ねて、「猫」になろうとした物語。
みなさんもどうぞ。「猫の国もいいかも!」

そんでもってアニメーション製作会社「スタジオギブリ」で働く人々のepisodo 2 は、なんと、今話題もちきりの職人気質のカレー店主が登場します。
さぁ〜、あなたはどの辛さがお好みですか?
「カレーなる勝負」をお楽しみに!やっぱり観ないと損かも。

[940]  謎トースト / 村田か 2002/08/08 04:26

今日、日本人の友達と会って話していて、パンの話になりました。友達は岐阜と名古屋の人ですが、「小倉ネオ」という餡とマーガリンの入ったパンがあったそうです。・・・?東京では餡と生クリームというのはあった気がしますが。さらに、喫茶店などの朝のモーニングメニューのトーストでは、トーストにマーガリン、餡(小倉あん)をのせたものが出るそうです。ええ〜何だそりゃ?と言ったら、さらに友達の家ではトーストにマーガリン、あんこ、そのうえにとろけるチーズをのせて焼くそうです。すごく・・おいしいそうです。

ぺこさん
「森のアトリエ」遊びに行ってきました。水彩画、書けるようになりたいなぁ。空室情報は文字化けしちゃって見えませんでした。自然がいっぱいでいいですよね。
ストックホルムに住んで、日本人の友達としみじみいつも話しています。

[941] 小倉トーストおいしいよ! / のりぃ 2002/08/08 10:24

村田さん
私は名古屋ではありませんが、愛知県出身です。
小倉ネオは現在もあります。東京にも小倉マーガリンとかいうのがあったような。

私の地元では喫茶店、パチンコ屋、サークルKはどの通りにもある、というほどで、
特に喫茶店は東京のそれとはシステムが違います。
モーニングというのは朝の時間帯に飲み物をオーダーすればトースト、サラダ、たまご、デザートがサービスで付いてきます。(ドリンクの値段は通常と同じ)
つまり、ウェイトレスのお姉さんに「ホット」と頼めばホットコーヒー+トースト、サラダ、たまご、デザートが付いて出てくるわけです。
逆に言えば、モーニングの時間帯に行くと全部の飲み物にこのセットが付いてくるので、
「セットはいらない」と言わないと、オレンジジュースを頼んでもセットで来るわけです。
東京出身のうちの主人は、初めてこの経験をした時に非常に混乱していました。
逆に私は東京へ来た時に、セットがサービスで付いてこないのがカルチャーショックでした。
名古屋を始め、喫茶店が多い地元地区はこのモーニングが勝負の決め手というところで、
激戦区ほどサービスが豪華です。
そして、遠回りになりましたが、小倉トーストは定番メニューの一つです。

バターにあんこ、おいしいですよ!
チーズは未経験ですが・・・

[942] 小倉ホットケーキ / フランネル 2002/08/08 16:24

うん十年前、会社に勤めていたときのこと、
早出のときは、地下の社員食堂で朝食に小倉ホットケーキを
食べました。ホットケーキにアンコがはさんであって、上はバターがのっていたと思います。ぺろりっと食べて、働いていました。
若かったんだね〜!

休憩時間は、フルーツサンデーもぺろりっと食べていました。
でも、スリムでした。(泣)

[943] / ポコ(ヒト) 2002/08/08 21:36

トースト、餡、マーガリン、ホットケーキ、バター、うーむ口の中が甘くなってきた。私、甘味はあまり得意ではないのです。和菓子や冷菓子はともかく、ケーキ類の洋菓子を積極的に食べたいとは思わないの。。。自分で作る(甘さうんと控えめの)ゼリーは好きですが。

のりぃさん
愛知は独特の食文化ありますね。郷土料理とはちょっと違う、一風変わった食べ物というか。。。

[944]  愛知のルール / 村田か 2002/08/08 23:41

のりぃさん

すごぉい。モーニングにも奥が深い愛知県!
小倉あんは久しく食べていませんが、次回帰国時に関西に行くことがあれば偵察してみよう〜っと。(^-^)

ポコ(ひと)さん

スウェーデンのケーキははっきりいて甘いです。犯罪かと思わせるようなケーキがたくさん売られています。中でもプリンセストルタというケーキは甘いスポンジに甘いジャムが挟んであり、その周りをおそろしく甘いマジパンで包んでいます。それらを遠慮して、パイを頼んでも、リクエストしないと勝手にクリームをのせられてしまいます。血糖があがってゲンキが出る、を通り越して具合悪くなりそうです・・。

[945] Re: 愛知のルール / ぺこ 2002/08/09 03:26

> のりぃさん
お久しぶりです。
蚊の話しに戻って、驚異の特異体質なのね。10カ所位なら平気なんて
羨ましい!
動物園長増井光子さんのエッセーにも動物飼育に蚊はつきもので、そのうち免疫がついてしまったと書かれてありました。
免疫つくまでが大変だろうな〜。やっぱ、刺されたくない。
二酸化炭素に集まってくるとか。ハーモニカの音の周波数が好きだとか。梅干しを食べるとあまり蚊に刺されないとか(アルカリ性?だから)

喫茶店に入ることがめったにないのですが、所変わればなんですね〜。
パキスタンのバザールでは、「お茶しませんか」と、ご亭主がお茶をサービスしてくれるお店がありました。勿論無料で。
日本では、骨董屋さんが、美味しいお茶を出してくださる処が多いですね。ちょとつまめるお菓子なんか添えて・・昔は呉服屋さんなんかも、決まってお茶が出たし、所作の間の会話にもゆとりがあったな〜。デパートの地下の試食品の提供とは、ちょっと違う。
近くに日用雑貨を売っている小さなお店で、いつも美味しい紅茶と奥様手作りのクッキーの出る処があります。買い物帰りに立ち寄りたくなる。

>村田かさん
> スウェーデンのケーキははっきりいて甘いです。
外国旅行では、ヨーロッパもカナダもオーストラリアも日本人には驚異の大きさと甘さ!フルコースの最後のデザートには、まいるな〜。
クリームの甘さが苦手なぺこ・ぽこには、見てるだけでお腹一杯。
ランゲルハンス島の性能がが決定的に違うのかしらん?
最近感じるのですが、味覚も年齢と共に変化する?小さい頃から和菓子の小豆餡の甘ささえ苦手だったのですが、この頃は手が伸び、かつ美味しいと感じます。

大好きな夏休みだ〜。
予定を決めず、好きに遊んで、いっぱい本が読める!嬉しいな〜。
遠足みたいに、こんな時間に目が覚めてしまったよ〜。

[946] 甘そう… / たま子 2002/08/09 08:20

名古屋の食べ物ってほんとゆかい的ですね。
大阪にいた頃もモーニングはあった(東京にはないと知ってびっくり)けど、
多分ボリュームは名古屋よりずっと落ちるんでないかと思ってます。
うちは味噌煮込みが好物だよ!季節はずれですが。

スウェーデンのケーキも甘いんだ。すごそう。
ぽこさんと同じく甘いものが得意でないわたしは、イタリアいったとき、
ドルチェで大苦戦したのを思い出します。
アイスクリームならまだいけるかと思って頼んでも、鬼のようにクリームかかってるんやもん!
ヨーロッパってどこでも甘いの?

