MENU: ぽこぽこ日記 | 写真帖 | 映画メモ | アートメモ | このサイトのこと | メール
CSS: |

ぽこぽこ日記 - 2005年6月

2005-06-30 Thu 至福の笑い

Highslide JS

ぺこさんと私は今日から泊まりがけでお江戸へ上る。6時半頃起き出し、トさん用に土鍋でご飯を炊き、トマトの和えものだけ作っておく。後は、作り置いたおかずがたっぷりあるので、何とかこれで大丈夫だろう。冷蔵庫には、ポコマンマのあげ方を絵で描いて貼りだしておく。これでポコニャンもたぶん飢えずにすむだろう。生協さんの仕分けはセッチャンおばさんに頼んである。

7時半過ぎに車で出発。ラッシュの時間帯なので、高岡北インターから高速にのり富山空港へと向かう。高速だとえらく遠回りなのでもったいないけど、時間が計算できるところが便利。余裕で空港に到着し、チェックインして機上の人になる。いつもなら、上昇してしばらく飛んだらもう降り始めるのに、今日はやけに長いこと飛んでいるなあと思ったら、羽田空港が混雑で降りられず上空をぐるぐる回っていたのだった。15分遅れの10:05に羽田に到着。早い便にしておいてほんとよかった。人がうようようごめく都会に目を丸くしつつ地下鉄に乗って新宿へと向かう。乗換やらなんだかんだで1時間ぐらいかかってしまい、新宿に到着したのが11時半。

新宿三丁目駅から地上へ出て、角を曲がると、新宿末廣亭の前にはもうすでに長蛇の列が出来ていた。うひゃっと慌てて列の後尾につく。列に並んでいるのはほとんどが年配の人ばかりで(そらそうだわな)、みんな伊勢丹の紙袋をぶら下げている。ぺこさんが並んでいる間に、私も伊勢丹へ行ってお弁当を買ってくる。戻ってきたら、もうすっかり列が消えていたので慌てて入口へ向かうと、ぺこさんが大きな声で呼んでいた。

末廣亭は木造の小さい劇場。椅子席が117席と両脇に桟敷席が38席ずつ。椅子席は座り心地はよさそうだけど、長い目で見ると、桟敷席で足を伸ばしていた方が楽そうだ。なんとか桟敷席前方の柱にもたれかかれる場所を確保する。12時から昼の部が始まる。お客さんは後から後から詰めかけ、正月ぐらいしか開けないという二階席にも客を上げ始めて、そこもほぼ満席になる。出てくる出演者が皆一様に、大入り満員に目をまん丸くしている。平日の昼間っからここに来るなんて、よっぽど事情のある方でしょうみたいな意味のことを言って笑わせつつも、やはり大入りだとそれなりに緊張もするのだと思う。各出演者とも気合いの入った十八番を演ってくれるのである。

昼の部の前半で印象に残ったのが柳亭市馬さん。上品で風情のある芸風。そして、昼の部仲入り前のトリ春風亭小朝さんはやはりうまかった。まったく淀みのない流れるような喋りはさすがだなあ。昼の部後半は、林家正蔵さんの代役で出た五明楼玉の輔さん「宗論」が爆笑。トリは柳家花緑さん。テレビで観るのとはかなり印象が違う。客の心を見透かしているかのような理知的な視線、老成した雰囲気。もうタダモノではない、別の世界の人という感じ。そして噺が抜群に旨い。

さて、今回の公演は連日の大入り満員のため昼夜入替になっていて、夜の部に入場するためには、また長蛇の列につかねばならない。が、そこはヤリ手ババもとい交渉上手のぺこさん、席亭さんをつかまえて、「富山の田舎から飛行機に乗って出てきたのです」とどんぐり眼で訴え、まんまと夜の部の前売り券を入手してしまった。しかも、初めの方に入場させてくれるという。というわけで、夜の部にもすんなり入ることが出来て、椅子席の前列も空いていたのだけど、結局は昼とまったく同じ所に座布団を確保する。定年退職後の人々(中にちらほらと若者)が多かった昼に比べると客層が一回りぐらい若返っている。会場は大入り満員で、最初から立ち見の人も出て、途中で打ち止めが出ていたらしい。

夜の部がまた、さらにすごいメンバーが目白押し。待ってましたの入船亭扇橋さんは「道具屋」。これが聴きたかった!得意のタコの唄でさっと下げる。三遊亭歌る多さんは姐さんという呼び方がぴったりの粋な女性。最後のかっぽれもよかった。仲入り後の柳貴家小雪さんの大神楽は、腰がぴたりと決まっていて膝の使い方も柔らかくて上手い。そしてラジオでおなじみのあのメロディを出囃子に、たぶんほとんどのお客さんが目当てにしていた小沢昭一さんが登場。高座に出てくるだけで会場中がぐっとひきこまれる。最後にハーモニカで愛染かつらをしっとりと聴かせてくれ、余韻を残したままさっと引き上げる。林家正楽さんの神業の紙切りの後、トリは柳家小三治さん。いきなりマイクに顔を近づけて「実はね…、昨日の朝起きたら声が出なくなっていた」と。それをネタにしてしまうところがまたすごい。10日間の総括をして、これで終わりかなあと思ったら、最後に「小言念仏」で〆。まさに至福の一日。