今日は朝ざっと雨がふりました。
ここのところ夜はずいぶん涼しくなって、すごしやすいです。
富山はお暑いことでしょう。フェーン現象っていつくらいまであるのかな?
でも、10日間も夏休みっていいですね。うらやましいな。
すてきな休暇になりますように。。。

さて、わたしは仕事に行くかな…がんばりまっす!

[947] のりぃは甘いもの大好き♪ / のりぃ 2002/08/09 11:23

うちのお父ちゃんは大酒飲みだけど、まんじゅうをあてにしながら飲めるよ。

小倉トーストって、不思議かなぁ?
だって、あんぱんだって、どら焼きだってあるでしょ?
愛知の知立(ちりゅう)というところの名物に「おおあんまき」
というのがあります。
ホットケーキ生地であんこを巻いています。
黒あん、白あん、チーズとあります。

甘いといえばアメリカのケーキ。
生クリームは砂糖でジャリジャリします。
しかも色がブルーだったりする。
スウェーデンケーキに負けないほど強烈かも。

さて、私は今夜から実家へ里帰りです!
みゃあの墓参りもしなければ!

[948] 地獄のあまり風 / ぺこ 2002/08/09 12:09

>たまこさん
お仕事ご苦労様です。一足先に夏休みに入らせて頂きました。土日もしょっちゅう仕事の電話で起こされ、しぶしぶ仕事してることも・・・
しっかり気分転換し、みんなの分まで鋭気を養うことを誓いますから、許してね。

今日も朝から家中が暑い、洗濯指数は100点満点で、雨はぽとりともきそうにない。
暦の上では確か立秋だというのに、も〜う、まいった、まいりました。
朝からむわ〜っと熱い風が通りを吹いている。これじゃまるで、「地獄のあまり風」

水の大好きな茄子も弱り気味の様子なので、ちょっと早めなのですが、ぽこさんがばっさばっさと思いきりよく切り戻しました。ずっしり固くて重く持ち応えあるカボチャも大小5この収穫。

そこで、小ぶりの沢山の茄子をでちぃ凸さんから届いた頑固者のごま油で揚げ、鷹の爪も気持ち多めにピリ辛味に揚煮。カボチャの鶏挽肉との甘煮。暑さには負けないぞと、鰻(吉兆さんのを頂いた!)の白焼きにたっぷり山葵をおろして頂きました。塩漬けの茄子も、キャベツとキウリの切漬も美味しく漬かり「おいしいっ!」文句なしの朝食。

天と地と川の恵みに感謝して、ごちそうさまでした。決して不平不満は申しません。
それにしても、あじぃ〜〜。

[949] へんこさんとかすまき / たま子 2002/08/09 21:28

>ぺこさん
充実のお休みですね。人間休まないとわるぅなりますから、どうぞごゆるりお休みくださいね。
へんこさんのごま油、うちもちぃちゃん凸ちゃんに頂きました。おいしいね。
上等だからうちでは冷や奴(トマトなどをのっけている)にちょろっとかけたり、
蒸し野菜のたれにいれたり、生で使うときにだいじ〜に頂いてます。
エキストラバージンのオリーブ油と同じ感覚かな。

>のりぃさん
のりぃさんのお父さんは、真の大酒のみですね。きっと!
それにしてもおおあんまきとは、対馬名物かすまきとよく似てる。
かすまきってすごいネーミングなのだけど、「カステラ巻」の略称なのだそうです。
あんこをカステラでまいたごっついお菓子で、わたしは一口も食べたことがないけど、
あんこに目がない義母やおばあちゃんは大好物です。意外と甘くなくておいしいって。
きっとよく似たものだと思って懐かしくなりました。

ヶさんはこの春に就職するまで、バイトしながら対馬に通って
江戸時代の日朝関係のことを研究する大学院生だったの。
で、うちは対馬の名物に詳しいのでござるよ。
わたしが一番感激したのは、春先のほんの一時期にしか買えない塩ウニ。
対馬のウニは特別おいしいそうです。確かに確かにおいしかった。また食べたいな〜

のりぃさんもお里帰りなのですね。
わたしも明日の夜は一晩だけではあるけれど、実家に泊まりに行こうと思ってます。
さっき電話したら「お寿司とったよ〜上にぎりやで!」だって。うふふ〜

[950] あれ雷だけ? / ポコ(ヒト) 2002/08/10 00:23

うむむ、言ってもしょうがないが、あっちーぞー。
夜になって、雷がピカピカゴロゴロしていたから、あ、あ、雨か?と思ったら、ほんのぱらぱら降ってやんじゃった。。。明日はちょっとは気温下がるかなー?いや期待はしないでおこう。

うちから50メートルほどのところに測候所があります。だから天気予報で気温や降水量がでると、すぐ近所で観測しているせいか、何だかとても正確な感じがします。そして、この時期はよく最高気温を記録して全国ニュースにも登場します。今年は静岡県佐久間町が有名ですね。

甘い物の話題
欧米は、私が行った限りでは、どこの国のデザートも甘ぁい。頭がじーんとくるような甘さ。ベルギーはブールージュのレストランで、ディナーに大盛りのデザートが2皿でて、もうのどまできてるのに、最後のとどめに山盛りのチーズのワゴンが。。。

もし、ケーキを山ほど食べなければいけないという拷問を受けたら、すぐ何でも白状します私。

ペコさん、トさんは、夕方から避暑に出かけられましたよ。北海道?北欧?チリ?パタゴニア?南極?と、どこに行くかでいろいろもめてましたが、結局、志賀高原になった模様です。毎年、2〜3日前に行き先が決まるので(海外でもよ)、最後までどこにいくのか予断を許しません。。。行き当たりばったりだなーほんと。

[951]  甘味の醍醐味? / 村田か 2002/08/10 04:32

>たま子さん
ヨーロッパのお菓子はどこも甘いか・・きっと甘いでしょうねぇ。スペインのプリンもめちゃくちゃ甘かったです。ええ、これにカラメルが?プリンそのものがカラメルのような甘さ。こっくりした甘さのものは、ちょこっとあればいいのよね。スペイン人のお友達におそわったフラン(プリン)のレシピはこちらです。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/1370/reciped_flan.html

さて、我がオット村田し も酒飲みのくせに甘いモノがすき。特に、旅行先で「ようかん」がたまらないらしい。ティーバックの緑茶とともに、なるべく地の果て(半島のさきっちょとか、山登りした時に頂上で)で熱い緑茶と羊羹、ってのがお好みのようです。

ポコちゃん、ポコひとさん、お留守番ですね〜。志賀高原、いいなぁ。スキーでコドモの頃によく行きました。ビワ池とかがあるんですよね。冬はサルが温泉に入りに来るとか。

今日は、天気が良かったので夜ゴハンは庭で食べました。ビールに焼きそば、冷や奴と冷やしたトマト・・まるでビヤホールのようです。楽チンは夜ゴハンもたまにはいいです。うふふっ。

[952] 赤ずき / ポコ(ヒト) 2002/08/10 23:36

やっぱりあじー一日でした。

赤ズキが届いたので、やすこさんの味を見ながら料理。もともと自分のために作っただけあって、こういう時便利ね^^。これも紫蘇と同じく、酸に漬けると鮮やかな赤になるんです。真っ赤な酢のもんうまく出来ました。赤ズキは富山独特かな?

夕方は、先日カボチャを全部収穫したので、その区画を掘り起こして、ぼかし肥を混ぜ込んで、あとは畑全体に肥料やり。虫除けをつけてなかったおでこを蚊にくわれた。。。

片づいた部屋で、ポコと二人(匹)で静かに過ごす夏の夜

[953] / 村田か 2002/08/12 03:31


> 赤ズキが届いたので、やすこさんの味を見ながら料理。

アカズキ?ほおずきの仲間?(違うか・・)スウェーデンではほおずきがケーキの飾りとして載っていて、果物売場でも売っています。美味しいとは思えないのですがぁ。

> 夕方は、先日カボチャを全部収穫したので、

カボチャをゆでて、キュウリ、玉葱と一緒にマヨネーズで和えたサラダが好き。ここに千切りのたくあんを入れると歯ごたえがまたたまらないんだなぁ〜(-_-)

ところで、村田し が蜂に刺されてしまいましたよ〜。詳細は私の日記を見てね。我がオットながら本当に気の毒だった・・。

ノルウェー旅行記もアップしました(^-^) 遊びに来てね。

[954] 蚊ではなくて蜂! / ポコ(ヒト) 2002/08/12 09:18

今日は朝から雨だよ〜!
水やりがお休み。嬉しいなった〜ら。

村田・かさん
赤ずきは、赤ずいきともいいます。里芋の一種です。茎が赤くて、もちろんイモもあって、これが独特の歯ごたえで美味しいのです。茎は酢のもんにして、イモと茎でみそ汁にもします。

それにしても村田・しさん、
えらい災難でしたね〜。お気の毒といいつつ、前半部分はコメディタッチなので、うけけけとこぼれる笑いを抑えきれず読みました。すみません。でも大事なかったようでよかったよかった。

私もテラスでビール飲むときは気をつけよう。アシナガくんがいっぱいうろついているのです。

[955] ここではお初で〜す♪ / 喜州 2002/08/12 10:44

ぽこぽこさん、昨日は遊びに来てくれて、
有難うございました♪
吉本風オジンサイト(?)ですけど(笑)、
今後とも宜しくお願いしま〜す♪
「独り言」、そろそろ更新しようかナ?!(笑)

[956] ビールが好きとは知らなんだ / 村田・し 2002/08/12 17:59

> それにしても村田・しさん、
> えらい災難でしたね〜。

いやぁ、まさかビールの缶の中に蜂が潜り込んでいるとは思わなかったです。帰ってからgoogleで調べてみると、林業・木材製造業労働災害防止協会のホームページに以下のような記述がありました。

”野外でジュースを飲むときも蜂に注意します。ジュースや飲料水の残りの液をえさにしているスズメバチを多く見受けます。飲んでいるとき、近寄って来て缶の中にもぐり込み、口や唇を刺されることがあります。”

http://www.rinsaibou.or.jp/cont02/items10/0210_idx.html

教訓。外でビールやジュースを飲む時は、コップに移して飲んだ方が安全。

余談1 ちなみに蜂に刺された下唇は、だいぶ腫れが引いてきたものの、まだタラコ状態、、、、

余談2 蜂はホップの匂いが好きなのだろうか?(by 村田・か)

余談3 魚のエイを間違って踏んでしまった時は、もっと悲惨だそうです。

[957] 夏休み〜 / ポコ(ヒト) 2002/08/12 21:14

今日は、私は夏休み。
朝から一日曇り空。時々小雨も降って、久しぶりに渇いたのどがうるおったようです。気温も30℃ぐらいで、前日までの暑さの後では、もうすっかり秋になったような。

涼しいので街へ出かけて、ちょっとミーハーに「ピンポン」を観てきました。いやー面白かったな。卓球にかける青春映画です。原作の漫画のことも、どんな話なのかもほとんど知らずに観に行ったのです。そしたら、主人公の名前がペコ!?そのペコが一時ぐれたときの名前がポコ!?あれま。

ちなみにうちのペコの名前の由来は、あの某不二屋のペコちゃん人形に似てるからです。ポコは、以前うちにいた猫のポンタの子だろうということでポコ。あらま。

映画の後は、ベルギービールが飲めて景色もよい古本屋さんで、雨に濡れる街路樹を眺めながら、ゆっくり読書の午後でした。

喜州さん
いらっさいませ!
喜州さんのサイト、吉本風^^にしては中身濃いですよ。独り言の更新楽しみにしてます。
ここは、ほとんどおいし〜い食べ物の話ばかりです。お腹がすいた時にでもまたどぞどぞ。

村田・しさん
やっぱり、タ、タラコ、ですか(T_T)。
香水のようににおいの強い物もいけないのですね。ふむふむ。
ジュースやビールはコップに移して飲むべしか、ほんと気をつけよう。

そういえば、さっき、ビールを注いだグラスに蚊が投身自殺してました。人も虫もビールには引きつけられるのかなぁ。。。

[958] いった〜 / たま子 2002/08/12 21:31

>村田・しさん
痛そう〜うああああああああ。。。。。
蜂ってこわいもんね。よくぞご無事で…
どうぞどうぞお大事に。

みんな夏休みなのを横目で眺めつつ、今週も夫婦ソロって休みなしにがんばってま〜す。
でも、お盆やすみ中は、通勤路がすいててきもちいいの。

ピンポン、観たいなーって思ってます。
この前焼き茄子するときに、お茄子のへたをくりっと切り取ったら
ピンポンの窪塚くん(マッシュルームカット)みたいで
すごくすごくかわいかった。
その日は一人悦に入ってました。えへへ。

[960] ナスさんカット / ポコ(ヒト) 2002/08/12 21:58

たま子さん
>この前焼き茄子するときに、お茄子のへたをくりっと切り取ったら
ピンポンの窪塚くん(マッシュルームカット)みたいで
すごくすごくかわいかった。

それそれ、うちではナスの坊ちゃん刈りと呼んでます^^

窪塚くんのはとても優秀なカ○ラだそうで(サイトにそう書いてあった)、ほんとに顔によく似合ってて可愛かった〜。

[961] わ〜お! / フランネル 2002/08/12 23:47

村田しさん
日記読みました。痛いわ〜!でもひどくならなくってよかった。
自然がいっぱいですばらしいけど、怖いこともあるのね。お大事に

たまこさん
お仕事ご苦労様です。私らお休みモードです。ゆるせ〜!
へんこ山田のゴマ油、注文しちゃいました。届くの楽しみ。

村田かさん
今日は懐石料理に真っ赤なほうずき、中は甘く煮た青い梅でした。
そちらのほうずきは日本のとちがうのかな?

喜州さん
ようこそ、よく富山までおいでたね、ぺこさんも喜ぶがよ。
ここのページはおいしいものがいっぱいながよ、うれしいっちゃ!
(ちいとはうまくなったがか?)