丸一日を過ごした寄席を出て、新宿の夜の街へ。事前に調べてあった蕎麦屋へ行こうと歩き出したところで「池林坊」が目にとまった。あっ、ここは椎名さんの本にしょっちゅう登場する太田トクヤさんのお店じゃないか。予定変更、入る。テーブルがコの字形になっていて、真ん中にも人が入れるようになっている。つまり座席がみんなカウンターになっているような感じ。ビール、ワイン、日本酒、焼酎、泡盛といずれもこだわりの取り揃えで、しかもそれぞれに合うような料理がメニューに並んでおり、少しずつ手が込んでいて味もよい。きびきびしたサービスが気持ちよく、内装もあちらこちらに工夫が凝らされていて、激戦地新宿で長いこと繁盛してきただけのことはあるのだった。たっぷり食べて、地下鉄に乗って宿へと向かう。

ホントは明朝一番の飛行機で帰ってくるつもりだったので、宿はなるべく羽田に近い所ということで三田のセレスティンホテルを予約してあった(6月30日までのお得な割安プランがあった)。けれど、せっかく田舎のネズミが東京に行くのだから、定番コースの銀座伊東屋や秋葉原ヤマギワにも行きたいし、一度行ってみたかったかっぱ橋道具街にも行ってみたい。ということで、夕方の便に変更してゆっくり帰ってくることになった。というわけで、少々便は悪くなってしまったが、ホテルはしごく快適だった。コーナーの部屋だったこともあって、広くて、ベッドも大きく寝心地よく、バストイレも申し分なし。お風呂に入って、ベッドに倒れ込んで、思い出し笑いをしつつ、眠りにつく。

イナカノネズミ?

今日食べたもの | →昨年の今日は?

朝から晩まで寄席に居た
(2005-06-30 / ぽこ)
2005-06-29 Wed ドラドラデー

今日は、富山のドラキチさん達にとっては一足早い七夕で、年に一度のドラゴンズの試合が富山球場で行われる。幼少の頃から大のドラキチのトさんのために、もちろん、売り出しと同時にチケットを確保してある。問題は天候。昨日の石川での試合は雨のため中止になった。今日も今日とて、今にも振り出しそうな空模様だけど、何とかかんとか大丈夫そうだ。夜のために、余計めに炊いたご飯で焼きおにぎりを作っておく。

ぺこさんは、先日のフジコマジックよ再び、と昼過ぎからマッサージを受けに出掛けた。夕方、保冷バッグにジュースとおにぎりを詰めて、車で富山球場へと向かう。渋滞で、試合開始の頃に到着。富山球場は、車の他には交通手段が皆無といってもいい球場なので、周辺の駐車場は近いところから次々に満車になっていき、うちが到着した頃には、みんなかなり遠い所に停め、てくてく歩いて球場へと向かっていた。ゲートに一番近い路上で2人は降り、私は車を回収して帰る。

せっかく富山まで来たのだからと、富山市民プールで泳いでいく。あいかわらず更衣室はつま先立ち、だけど、水はすこぶるキレイ。上がって帰る頃にも、まだラッシュは続いていて、家に着いたらもう8時近くになっていた。明日は、早朝からぺこさんと上京するので、地下鉄の乗り換えを調べたりしているうちにあっという間に深夜になっていて、結局、寝たのは1時過ぎていたかしらん。

ハヨネロ

今日食べたもの | →昨年の今日は?

2005-06-28 Tue ざあざあ降り

残り少ない食材を使い切りつつ、料理する。もやしは、このところニラと一緒にお浸しばかりだったので、今日は久々に炒めもの。ぺこさんも早めに起きだしてきて、お得意の煮物を作る。

今日もお仕事が無事済んで、雨のなかお二人は仲良くプールへ。夜は寿司を食べてくるとのこと。私は、帰ってきてゆっくりお風呂につかり、ワインとチーズでのんびり晩餐。

ウィー

今日食べたもの | →昨年の今日は?

2005-06-27 Mon 同時に来た

ようやくようやく梅雨がやって来た。と思ったら沖縄は梅雨明けだって。日本は狭くて広いな、ほんと。一気に湿度があがった感じ。台所の引き出しが、にわかに開けにくくなった。お皿に残ったおかずはすぐに冷蔵庫にいれなくちゃ。食材も早めに使い切るようにしなければ。ご飯はちょっぴりのお酢を入れて炊く。

毎年、生協さんから梅を購入するけれど、今年ほどいい梅は未だかつてないって、毎日カメを覗き込みながら、ニッコニコのぺこさん。だけど、ほんにいい匂い。

クンクン

今日食べたもの | →昨年の今日は?

2005-06-26 Sun 小さなお客さん

9時頃起床。階下に降りたらぺこさんも起きていて、今日は開館と同時にプールに行こうと話していたところへウリ子さんより電話「小さい子供をプールに連れて行ってあげなければならないので一緒に行きましょう」。ほどなくしてウリ子さんと小さいお客さん2名が到着。姉メイちゃんは小3、弟ハルちゃんは5歳。姉弟は、母さんの器の展覧会(先日ト・ぺこさんが見てきた)が高岡で開催されているので、京都からやってきた。展覧会は今日が最終日で、父さんも母さんも忙しいのだった。

さあ行こうかと用意していたら、置いてけぼりをくったらタイヘンとトさんも起きだしてきて、慌てて車に乗り込んだ。6人で富山市民プールへと向かう。素直で快活でしっかり者のメイと、水泳パンツを頭からかぶってみたりシールをまぶたに貼り付けてみたりとひょうきん者で甘えん坊のハル。姉と弟の関係は何処も同じだなあ。うちに来る前にウリ子さんがデマを吹き込んだらしく、2人は私のことを中学生ぐらいだと思っている。中学生と呼ばれたのは10年ぶりぐらい。「おばちゃん(ぺこさん)は何歳だと思う?」「うーんと48歳!」社交性もバッチリのメイなのだった。