ポコヒトさん
やっぱ休みはいいですね。
涼しい縁側で、読書、音楽、珈琲、のんびりが最高。
私もトマトをバッサバッサと切りました。

[962]  チョーさん / 村田か 2002/08/13 00:56

みなさん、うちの<チョーさん>こと<村田し>にお見舞いのメッセージありがとうございます。(感涙にむせび泣き)なんだか、缶のまま飲むCMを見ただけで思い出してしまう、道ばたに死んでいた熊蜂をみても凍り付き、家の中を蝿が飛んでいても羽の音に敏感になる私。これをトラウマというのかしらん。

フランネルさん
こちらのほおずきは、日本のものにそっくりですよ。そういえばハンガリーでも同じモノを見かけました。

ポコ(ひと)さん
ずいきの仲間でしたか・・。思いっきりはずしてしまった。この前帰国したときに、義理ママからムカゴをもらいました。なかなか一般には見かけない野菜達、これからも登場するかと思うと楽しみにゃ〜。

[963] お腹空いてるんだけど・・・ / 喜州 2002/08/13 03:29

ダイエット中なので、夜食は食べられません・・・(涙)
ココのレシピ、無断で試してみてもいいんですか?!
美味しそうなものばかりなので!(じゅるじゅる・・・)

フランネルさん>
それって、富山弁ですか?!
ぺこさんに習ったの?!それとも「釣りバカ」で?!(笑)

[964] 遠のく砂糖? / はちみつ 2002/08/13 10:02

みなさん!!お久しぶりです。前々日やっと一雨降ったおかげか昨晩とっても過ごしやすかったです。掲示板も覗いてはいましたが、書きこむ元気がなかったです。暑くて!!でも皆さん元気でなによりでした。
今朝ズームインにて最近砂糖離れの傾向か?砂糖の使用が下がってるとか?それで、砂糖には、こんなパワーがあると・・・。
例えば、しなびたほうれん草の茎を少し切って、砂糖水につけると、シャッキットする。糖分取って元気になったとか、また、かぶちゃの煮物に、水を入れずに砂糖だけでしばらく置いてると、けっこう水分が出てくるのでほくほくに仕上がるのだとか。たしかにかぶちゃを煮る時には、砂糖を入れて少し煮てからみりん、醤油を入れると聞いてやってましが・。
やはり、意味があったんですね。昔の人は良く知っとられるわ。また、冷凍まぐろの解凍にも、砂糖をぬるま湯に入れて、旨みを逃さず解凍するとか。浸透圧の原理とか。砂糖あっぱれ!!ですわ。

[965] 痛そう!! / はちみつ 2002/08/13 10:55

<村田か>さん、<し>さん痛そう!!物が食べづらいでしょう!!
私も以前若きし頃(30代)自転車で移動中に<チクッ>痛あー!!何??と思ったらハチがブーウ跳んで行く?エッ!!刺された??みるみる太い太股が、腫れ上がり、シビレて、自転車こぐのもままならぬ。たまたま皮膚科が近くにあったので、即駆け込みそこでまた注射で<チクッ>でした。今だと蜂も刺しはしないでしょうけど、その当時は太股もパンパンだったんでしょうか・・・・?でも結構私なりに、早く走ってたつもりでしたが、上手いこと刺すんですね?。何感心してるのか・・・。
海にも、ハチがいるんです。正式の名前はしりませんが、背びれを触ると<チクッ>同じくしびれ、腫れがきました。その時はアロエのヌルヌルで治しましたが・・・。後で聞いた話だと、やはりお医者さんに行った方がいいとか、漁師さんや魚釣りする人は、海の蜂、陸の蜂と言ってるとか、症状がにてるのです。赤くて、背鰭が赤黒ギザギザ固い??どんな魚や?書けません。ごめんなさい!!

[966] ふたたび夏 / ポコ(ヒト) 2002/08/13 13:02

今日は登校日じゃなかった出勤日です。今は昼休み。
涼しいのは昨日一日だけ、今日はまた夏が戻ってきました。何となく嬉しい。

村田・かさん
チョーさんって。。。やめてー。笑っちゃいけないのに、ほっぺたが痛いよ。村田・しさん、はやくもとの端正なマスク(見たことないけど)に戻って、チョーさん返上しましょう!

喜州さん
ダイエット中でしたか、やはり身体作りが重要なのですね。
でも大丈夫、うちのメニューは野菜中心の和食がほとんどなので、とてもヘルシー。どれでもお好きなレシピをお試し下さい〜。

フランネルさんの富山弁は、掲示板上公開レッスンでの涙ぐましい努力のたまものながいよ。噂によるとプリントアウトまでして復習にも余念がなかったらしいがです。「釣りバカ〜」の富山弁なんか楽勝だったやろ〜?フランネルさん。

はちみつさん
お久しぶりです、こんにちは。ここのとこ、ほんとに暑かったですね。クーラーの嫌いなねこぽこも、さすがにたまらずクーラーの部屋に逃げ込んできてました。お砂糖の話、昔の人の知恵はほんとにすごいです。科学的な裏付けうんぬんより経験の積み重ねで工夫しつつ暮らしていた昔の人の方が賢いような気がするな。

海の蜂ってどんな魚なんだろう?海で刺すというとやっぱりクラゲが思い浮かびます。でもあれは海の蚊か。

[967] ただいま〜 / のりぃ 2002/08/13 22:03

里帰り、お墓参り、して来ました〜。

>たま子さん
昔のレスですが、「かすまき」なるもの、多分食べたことがある。
大あんまきはそれよりもむしろどら焼きに似ていると思ってくれたらいいかも。どら焼きの皮がお布団たたんだみたいに巻いている感じ。

さて、今回はいつもよりのんびりと実家へ帰り、沢山遊んで来ました。
まずはお兄ちゃんと一緒に海へ渡り蟹を獲りに行く。
軍手2枚重ねて手掴みで獲る!蟹に挟まれて痛いっ!
しかし、狩猟民族は食うためなら痛くても何でも獲る!
私は岩場に隠れた蟹と格闘し、大小合わせて何とか10匹くらい。
お兄ちゃんはあれよあれよという間に獲るわ獲るわ。
あっという間に大箱いっぱい獲りました。

それからお父さんと一緒に釣り堀へ。
1時間に私は鯉を3キロ、お父さんは9キロ釣りました。
お父さんの釣りは超人的な速さで、私が1匹釣る間に3匹くらい釣る。マスタージェダイと呼ぶに相応しい父親です。

そして最後はサーフィン。
水温も暖かく、水着で波乗りするのは最高の気分。

もっといたいなぁと思いながら東京へ戻り、
明日から出勤です。

[968] 星に願いを! / ぺこ 2002/08/13 22:36

みなさ〜ん、お久しぶりです。
前半の充実の夏休みから、またも無事で帰ってきました。
大急ぎで、夜空の観れるところへお出かけ下さい。
今夜は、ペルセウス流星群が観れるところでは今日も見える筈です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020810-00000528-jij-soci

昨晩は志賀高原で、じ〜っと夜空を睨み付けていたのですが、目撃したのは僅か一個でした。
大丈夫、今夜もきっと流れてくれます。
お願い事寺にいっぱい心づもりして、星空を見ましょう。
星に願いを!
「と」さんが、蚊取り線香炊いてベランダから呼んでます。でわ、でわ・・・

[970] 志賀高原で夏休み / ぺこ 2002/08/14 02:02

前半の夏休みは、志賀高原で4泊4日の充実の休日でした。
連日のあまりの暑さに音を上げ、「高原の風に吹かれる」という旅に出ました。

初日(10日)、朝は解説付きのバードウォチングで鳥の声を聞き、
梢でさえずるほおじろを発見して大喜び!
温泉に入って美味しい冷やしうどんのあとには、楽しい会話を楽しみながらオーナーの母上のお手前で野点で一服。メンバーは陶芸家80才意、初代南極探検隊(正確にはアメリカ隊オブザーバー)のパートナー79才(今年も志賀でスキー)、人生の駆け出し?青二才の二人は、はたじたじです。なんと5人で、合計353歳という豪華メンバーの
「野点」http://www.d1.dion.ne.jp/~ishinoyu/ をご覧下さい。
夕食前には、奥志賀の高級ホテルの静かなプールでゆっくりしっかり泳ぎ、野菜たっぷりのディナーの後には、ホタル追い。夜は天体望遠鏡で星座の観測。

11日には、20数年来通っている志賀の名峰志賀山へ登山。
裏志賀頂上から見る大蛇が住むという大沼池の神秘のエメラルドブルーの変化を楽しみました。
二度目の野鳥観察会では、あかげら、おおるり、くろじ、あおじ、ほおじろと沢山の声を聴きすっかり興奮、志賀野鳥の会俄会員にもならんとする勢い!