プールに到着して入場券を買おうとすると、本日は子供無料開放の日だった。どうりで、浅いプールでちびっ子達が賑やかに水しぶきを上げているのが見える。メイはもうかなり泳げるので、さっそく元気に泳ぎ回っている。ハルは「1cm泳げるぅ」とのことだったので、最初は水の中でじゃんけんしたり、手を持ってバタ足したり。でもすぐに、横を泳いでいく姉ちゃんに負けじと、自分でビート板にしがみついて泳ぎ始めた。ちょっと泳いでは立ってを繰り返しながら、25mプールの端から端まで何度も往復する。子供の元気は底なしだ。みんなで順番に姉弟と一緒に泳いだり、深いプールに行って自分で泳いだり。

Highslide JS

腹一杯泳いで、上がって、蕎麦屋へと向かう。「市川」さんにて、ジュンちゃんとO夫妻に合流。日曜日なので、他にも子供連れの客が多い。待っている間に絵本を読んであげる。混雑していて、いつにも増して出てくるのが遅いので、どんどん絵本が積み重なっていく。メイハルはそれぞれに1人前+海老天+カニ天を気持ちよく平らげてしまった。食べ終わってからもう一度絵本読み。店を出て車に乗り込み、ものの数分もしないうちに2人とも夢の世界へ旅だった。

メイハル母さんの展覧会場へ到着。何を盛っても映えそうなすっきりしたデザインの、とても使い勝手がよさそうな器たち。前に予約してあった器などを買う。ウリ子さんに送ってもらって家へ。ぺこさんと私は、休日の仕上げにフジコさんのマッサージへ。すっかりほぐれる。ぺこさんは足が曲がるようになったと、びっくりしている。帰りに、前々から話しに聞いていた「梅川」という料理屋さんの場所を確かめるべく、雨晴の海岸沿いをうろうろする。すごくわかり難い場所にあったお店は、美味しそうな匂いのする外観で、なかなか期待できそう。今度食べに来てみましょう。帰ったら、ウリ子さんとジュンちゃんがトさんのお守りに来てくれていた。ありがとう。

ドモ

今日食べたもの | →昨年の今日は?

元気に泳いで、たっぷり食べて、よく眠れ
(2005-06-26 / ぽこ)
2005-06-25 Sat 続いて青

ぐっすり寝たので、先週ずっと不快に感じていた耳鳴りが治って、すっきり。10時頃起きだして、強烈な陽射しのベランダに布団を干す。梅雨はどこいっちゃんたんだ?

ベランダ畑のカボチャエリアに自然発生した青シソがモサモサになって、モロヘイヤはどこ?ズッキーニはどこ?状態なので、どわーっと刈り取る。今日は青シソジュース作りだ。一抱えのシソは、葉を摘み取るとちょうど700gになった。汗かきかき、大鍋でぐらぐらとシソを煮出す。それにしてもあっちいがい。農民連さんの野菜セットも届いたので、ぺこさんもわっせわっせと料理にかかる。子供の足ほどあるでっかい大根が来たので、ピリ辛煮に。

夜は汗を拭き拭きアイロン掛け。

ヨウヤルノウ

今日食べたもの | →昨年の今日は?

2005-06-24 Fri 梅と紫蘇

久しぶりの白米が嬉しい。朝は、いつもどおり、朝食と昼弁当とあらかた夕飯の準備までこなしてから、昨日届いた赤紫蘇の束を車に積んで事務所へ。午後から、シソジュース作りに精を出した。2階の事務室はクーラーで冷えているけど、3階は自然のまま。汗をかきかき、ひたすらぷちぷち葉を摘み(これがもっとも手間がかかる)、大鍋にお湯を沸かしておいて、葉を洗う。一度目はざっと汚れを落とし、二度目は軽く塩で揉んでアクを抜く。水気を切って、ぐらぐら湯の湧いた大鍋にほうりこんで、さっと煮出す。葉を取り出し、砂糖と蜂蜜で甘味をつける。クエン酸を加えると、とたんに濁っていた色がさあーっと鮮やかな紅色に変わる。1束1リットル。5束あったので、5リットルの赤しそジュースの出来上がり。今年もこれで夏を乗り切るのだ。

オー

今日食べたもの | →昨年の今日は?

2005-06-23 Thu おしめり

朝、台所仕事をしていたら、たぶん6月に入ってから2回目の、実に久しぶりの雨がポツポツと降ってきた。雨音がやけに嬉しい。

昨日のたこめしで、うるち米はすっかりなくなってしまったので、今朝は土鍋で赤飯を炊いた。少し柔らかめだったものの、まずまずの出来。きみばあちゃん(ぺこさんの母さん)も好きでよく炊いていた赤飯は、私も好物。それにしても、耳鳴りがしたりとか、腎臓が弱いとか、いろいろとばあちゃんの体質を受け継いでいるんだなあと思う。もっとも、ばあちゃんは、小津映画の東山千栄子さんのような、ぽっちゃりどっしり体型だったけど。朝食は、ほかにホウレン草のおひたしをリニューアルした納豆オムレツなど。お弁当は、土鍋にジャガイモとじゃこ天の煮物をあらかじめ準備しておいて、事務所で温めなおして卵とじにすることにした。

やけにたくさん届いた生協さんの食材をわっせわっせと仕分けする。梅5kgと赤紫蘇5束もどっさとやってきた。梅は今までみたことないような特大サイズ。「こんなことなら10kgとっとくがやったー」と悔やむぺこさん。梅と赤しそ、この組み合わせは、まさに黄金コンビだなあ。

帰ってくると、家中が、梅のいい匂いに包まれていた。待ってましたのお米も届いた。

ポコトカツオブシ

今日食べたもの | →昨年の今日は?

2005-06-22 Wed パパパパの夜

それにしても雨が降らない。本当は昨夜水やりするつもりだったのだけど、気力がなくて出来なかった。それが気になって気になって、朝早くから目が覚めてしまう。何はともあれ、部屋から10歩のベランダ畑に直行して、水やり。自動潅水器を設置しようと長いこと思ってはいるものの、未だ実行に至れていない。

朝は、パン。朝食にパンは年に数回あるかないか。フレッシュ佐武で買ってきたさわやの天然酵母ちび丸パンに自家製ルバーブジャムをつけて食べる。随分前に作ったジャムだけど、何ともない(と思う)。スープは、ジャガイモと玉ネギをすっかりとろけるまで煮て豆乳を加えたもの。エリンギを魚グリルで焼いてレモン汁をかけたところに豆乳スープを注いで、いただきます。お昼は事務所でご飯を炊いた。もち米1合に最後のお米2合を惜しげもなく使って、たこめしにする。新生姜を針にしてたっぷり混ぜ込む。やたらとおいしい。前にフランネルさんに教わった干し貝柱の炊き込みご飯(北海ご飯だったかな?)とよく似たお味。

夜は、ぺこさんとオペラを聴きに出掛ける。トさんはテニススクールで、先週も休んだので、今日はそちらに主席。運良く?夕方から富山で会議なので、夕飯は「市川」さんで食べてもらう。さっとシャワーをしてから、6時頃事務所を出て高岡駅へ。会場のオーバードホールは富山駅の裏にあるので、電車で行く方が何かと便利。富山行きの普通電車に乗るべくホームへ行くと、ウリ子さんとヨシ子さんとT田さんが、すでに電車に乗りこんで並んで座っていたので、やあやあと同じ並びに座る。

今夜の演目はロシア国立モスクワ室内歌劇場 オペラ「魔笛」。私は初見。トぺこさんは、数年前にザルツブルグで観劇して感激してきた。前半は、あまり見せ場もないし、やや間延びした感じ。左隣に座ったオババなんて、開始5分で大船をこぎ始めてしまった。それが、さらに左隣にいる連れ(娘さん?)のところにうちかかればいいのに、なぜだかやたらと私の方に寄ってきて、ほとんど頭が私の肩につかんばかりにこっくりこっくり。視界に入るので気になるけど、かといってまさかつつくわけにもいかないし、前に座っているおっちゃんは座高が高くて舞台が見づらいし、何だか集中できない前半。

20分の休憩をはさんで後半が始まる。前に座っていたオジサン夫婦は帰ってしまったらしくて、眼下がすきっと開けて特等席になった。隣のオババも聴かせ所の多い後半はそれほど眠らずに起きていてくれる。夜の女王のアリア、パパゲーノとパパゲーナの「パパパパ…」の歌と、楽しい見せ場が続く。ややロシア風の発音のドイツ語で演じる歌い手たちも、前半は声が出てなかったけど、後半は艶も張りも出てきて、だんだんノッてきた。盛り上がったところで、うまくまとまって終幕。

再び、電車に乗って高岡へ戻ってきて、こんな時間にやっている美味しい店はここしかないと「居酒寿し」へ。先客が3人いたけど、ぐぐっと詰めてもらってカウンターに5人で座り込む。オペラの後のいつもの上気した気分で楽しく食べて飲んで。遠方の友人が亡くなったというマスターも弔いのためかけっこう飲んで。気がついたら深夜1時。ぺこさんの運転でウリ子さんを自宅に送り届けて帰宅。

ポポポポ…

今日食べたもの | →今日聴いたもの | →昨年の今日は?

2005-06-21 Tue 代打もち米

お米ケチケチ大作戦2日目は、おこわ。普通のお米と同じように鍋で炊く。米3合に水2カップ。炊きあがったところに、冷凍してあった山蕗と油揚げの煮物とワラビの昆布〆をのせて、しばらく蒸らしてできあがり。うまくいった。お弁当には黒酢あんの酢豚。雑誌に載っていたレシピを参考に、豚バラ肉の薄切りにトマト・レモン・パイナップルの酸味トリオをこれでもかと加えて、さっぱり仕上げる。

暑いのに、午後からせっぱつまった仕事に振り回されて、てんやわんや。資料の作成後に、表のあちこちに間違いが見つかって、なんてこった!なんせ90部作らねばならぬので、4人がかりでこれ以上間違いがないか念入りにチェックする。閉じてしまったホッチキスをはずして差し替える。裏紙(試し印刷に使う)が大量に出来てしまった。

くたびれて帰ってきて、夕飯は、景気づけ?にコロッケと串カツをじゅわぁ。昼の素麺の残りをキムチとフルーツトマトと一緒にチャンプルーにしてみたら、甘酸っぱくてとても美味しい。ぺこさんは胃が痛いと言って、一日ほとんど何も食べなかった。

夜、ベッドの上にて柔軟体操。身体の硬さには自信がある。ハタから見ると曲げてんだか何だか分からないような開脚ポーズでうむうむ唸っていると、傍らに寝そべっていたポコニャンが、ひょいと後ろ脚をあげて、足の裏をペロペロと舐めてみせてくれるのだった。

ニャニヤッテンスカ?

今日食べたもの | →昨年の今日は?