12日 「と」さんは46山目の隠れ百名山詣で。山掛け歩きで目指すは四阿山(あづまさん)へ。
かの有名な?ラガーマン凸さんの青春の汗が滲んだ菅平の牧場が登山口です。
若き日の凸さんに面影の似た若者達が、若き血潮と熱き汗にまみれとりました。なんか他人でないような・・・

篭かき安どんはといえば、気になる「岩の湯」さんへ下見に。
http://www.ume.sakura.ne.jp/~miyabi/spa/report/seni/
塀の向こうに奥まった東屋でお抹茶を一服。ここは、是非、泊まるべき宿「お気に入り」一覧へメモ、メモ。
牧場をゆっくり散歩したところで無事下山の「と」さんを待ち受け、蕎麦処「たけの春」へ。売り切れごめんであえなく食べ逃したのですが、めげてはいません。蕎麦がダメならワインでと、村田しさんお薦めの「小布施ワイナリー」へ。あれもこれもとカートン一杯に注文しおえて一路「石の湯」へとまっしぐら。
夜はペルセウスの流れ星に願い事を託すはずだったのですが・・・敢えなくスゥーグゥー。

13日 ただでは帰らない二人は鳥の声に目覚め、ゆっくり温泉で朝湯。目指すは蕎麦の「ふじおか」へ。
http://www.yamatabi.net/main/camper/data/list/73_list_msg.html
頼りの山本益弘氏が日本一の蕎麦屋の一つに数えるのも頷ける味に大満足。野菜取合せ、ザルに漬け物色々、さらに蕎麦ぜんざいという願ったり叶ったりの「星ミッツ!」のお蕎麦やさんでした。
近くの地ビール「信濃ブルワリー」でビールも仕入れ今回も満足の旅と相成りました。

帰宅すると、懐かしい「やすこさんの味」ならぬ「ぽこさんの味」がたっぷり。
千石豆の胡麻和え、ピーマンと筍・舞茸炒め、赤ずきの酢のもん、となわ塩茹、南瓜のそぼろ煮。お造りは、鰺に赤いかでした。しあわせ、しあわせ。

ぽこさんや凸さんの名誉の為にも申し添えますが、宿に持ち込んだ本は10冊。さて、何冊読めたのでしょう??

[971] おこぜ? / 村田か 2002/08/14 03:53

ぺこさん、のりぃさん、それぞれお帰りなさい!

ペコさん、読んだ本は10冊!ただし、積ん読(つんどく)?

のりぃさん、蟹とり楽しそう、でも痛いのはもういいわ。(汗)お仕事頑張ってくださいね。

はちみつさんからもお見舞いのメッセージが!と言ったつもりがはちみつさんからもお祝いのメッセージが!と言ってしまい、村田しは文字どおり血の気が引いていました。反省。

海の蜂ってオコゼかな。岩のようにごつごつしているし。ガンガゼ(夜行生物で、ウニのトゲが巨大化したようなもの)など、海にもコワイ生き物がたくさんいますね。
私はある種の草にかぶれるようで、ちょっと触れただけでもパパ〜っと水泡ができてしまいます。これまた痛い!!

[972] あれこれ / ぺこ 2002/08/14 08:19

おはようございます。
暑さも一息ついてくれたようで、ぐっすり眠れるようになりました。(いつでもぐっすり?)おかげで快適な目覚めです。

村田しさん、お見舞い申し上げます。
野外に出かけ、汗を掻くのが大好きなので要注意ですね。そういえば、菜園の「苗・食害事件」の折りにあちこち検索しましたら、ナメクジもビールが大好きとわかり、キウリの苗を守るために「と」さんに内緒で缶ビール3本ばかり失敬して「おびき寄せ作戦」に使わせて貰いました。
痛い話しは、昔「と」さん達と能登島にキャンプに出かけた時。ウニのとげで足の裏が腫れあがりました。それからウニがず〜っと食べられなかった。動物も植物も身を守るすべをあれこれ身につけてるものなんですね。
それにしても、「か」さんの日記はあまりに面白く、お気の毒とは思いながらもお腹をかかえて笑ってしまいました。ごめんなさい。

のりぃさん、兄上、父上は漁の腕前にも優れた方なんだ、羨ましいな〜。

はちみつさん、お砂糖の話し興味深く、昔の人の知恵に脱帽です。
母も南瓜を炊く時だけは出汁でなくお砂糖を使ってました。干し椎茸を戻す時にもちょっとお砂糖をたしてやると速く柔らかく戻るのが頷けます。
今回、持参した本に魚柄仁之助先生の一冊も。「野菜の食べ方 大正時代の知恵に学ぶ」です。

「石の湯ロッジ」は、もてなしの好感度 クセのない温泉 ホタルの飛ぶ自然の景観 古くても行き届いた掃除 スタッフ手作りの料理の美味しさと何拍子も揃っているのですが、今夏は更にお料理に力が入ってます。有名な富○やホテルの元料理長が弟子の育成のため料理指南に。
おかげで、1ヶ月滞在の人も毎日違ったメニューが食べられるのです!
その上、野鳥観察や星空観察会の楽しい解説者も新しく加わり、愉しさ充実度が益々増してきました。リピーターばかりなのが頷けます。

[973] お帰りなさい / フランネル 2002/08/14 11:19

とさん、ぺこさん
素敵な夏休み、HPしっかりお気に入りに入れました。
石の湯ロッジは本当に温かでいいですね、温泉でぺこさんすっかり
若返ったでしょう。

はちみつさん
お久しぶりです。砂糖は貧血して倒れたときブドウ糖の点滴されるの
とちょっと似ていますね。体はいろいろバランスよくとらなければって
つくづく思います。

村田かさん
子供の頃、パンツはいたら刺されたことあります。お尻に火がついた
ようでした。ペンキ屋のおじちゃんは得意になって「蜂の子」をとって
刺されてひっくり返ってたのは怖かった。母はしょう油と砂糖で乾煎り
して、食べさせてくれました。美味しかったよ。(あだ討ちだ)

ぽこさんポコ(ネコ)さんお留守ばんご苦労様でした。
とさん、ぺこさん帰ってからもおいしい食事でうらやましいがやちゃ!