2005-06-20 Mon キッチンポコ

本日より、お米サバイバル週間のスタート。週末には定期便の米が届く予定なので、それまで3.5合の普通のお米とたくさん残っているモチ米で何とかしようという計画。1日目の今日は、1.5合の米と同量のもち米で、えんど豆ご飯。初試みだったけど、美味しかった。美味しすぎて、あっという間になくなってしまって、困った。

事務所に行く前にフレッシュ佐武に寄っていく。ぺこさんがトマトの箱の前から動かないと思ったら、「虫食いが多くて(つまり甘い)、青いのと赤いのが半々に詰まっている箱をじっくり選びに選んでいた」のだそう。お目当てのちび胡瓜、セロリの大株、長ナス、米ナス、ワラビ、泥つき長芋、葉つき大根、ぺこさん特選のトマト一箱、つるのこ大豆、有機蒟蒻、フグの刺身、鯵、水ダコも買う。何といっても午前中は品物が豊富で、いっそう楽しい。

事務所に着いて、お昼の弁当を並べたり、春巻きをトースターで温めなおしたりしながら、買ってきた物の下処理にとりかかる。銅鍋にお湯をたっぷり沸かし、大根葉やセロリを茹でてしまう。暑い暑い。気がついたらすっかりへばっていた。午後はふうふういいながら仕事する。PCが一台、何の前触れもなく電源が落ちてしまった。触ってみるとアッチッチなので、アイスノンをあててやると、その後はおとなしく稼働してくれた。ヒトも機械も暑くてへばる。

7時前に家にたどり着く。お風呂にはいってさっぱりしてから、ジンソーダを飲みながら残り物をつまむ。それからいろんなことを同時並行の台所仕事にかかる。買い物を冷蔵庫にしまう。冷凍しておいたポコまんまを温めパックに入れる。長なすを魚グリルで焼いて、皮を剥いて容器に入れておく(これは明日のおかず)。昼に茹でたセロリを茎の部分は甘酢漬けにして、葉の部分はじゃこと一緒に炒めてきんぴらにする。水ダコと格闘してお造りにし、鯵を捌いて焼くだけにしておく。朝作っておいたおかずをお皿に盛る。果物を切る。おお、気がついてみると、一日のほとんどを台所で過ごしていたような気分。台所仕事は楽しい。手は魚臭いし、くたくた。それでもやっぱり楽しいにゃっと。

キョーモイチニチゴクロウサマニャ

今日食べたもの | →昨年の今日は?

2005-06-19 Sun それとこれとは

10時頃起き出す。今日も曇りがち。午後から降るかもしれないので布団は干せない。11時過ぎにぺこさんとプールへ。静かなプールでじっくりと、泳いだり歩いたり。上がってそのまま「たなか」のうどん屋さんへ。ぺこさんは、わかめ山菜うどん、私は、わかめおろしうどん、2人ともにトロロ昆布のおにぎり。おしんこが糠漬け(たぶん自家製)でおいしかった。ほたほたの歯に優しいうどんが、やたらと懐かしさを感じさせてくれる。おじちゃんが畑で作っている刻み葱が入れ放題というのも嬉しい。

うどん屋さんから久しぶりに古着屋さん「アイズ」へ。久しぶりの割にはあまりめぼしい品物がない。それでもシャツやパンツを購入。1時間ほど見たあたりで、私はすっかりくたびれてしまったのだけど、ぺこさんはねばり強く見つづけて、いつまでたっても帰ろうとしない。いつもトさんの泳ぐ時間が長すぎて待たされると文句を言っているのに、買い物となると話は別なのね。帰宅して、そのままベッドにどぼーん。

夕飯は、さっぱりと素麺を茹でて、残り物のお片付け。夜中までかかって、日記の更新にいそしむ。

ヒルネニイソシンダ

今日食べたもの | →昨年の今日は?

2005-06-18 Sat ためたらだめよ

明け方目が覚めて、ポコニャンにご飯をあげてから、前日の献立をアップしたり、不思議とたまる一方の日記をちょっとずつ思い出しては書いたり。ぽこぽこ畑の更新もままならないし、メールの返事も遅れているし、んーと考えるだけで手は動かず。じっと手を見るも入力は進まず。そのうちにまた眠たくなってきて、再び布団に潜り込む。目が覚めたら昼頃だった。トホ。

このところの食べ過ぎ飲み過ぎを深く反省して、今日は飢餓状態の日にしよう。紅茶を何杯も飲んで、果物をたっぷりとる。午後から、きりりと気合いを入れて、アイロン掛けに取りかかった。先週さぼったから、竹の網カゴ(昔の銭湯にあったみたいなの)にシャツやら何やらが山盛りに溢れている。シャツ13枚、スカート1枚、布巾数枚、全部終わるまで2時間半。ふう汗じっとり。水分をとって、ぺこさん曰く「昼にトさんが全部食べてしまうところやったがを制止した」という水茄子漬3切れをありがたくいただく。確かに美味しい。売ってるのなんてバカらしくて買えんわとぺこさん。

夕方、ト・ぺこさんはウリ子さんのお誘いで知人の器の展覧会へ。私は久しぶりにプールへ。会員券の期限がとうに切れていたので、お金を払って更新してもらう。帰りにスーパーに寄って、ぽこまんまの材料を仕入れていく。鶏レバー、小イカ、小アジ、トビウオ、カワハギ。帰ってきて、さっそくそれらを茹でたり焼いたりしてしまう。ミックスにしてパックに小分けにして詰め冷凍庫に入れ終わったのが9時。気がついたらぐったり、そのままベッドに横になる。

ぐうっと寝入って、騒々しい物音で目を覚ましたのが、あれは夜中の2時頃だったのか。2階にある寝室にたどり着くまでに、あっちにドシンこっちにドシンとぶつかりながら階段を上ってくる。イノシシさんはそのまま地響きを立てて倒れ込んだと思う間もなく、トイレに行くためにまたドシンドシンと降りていき、階段の最後の一段を踏み外したらしくドッシーン。そしてまた上ってきて、高々いびきでお休みになりました。

メガサメタニャア

今日食べたもの | →昨年の今日は?

2005-06-17 Fri 今年もやっぱりジャガイモ作戦

朝起きるのがつらかったのは、夜中に目が覚め、階下に降りてお水を飲んで、あそういえばとテレビをつけるとサッカーをやっていたから。といっても、もう後半の終盤で、寝ぼけ頭で見るともなしに見ていたのだけど。負けたことだけ確認して、再び布団へと戻ったのだった。気力をふりしぼって朝の仕度にとりかかる。昨日、生協さんの配達で届いた野菜からかさばるトウモロコシを茹でてしまう。昨夜ぺこさんが作成した献立メモには木綿豆腐の揚げ出しか白和えと書かれていたのだけど、今ある材料を考えて、いり豆腐に変更。

朝ご飯を食べてから、ベランダ畑で昨日買ってきた苗を植え込む。オクラは3度目の正直なので、今回はダンゴムシ対策にジャガイモ誘引作戦をとることにした。輪切りにしたジャガイモを苗の根元に置いておく。ジャガイモの方が美味しいらしくダンゴムシはそっちへワラワラと集まっていく。夜中に懐中電灯を持って見にいくと、びっくりするぐらいに群がっている。

6時過ぎに事務所を出てまっすぐ帰宅。ト・ぺこさんはプール→寿司屋コースにするとのこと。昨朝あまり売れなかった芹と烏賊の炒めを、思いついて、とにかく全部細かく刻む。小麦粉、玉子、水を混ぜて、フライパンに油を敷いて、チヂミ風の薄いお好み焼きにしてみた。タレは醤油、黒酢、かんずり。おいしい。キムチをつまむ。ビールもおいしい。夜食に、お土産の寿司折りもしっかりつまむ。うう、また食べ過ぎた。

ゲプゥ

今日食べたもの | →昨年の今日は?

2005-06-16 Thu 遊牧猫

朝、なかなか目が覚めない。6時半頃起き出す。紅茶を飲んで、さて、食事の準備にとりかかるか。本日はあるものでなんとかする日。まずは、前夜から魔法瓶に浸しておいたつるのこ大豆を煮る。たいていは昆布と一緒に甘煮にするけど、趣向を変えて五目豆に。つるのこ大豆は、豆がそれだけでおいしい。芹があるので、烏賊の味噌漬けと一緒に炒めにしてみる。香りが強くてやや歯ごたえがあるので、これはトさんは食べないなと思っていたら、案の定、一口ぐらいしか食べなかった。

お昼休みに事務所を抜け出して買い物に出かかる。北山ナーセリーで苗を買う。種まきしたオクラが、やっぱりダンゴムシに食べられてしまったので、オクラの苗を再び購入。胡瓜2つもダンゴムシにやられたので、胡瓜の苗を探したのだけど、もう売ってなかったので、かわりにゴーヤの苗を購入。風呂場の鉢物用に観葉植物のポット苗も買う。日陰に一番強いのどれけ?と尋ねて、お店の姉さんが教えてくれたシダ科の何たらを購入。ホームセンターでトイレブラシとゴム手袋を買う。それにしても、どうしてゴム手袋ってピンクとミドリなんだろう、もっとシックなのはないものか(無印にいけば薄黄色のがあるのだけどなかなか機会がない)。ヤマダ電機でLANケーブルの接続コネクタを購入。ポコカメラの設置場所を変えたので、ケーブルの延長が必要になったのだ。

6時半頃帰ってきて、ぺこさんはプールへ。私は5月6月とすっかりさぼりぎみ。おかげで、今日着ていったタイトスカートがきつきつで座っているのが辛かった。朝作っておいたおかずを並べて、冷凍品の揚げ物だけじゅうっと揚げて、はいあがり。早速、ポコカメラのケーブル延長工事にかかる。ケーブルを押さえるコの字形の釘でトントンとケーブルを押さえていく。ぽこにゃんは、暖かくなると冬のようにタンスの上に居っぱなしということはなくて、気ままに寝場所を変えるので、いまひとつ安定しないのだけど、それでも事務所で仕事をしている合間に、たまに寝姿を見ることが出来ると嬉しい。

ソノヒグラシ

今日食べたもの | →昨年の今日は?

2005-06-15 Wed 何はなくとも漬物

今朝もやや耳ぼあん。朝ご飯は、干し貝柱抜き(在庫がなかった)の車麩の卵とじ。やさしい味でこれもなかなか。精進料理によく出てくる揚げ煮というのを作ってみようかと思っていたんだけど、やっぱりやめにした。そのうちやってみよう。フレッシュ佐武で買ってきたちび胡瓜で作った糠漬けが美味しい。

Highslide JS

3時過ぎにクロリンさんが来所。クロとやんちゃのチャーも一緒。久しぶりに会うクロやんは、あいかわらず老成した雰囲気を漂わせている。初めて会ったチャーは、いかにもお茶目さんという顔つき。とはいえ、やっぱり二匹ともにクロリンさんに似ているんだなあ。

水曜日恒例のトさん用夕弁当を準備しながら、明日と明後日のおやつにゼリーを作っておく。賞味期限ぎりぎりの豆乳と小豆餡で豆乳プリン。それと、ぺこさんが、先日、ぜいたく屋さんで半ば泣きつかれて買ってきたバナナが食べきれないくらいどっさりあるので、ミキサーにかけて豆乳と混ぜてゼリーを作り、豆乳杏仁豆腐も作って二色ゼリーにする。残ったバナナは皮を剥いて冷凍しておく。

そうこうしているうちに気がつくと6時過ぎ。そうだ、今日は帰りに大和デパートのセールに寄っていくのだった、と慌てて帰り支度をし、ぺこさんと事務所を後にする。しかし、目当てのトさんの下着は今回はセールではなかった…。そのまま地下に降りて、まずはビールの注文を済ませてしまい、ふと目を上げると、出張販売の漬物屋さんが目に止まる。城端の「権次郎漬本店」というお店。ポリポリと試食すると、無添加の素朴な味がいい。そのまま閉店までワゴンの前から動かない(動けない)漬物命のぺこさんだった。

カツブシイノチ

今日食べたもの | →昨年の今日は?