[974] 今日から / ポコ(ヒト) 2002/08/14 11:47

今週いっぱいは夏休みだー。

のりぃさん
絵日記がかけそうな、夏休みの思い出、いいないいな。
それにしてものりぃのおとうとあにいは漁師さんだったのか(違う違う)。いつかサーフィン教えてね。

さて、今日は何しようかな。とりあえず、フランネルさんの珈琲を一杯飲んでっと。。。

[975] 蜂の話題はつづく。。。 / ポコ(ヒト) 2002/08/14 13:59

フランネルさん、そうそう、蜂はよく洗濯物の中にまぎれこむんですよね。友達が、それで3回も刺されました。でも蚊にくわれたように平気な顔していた。。。

蜂の子といえば、学生の頃、地元出身の大学の教授がとってきたスズメバチの巣から蜂の子をほじくりだした経験があります。まだ幼虫のもの、半分成虫になりかけているもの、ほとんど成虫のものとよりわけて、フライパンで炒めて食べました。幼虫はとろっとして、白子のよう。成虫は、歯ごたえがいかにも虫でした。あんまりたくさん食べる物じゃない。でも山の人にとっては昆虫は貴重なタンパク源なんですよね。

その大学の近くの出身の本多勝一氏によると、人から遠い種のものほど、身体によいのだそうです。だから、ほ乳類よりも昆虫や野菜を食べている長野の人は元気で長寿なんだそうです。

[976] ご心配をおかけしました / 村田・し 2002/08/14 18:42

ようやく、下唇の腫れも引いてきて、ほっとしているところです。
ヨーロッパの人たちもいろんなものを食べますが、昆虫類はあまり食べないみたいです。「子供のころイナゴの佃煮食べたよ」という話をしたら、「日本人はバッタを食うのか!」とすごく驚いてました・・・・

[977] 1日から始めたダイエット作戦で / 喜州 2002/08/14 19:28

確かに少しは痩せたんですが・・・
この盆休みで、元に戻りそう!(汗)
僕って貧乏性なので、
2〜3日の休暇なら嬉しいんですけど、
長期の休暇は、ペースが崩れてしまって、
返って体調が狂ってしまいます!
勿体無い話でしょう?!(笑)

[978] 写真載せたよ / のりぃ 2002/08/14 23:27

夏休みの思い出を載せたので覗いてみてね!

[979] みんなおかえり〜! / たま子 2002/08/14 23:35

楽しいお話盛りだくさん!にこにこ顔で元気よくおかえり。
よかったですね〜!!!
我が家もようやく休暇をとる算段をはじめました。
能登のさかもとさんに行きたかったり、屋久島に行きたかったり、
海外脱出もしたかったり、あれやこれやと夢はふくらむのですが、
結局まる子を置いては出かけられず、今年もやっぱり
犬連れで泊まれる所を物色しています。どこになるかな?
大トリでみんなをうらやましがらせちゃうぞ!

>村田・しさん
よかったですね。お食事も少しは食べやすくなりましたか?
はやく全快されますように。

>のりぃさん
のりぃさんのご実家のみなさんとってもステキ!帰りたくなくなるね。
お兄ちゃんサイコーやわ〜!
で、鯉はどうやって食べたのですか?

>ぺこさん
帰ってきたら、いつものごはんがお膳にのってるのって一番の幸せかもしれないですね。
うらやましい!やっぱり子どもは宝だねぇ。

>喜州さん
はじめまして。
長期休暇だとうれしくないとは!ある意味うらやましい?!
でも、確かにペースは崩れますね。。。う〜ん。

今日はおしょうらいさんにご詠歌をあげる日で、ヶさんの実家に行ってました。
(といってもくるまでほんの3分)
村中鐘の音がこだましてました。お盆だね。

[980] れすです / ポコ(ヒト) 2002/08/15 00:14

村田・しさん
チョーさん改め竹野内豊まであと少しですね。
いえ、今晩は「冷静と情熱のあいだ」を観ていたものですから。。。フィレンツェとミラノの街並みきれいだったな。

喜州さん
長期休暇いただけたら、わたしならすぐ旅に。。。
私の場合、旅に出るといつもよりずっと体調がよくなるのです。
でもうちもたま子さんちのまる子さんと同じく、ねこポコがいるので、誰かいないと2泊以上家を空けるのは可哀想。

のりぃさん
夏の思い出ベリーグッド!
た、楽しそう〜!お、美味しそう〜!
締めくくりの父娘の後ろ姿がとってもよいね。

[981] つんどく / 2002/08/15 00:56

今夏は、高原の涼風に吹かれて緑陰で読書というコンセプトだったんです。そこで、この際、読みたい本山盛り、てんこ盛り、しかし村田かさんの積ん読正解。正確には、とぅーどく。

実際は、緑陰でシェスタ、そして山歩きに温泉にビールでした。ビール直接でも蜂は大丈夫だった。村田し事件はいかにスウェーデンが自然に恵まれているかの現れでしょう。山の花に蜂やら蝶やらが無数に群がってました。派手な蝶を見かけデジカメすると「クジャク蝶」和名はなんと芸者。今回は、鳥、星にも目覚めました。

星と言えば、とは、幼少のみぎり天文少年になり損ねたのです。小学高学年の頃、なけなしの小遣いをはたいて10センチ口径の自作用屈折型レンズを買いました。ボール紙を幾重にも重ねて筒を作り、レンズを装着、接着が不十分なまま待ちきれずに屋根に持ち出して、夜空を見ると、月のクレーターは勿論、かって見たこともない星の世界が広がってました。30分ぐらい興奮のるつぼだったか、何かの拍子にレンズが筒から外れ、屋根瓦を転がり、カッチャーン。高価なレンズは昨夜見た、ペルセウス流星と同じ運命をたどったのでした。レンズと共に、天文少年の夢も砕け散り、詩がない仕事をする羽目に。

今や、天体望遠鏡はコンピューター制御で、入力するだけで星でも、星雲でも探してくれるよう。もう一度、天文少年?に戻るか思案中。

屋久島永田浜に寝そべって考えるとするか。

[982] よい夏期休暇でよかったね / kurorin 2002/08/15 11:48

皆様、お久しぶりです。

今回はひたすら、田舎で、おさんどん。
田舎では、母の手足となれることが幸せです。
赤ずきの酢のもんも、今回母から作り方を教えてもらいました。

短い滞在が、二回だったので、
そちらに寄れませんでした。
ぺコさん、とさんは留守で、ぽこさんがお留守番でしたか。

いずれも、充実の夏休み、よかったですね。

途中アトリエで、携帯を接続してのインターネット、
ぽこさんのおかげで出来るようになりましたが、
画像は表示しないにしないと、電話代が恐ろしいので、
文字だけの表示の接続にしました。
何か、間抜けなPC画面でした。 
でも、掲示板を読むことが出来るように
なりました。 すごいね。 そしてありがとう。
まだ、アトリエでは、メールを読むことが、出来ません。

話題が尽きない、この掲示板は、目が離せませんね。


[984] つんどく その2 / ぺこ 2002/08/15 14:15

子供達が小さい頃、本の読み聞かせが大好きでした。
「いない、いないばぁ〜」を始めとする松谷みよこさんの赤ちゃんの本シリーズは何度読んでも笑い転げるのでこっちも可笑しく楽しい本で、それ以来、友人知人への誕生のお祝いはこれと決めています。

「おおきなかぶ」なんか「よっこらしょ、どっこらしょ」とかけごえかけながら大収穫になるまで、せがまれて繰り返してました。
「モチモチの木」「八郎」「花咲山」「ベロだしチョンマ」等斉藤隆介 滝平二郎コンビの本にも思い出がいっぱい。

たいがいの本は義妹の子供達や友人のお子さんへと貰われていったのですが、「3びきのおばけ」の魔法のことば「ぽぽろぽ〜やのぽっぽろとん」などは、今でもお願事する時におもわずつぶやいてしまいます。