遠来のお客様たち、ようこそ
(2005-06-15 / ぽこ)
2005-06-14 Tue 耳に聞け

朝から耳がぼわんとしている。私の場合、耳のそれは疲れのバロメーター。身体が発する内なる声を、耳が教えてくれる。やわやわ起きだして、紅茶を飲んでから、ぼちぼちと仕事にとりかかる。アルネの最新号に載っていた「なすの南蛮づけ」を作ってみた。ナスは米ナスがあるから、それを輪切りにして揚げておき、醤油・黒酢(バルサミコもちょっと)・砂糖・玉ネギと生姜のすりおろしを混ぜたタレをかけるだけ。このまま夜まで漬けておく。ジャガイモをふかしてつぶしてポテトサラダも作る。これと噂の岩手短角牛のカルビの網焼きで、ああ、はやくも夕飯が待ち遠しい。

夜こってりだから、朝昼はあっさりと。只今、えんどう豆が食べ放題につき、たっぷり使った葛寄せを作る。これと芹の香りいっぱいのご飯で朝食。昼の弁当には、水菜の煮びたしと、大根と鶏団子のピリ辛煮。生姜も効かせる。暑いときも寒いときも生姜はなくてはならないもの。

今の新しいPCが入るまで、自宅の居間で使っていたノートPC(さらに以前は事務所で使っていた)のリニューアル。少々画面が赤っぽいものの、まだまだ使えるから、他のPCに何かあった時に緊急出動できるように整備しておく。まずはOSの再インストール。メーカーPCなので、この時点で余分なオマケソフトがインストールされてしまう。それらを全部アンインストールしてしまい、必要なソフトを入れて、いつでもネットに繋げるようにセッティング。それにしても、今度買ったPCはメーカーものではないので、最初に立ち上げた時に、必要最低限のDVDソフト以外は何もインストールされていなかったのが新鮮な驚きで、すっきり気持ちよいのであった。

夕飯は岩手短角牛。素材のいいのは、できるだけ手を加えないに限る。さっと能登の塩だけふって魚グリルで網焼きに。備長炭を熾そうかとも思ったのだけど、ほんの少量の肉を焼くのにはもったいないし、あれこれ手間もかかるし、それはやめ。普段は、豚肉か鶏肉を炒めや煮物に入れる程度で、肉がメインのおかずはまったくといっていいほど作らない。牛肉はほんとに久しぶり。岩手短角牛は、牛肉特有の臭みがほとんど感じられない、あっさり上品なおいしさ。んまい。トさんは、もうちょっとギトっとしたのが食べたかったもよう。

ポコモアッサリゴノミ

今日食べたもの | →昨年の今日は?

2005-06-13 Mon 初めての絵巻ずし

6時半頃起き出す。昨夜ぺこさんが作った煮物がたっぷりあるので余裕がある。加賀の太胡瓜で今シーズン初の粕和えを作る。お弁当には、先日好評だった小松菜とベビーホタテのうま煮を針生姜タップリ効かせてあんかけに。朝飯は、新じゃがと玉ネギの卵とじ。玉ネギの甘味とジャガイモのホクホク感がなんともいえない定番のおかず。寒天の黒蜜がけは、つまりは、あんみつの餡抜き。暑くなってくると、そべっとしたものがおいし。

昨夜のえんど豆ご飯が残っているから、ご飯を少しすし飯にして、絵巻ずしに初挑戦。お題は、初心者向けながらも見映えのする「バラ」。時季的にもぴったり。薄焼き玉子を焼いて、明太子をほぐしてご飯と混ぜ、紅生姜と壬生菜漬、それにしら井さんの焼海苔を冷蔵庫から取り出して、準備万端。薄焼き玉子に明太子ご飯をぱらぱらのせ、紅生姜を散らし、くるくると巻く。これでバラの花の完成。巻きすに海苔をおいて、すし飯を広げ、壬生菜漬(指南書では野沢菜漬)で細い線を3本引いて、バラの花を真ん中あたりに置き、くるくると巻くだけ。ご飯の量もちょうどよく、なかなかの出来。思ったとおり、楽しい楽しい。

来月に予定されているトぺこバカンスの航空券の購入期限が今日までなので、「よござんすね、もう変更はききませんぜ」と念押しして、購入ボタンをポチンと押す。もちろん、このところ、お二人は沖縄情報のチェックに余念がない。さとなおさんの「沖縄上手な旅ごはん」もちょうど文庫版が発売されたので、さっそく購入。流れる音楽は沖縄民謡。まだ一月も先のことなんだってば。

帰りに、ぺこさんとフレッシュ佐武に寄る。私はわりと頻繁に来ているけれど、ぺこさんは久しぶりなので、ごろごろカートを押しながら嬉々としてカゴに野菜を載せていく。箱買いのトマトを買おうかどうしようか迷って、まだ冷蔵庫に野菜がたくさんあることだし、と思いとどまる。閉店間際は、いろんなものが安くなっているかわりに、めぼしい魚なんかはほぼ売り切れていて、昼のような活気もない。terrataさんブログで紹介されていた岩手短角牛の中からカルビを買ってみる。このところ魚に飢えているトさんにはハマチとバイ貝のお造り。

帰ってきて、夕飯のおかずを温めたり、皿に盛ったりして、さて、どきどきの絵巻ずしへの入刀式。ところどころ偏りが見られるものの、きれいにバラの花が咲いているところもある。まずまずの出来。味もいい。うへへ。

バラバラデニャクテヨカッタ

今日食べたもの | →昨年の今日は?