自分達で本を選ぶようになると、面白かった本を「か〜さんも読んでみられ」と愛読者の一人になるようせがまれるようになりました。
寝床で読書が大好きな私の枕元は、推薦図書の山。
「ね〜、ね〜、よんだけ〜、」
「次ぎに読むね」
「おもしろかったけ〜?まだけ〜?」
「今度ね」
と、自分の読みたい本に夢中になっておりましたら、ある日のこと、ドンドン増える「読んで欲しい本」の山に更に新たな本が置かれてありました。

本の名は「速読術」でした。

[985] 夏はシンプル料理がよい! / ポコ(ヒト) 2002/08/15 20:06

kurorinさん
そうかあ、携帯だと電話代がえらくかさみそう。。。
でも、どこでもPCで掲示板が見ること出来るのは、旅暮らしが多いと便利ですね。

先日大泉でご馳走になったグリルの野菜焼きを真似て、今夜の夕飯は、ベランダ畑でとったピーマンをグリルで焼いて、だしつゆに浸しておいたもの。う、うまい〜。ベランダ畑産の完熟トマトを切って冷やしただけも、キュウリの酢のもんに削り節かけただけも、これまた、う、うまい〜。やっぱシンプルがいいな。

[986] シンプル、シンプル、 / フランネル 2002/08/15 21:40

ポコヒトさん
野菜の旨みはシンプルが一番ね、まず一口かじってから味をきめたりします。手を加えすぎて、素材のよさが消える料理が多いもの。

kurorinさん
お母様の手足になれるって、うらやましいです。
いくつになってもおかあちゃんはいいな。

ぺこさん
私も松谷みよ子さんは大好きでした。三兄弟はなんといっても、
ももちゃんやおばけちゃんが大好きでした。
夏に三匹はプール遊びの後、お昼ね=絵本を読みました。
なぜか、いくら読んでも寝ないのが一匹いたのよね。(笑)

とさん
もどって、もどって天文少年。
ドラマでオシャレな男の部屋には天体望遠鏡がかならずありましたよね、かっこいいっちゃ!

[987] 長期休暇でも / 喜州 2002/08/15 23:48

旅行に行くとかなら、それ程疲れないし、
疲れても「心地よい疲労感」なんですが・・・
「お盆休み」って、「休み」とは言うものの、
単に仕事が休みなだけで、
結構アレコレと忙しいでしょ?!
今夜の有名な「精霊流し」が終ると、
明日から日曜日まで、やっと本物の休暇になります♪

たまこさん>
コチラこそ、お初で〜す♪
お盆も正月も嫌いな人って、
僕ぐらいのモンでしょうか?!(汗)

[988] 秋の味覚 / 村田か 2002/08/16 04:26

ええっもう秋?と言われそうですが・・。カンタレラというキノコを食べました。バターで炒めて塩、コショウだけのこちらもシンプルな料理です。栽培でない、自然にはえているキノコは土や苔がたくさん付いているので、ゴミ取りが大変なのです。

喜州さんはじめまして。村田といいます。村田か=かみさん、村田し=オットです。サイト、おじゃましました。写真がたくさんあって楽しかったです。

「と」さん
積ん読、当たった〜、旅行中は移動時間や夜などにと、つい本を持っていってしまうのですがなかなか読めないんですよね。私もこの夏は、国際図書館で4冊、友達から3冊借りて読みました。今は新鬼平犯科帳・・。これにも、軍鶏肉、豆腐、ゴボウ、などお馴染みの素材がとっても美味しそうに登場しますよね。平蔵の好みは日本酒と軍鶏鍋。ふふ、ふふふ・・・。

[989] お盆 / ポコ(ヒト) 2002/08/16 13:37

本日のブランチは、ショウガ雑炊でした。
おかずは、ピーマンの細切り炒め、キュウリとナスの即席漬け、ニンジンの糠漬けにタクアン、そしてナスのごま和え。ナスのごま和えは、ペコの父さんの大好物でした。

喜州さん
我が家のお盆は、お盆らしいことは何にもしません。夕方にちょこっと墓参り(車で5分)に行くくらいかな〜。ここらへんでは、7月盆をする家が多いですが、その時も、うちは、墓掃除して、お参りしてくるくらいです。

ご先祖様達はみんな生前から楽しいことが好きだったから、元気に楽しく遊ぶ姿を見せることが、何よりご先祖様の供養になると、勝手に解釈して、遊びに余念がないばちあたりな子孫達です。

トとペコは毎年この時期に長期旅行に出かけ、私はねこぽこと静かに過ごすというのが例年の習わしでした。ところが、今年は、ト・ペコは前半に近場の志賀高原に行き、帰ってきてしまいました。。。

村田・かさん
そちらは一足お先に、キノコの季節なのですね。カンタレラってどんなキノコ?自生のキノコってそりゃ美味しいに決まってる!

[990] 僕は / 喜州 2002/08/16 15:30

割りと信心深くて(笑)、毎日朝晩仏壇に手を合わせてるので、
命日だからお盆だからって、特別な事をする必要、ないと思ってます♪
日常的な供養を忘れてる人が、特定の日に帳尻を合わせてるんじゃないかと・・・(笑)
今日は朝から、ナ〜ンも予定がないので、久し振りにノンビリしてます♪
マリナーズの試合も、ユックリ観れたし♪♪♪(笑)

村田かさん>
始めまして♪HP、観て下さったんですネ♪有難うございま〜す!
ストックホルムですか〜・・・
僕ンチにも時々、アメリカのアトランタから書き込みがあります♪
HP、チョッとだけ拝見しましたが・・・BBSはないんですか?!
よかったら僕ンチの「僕の独り言」も、読んで下さいネ♪
海外にいらっしゃる方のご感想も、ぜひ伺いたいので!

[991] カンタレラ / 村田・し 2002/08/16 18:13


カンタレラはこんなキノコです。

http://www.saunalahti.fi/~stuomain/sienet/en/sivut/cantharellus_cibarius2.htm

あと、これに似た仲間でトラットカンタレラというキノコもあります。よろしかったら、去年、取りに行ったときの写真をご覧ください。

http://square.umin.ac.jp/murata/sd/sd23/diary_23_j.html

でも、気をつけないと、ニセカンタレラというキノコがあって、これは食べられません。カサの真ん中におヘソがないのが特徴で、簡単にカンタレラと見分けられます

http://www.saunalahti.fi/~stuomain/sienet/se/sivut/hygrophoropsis_aurantiaca.htm

[992] ゴーヤちゃんぷる / たま子 2002/08/16 21:10

お盆の間は、おばあちゃんとおばちゃんの畑の収穫はお休み。
ということで、すっごく久しぶりにスーパーで買い物しました。
ゴーヤちゃんぷる。ずっとぽこさん流の作り方を試してみたくて、
昨日遅まきながらつくってみました。
たしかにたしかに、苦みがほどよくなりました。おいしかった!

今日はヶさんが留守なので、夕ごはんはビール飲みながら作った冷たいトマトのパスタだけ。
とうちゃん留守だとこんなものです。手抜き手抜き〜

[993] どうしてるの? / まる子 2002/08/16 21:16

ぽこねこちゃん、こんばんは。はじめまして。ヶたま家のまる子です。
あのね、ぽこねこちゃんはみんなが旅行に行ったら、
いつもひとりぽっちでお留守番しているの?
この前、ままが凸ちゃんに聞いてくれたのだけど、凸ちゃんはわかんないっていってたのだって。
あたしはひとりぽっちは大嫌いで、いつもどこでも連れて行ってもらうの。
でも、とうちゃんとままがお仕事の時はがんばってお留守番してます。
ぽこねこちゃんはえらいな。
ままに「ちょっとは見習いなさい」って言われるけど、無理だわん。
じゃあまたね!

[994] ご先祖様方すみません / ひとぽこ 2002/08/16 23:28

きのうは、買い物に時間をとられて泳ぎ損ねたので、今日はしっかりプールへいってきました。コースの半分から向こう側では、全身真っ黒くろすけの子供たちが夏合宿で水しぶきを上げていて、それを横目に、こちらはのーんびーりとクロール。でもフォームだけは参考にしながら。プールに行くと、いつも、美しい泳ぎをしている人のフォームを真似るようにします。あまり上手でない人の泳ぎはなるべく視野に入れないで。。。

喜州さん
うちにも大きな大きな仏壇があります。が、そこはうちでは開かずの間と言われていて^^、ほんとバチが当たりそう。。。でも、私は、日常的な供養じゃないですが、ご先祖様達の魂はいつも、私の心の中にあると思ってます。背後霊じゃないですが、ぼんやりと、いろんな存在に守られながら暮らしてるような気がします。そうやって、魂は脈々と受け継がれていくものなのだと思います。

村田・しさん
カンタレラって写真だとナメコみたいな感じに見えます。お味の方は?あのトラットカンタレラの写真が載っているページ中の森の写真、キノコの妖精が出てきそうな神秘的な雰囲気でとっても素敵。

たま子さん
ゴーヤの不思議は、一口目が苦くっても、二口目からはその苦さが気にならなくなって癖になってしまうところ。かつお節かけてしょうゆちょろっとたらしたお浸しも美味しいよ。ここはやっぱり泡盛ロックを一杯。

[995] ざんしょおみまいもうしあげますにゃ / ねこぽこ 2002/08/16 23:52

ヶたま まる子 さま

まる子ちゃん、はじめまして。おてまみありがとにゃあ。

そうなの、ポコいつもひとりぼっちでお留守番にゃ。ポコあのがーがーうるさい車が大嫌いだし、お出掛けも嫌いにゃのにゃ。だからさみしいけど、がまんするのにゃ。

そのかわりに、お休みでみんな家にいる日は、べたべたついて歩くのよ。頭撫でてもらって、気持ちよ〜くなって、そのまま寝ちゃうの、と〜っても幸せにゃのよ。

長いこと留守になる時は、ポコすぐわかるにゃ。納屋から大きいバッグが出てきて、ポコのお皿にごはんが山盛りになるから。。。「私いったいどうなるにゃ」ってじっと見つめてみるんだけど、さっさと出かけちゃうのよ。

さっきも「ちょっと行って来るからね」って出かけていったけど、しばらくして帰ってきた。お帰り〜って迎えに行って、ひとぽこさんに抱っこしてもらったら、ラーメンと海と火薬の臭いがしたの。きっと、ラーメン食べた後、砂浜で花火見物してきたのよ。ポコなんだってわかっちゃうんにゃから。

毛皮のコートの身には、もうしばらく辛い季節が続くけど、お互い元気で乗り切ろうね。またにゃん。

とぺぽ ぽこ より

[997] ポコのお留守番 / 2002/08/17 09:26

まいごのまいごの ぽこ猫ちゃん あなたのおうちはどこですか おうちをきいても わからない♪ 

はじめましてまる子ちゃん。ポコです。まる子ちゃん、まいごになったことある?
自慢じゃないけどポコはあるんだ。うちの近くに柔道場があって、ポコは、柔道少年少女の練習を見学してたんだぁ。練習終わってみんなどやどやと来るんで慌てて隠れていたら、戸締まりされてしまって、でれなくなってしまったにゃ〜。
次の日は、道場が休み。誰も来ないしお腹はすくし、お水はいってきもないし、このまま出れないかと悲しくて泣いていたら、オバ猫のきんたさんが、見つけてくれたにゃ〜。
きんたさんが家へ戻って、ぺこさんぽこさんとさんを呼んでくれて発見されたんだ。
きょうはお盆だから、命の恩人のきんたさんのお墓にお参りしなくっちゃ。

お留守番は暇だし寂しいから、とさんが重要無形文化財といってる襖や障子が少しでもほころびているのを見つけると、かりかりってやるみの。畳も新しくなったんでしばらくちょっと遠慮してたんだけど、新しいと爪研ぐのはすっごく気持ちいいにゃ〜。
まる子ちゃんはそんなのしませんか。
台所探せば時々しまい忘れた好物の鰹節の袋や海苔も見つかることもあるよ。山本山はなかなかいけるわよ。葬式御礼海苔は駄目ね。これでも味はしっかりわかるのよ。。叔父猫に伝説のグルメ猫ぽんたさんがいたらしくって、どうも私なんて足元にも及ばないそうだけどにゃ。

高岡に遊びに来てくれたらもっといいことたくさん教えてあげるから遊びにきてにゃ。
まる子スペシャルもたくさん教えてにゃ。

[998] 遅らばせながら・・・ / のりぃ 2002/08/17 12:02

私も紫蘇ジュース、作ってみました。
家の庭に生えている紫蘇で作ったんですが、
うちのは赤紫蘇というよりほとんどが青というか、種類が違うみたいで、
赤紫蘇なんだろうけど、上の方がほんの少しだけ赤いだけで、ほとんどが青い葉っぱなんです。
でも、青紫蘇でもいいって書いてあったからやってみようと思って湯がいたら、
なんと不思議なことに、色が出るじゃありませんか!
最初は麦茶が濃くなったような変な色だたんですが、クエン酸を入れた途端にパーっと綺麗な赤になりました。

早速味見してみると、う〜ん、うまいっ!
小梅ちゃんみたいな味でおいしいです♪
二番もしっかり取りました。ちょっと薄めだけど、でもおいしい。うふ。
今まで草と一緒にぬいていたけど、これからは紫蘇は育てようと決めました☆

[1000] 5度目の紫蘇ジュース / ぺこ 2002/08/17 14:38

昨夜は、風がそよともはいらない寝苦しい夜で二人して何度か目覚めては、「暑いね」と確認し合ってました。
その上、明け方間の悪いことに蚊取り線香が燃え尽き、例の如く私がさされて起き出すはめになったのですが、やはり真剣に蚊を追うでもなく「かゆいよ〜」といいながら「と」さんが線香をつけてくれたのを確認すると、また、ぐぅ〜すぅ〜。
今朝はぐっすり、ゆっくり8時まで熟睡。「こんな休日もいいな〜」とのんびり、すっきりとした目覚めでした。

どうせあついのならと、長袖長ズボンに麦わら帽子、首には汗とりのタオルを捲いてで完全装備。2時間かけて庭をすっきり掃除。ついでに菜園も手入れ。
暑さに負けず、ぐんぐん大きくなる青紫蘇をばっさり刈り込み、5度目の紫蘇ジュース作りしました。
これで、どんな残暑もやり過ごせるぞ!

のりぃさんも、紫蘇ジュース作ったんだ。
暑気払いに最高だよ!
喜州さん、ありがとうね。今日は、煮込み時間を少なくしたので綺麗なイエローになりました。

これから、ぐっすりポコと一緒に昼寝です。プールは夕方。