2005-06-12 Sun 初生り

Highslide JS

快晴との天気予報のわりには空には雲がいっぱい。とはいえ、時折晴れ間ものぞくので、とにかく布団を干そう、と重たいのを引きずるようにしてベランダまでえっちら運ぶ、と畑の茄子が一番果をつけている。わあ。胡瓜もトマトもズッキーニもカボチャも、それに柚子もちびっこい実をつけてる。さっそく初生り特集を組むべく、デジカメで撮影。それから、いつもよりも丁寧に掃除機をかける。机の上に散らかった本やら雑誌やらもざっと整理して、すっきり。

午前中に「パン屋でーす」とウリ子さんが東京土産に木村屋のパンを持ってきてくれた。木村屋といえばあんぱんだけど、堅焼きのパンも美味しいのだそうだ。さっそくブランチにいただく。ぺこさんが昨日から、スパゲッティスパゲッティと呪文のように繰り返すので、スパゲッティを茹で、明太子と海苔、塩鮭と豆乳の2種類作る。

プールに行っていたぺこさんが、何やらどっさり抱えてご帰還。生姜を1ヶ買いに行ったはずが、なぜかこうなってしまったのだとホクホク顔。さっそくグリンピース剥きにとりかかる。大ざるいっぱいのグリンピース、見てるだけでも幸せになれる。

オオザルイッパイノアレ

今日食べたもの | →昨年の今日は?

初生り!
(2005-06-12 / ぽこ)
2005-06-11 Sat 嬉しい雨

Highslide JS

明け方、久しぶりの雨音を聞きつつ寝ている。ようやく降ったなあ。トさんはバッテリー切れで調子が出ないと言って、珍しく寝たきりになっている。農民連さんの野菜が届いたので、さっそく下拵えしてしまう。お湯をたっぷり沸かして、スーパーで売っている束の3倍ぐらいあるヒトモジ、モロヘイヤ、ジャガイモなどを次々にどわーっと茹でる。やまけんさんのブログに載っていたミズのたたきの向こうをはって、ぺこさんがモロヘイヤのたたきを作る。

ブランチを食べ、コーヒーで一服して、さあてプールでも行くかといいつつ、ぽこにゃんの冬毛取りをしたりして、何となくうだうだしている休日の午後。久しぶりにアロママッサージに行こうということになり、フジコさんに電話。大丈夫ですよーとのことなので、即出発。さきに氷見の海鮮館に寄って江政商店でニシンやイワシの糠漬けやイカの一夜干しなどを買う。今日もまたすっかりとろけて、家へと向かう。帰りに酒のやまやにて、チーズなどを買う。

スッキリ

今日食べたもの | →昨年の今日は?

初公開!ぽこにゃんの冬毛取り
(2005-06-11 / ぽこ)
2005-06-10 Fri 豪華おやつ

昨夜は遅くまで、回らぬ頭をだましだまし、パソコンとにらめっこしていたので、今朝は起きるのがつらかった。けれど、材料がたっぷりあるので何でもござれ。昨夜ぺこさんが勢いで作ったおかずもあるから余裕たっぷし。ご飯は、ほんのり塩味をつけて炊いて、針に刻んだ新生姜を混ぜる。昨年よく作ったつぶしカボチャのサラダも今シーズン初登場。

朝の仕事が終わってから、再びパソコンと向き合う。ようやくゴールが見えてきたところで事務所へ。すかさず続きにかかり、何とかかんとか完成。今日のおやつはあんみつにしようと考えてあったので、水寒天を作り、冷凍保存してあった小豆餡を解凍、黒蜜も作って、準備万端。フルーツをちらして、手作りあんみつの完成。そこへ頂き物の焼き菓子も加わったので、いっそう豪華になった。じっとり暑くて、みんなバテ気味なので、おいしい補給は欠かせない。

ポコノオヤツハモチロンアレ

今日食べたもの | →昨年の今日は?

2005-06-09 Thu おこぼれにあずかる

今日は生協さんの配達日なので、例のごとく残った食材をいかに活用するかに頭をひねる。生協さんを仕分けしてから事務所へ。ぽこにゃん飯の在庫がすっからかんになってしまったので、材料を仕入れに、佐武スーパーに買い出しに行く。お昼時の混雑の後だったので、いつもよりもぐっとすいている。お徳用パックのカワハギ、うるめイワシ、トビウオ、真イカ、トリレバー、削り節、ついで?にトさん用のフクラギの刺身と柳ハチメも買う。ワラビ、ヨシナ、ウド、行者ニンニク、ニンニクの芽などなど山菜が山ほどカゴに盛られていて、思わず手に取りそうになるが、何しろ冷蔵庫が一杯なので、がまんがまん。セロリと長なすと山葵などを買う。

お弁当を食べてから、さっそく買ってきた魚を茹でたり、焼いたりしていたら、急ぎ仕事が飛び込んできた。魚臭い手で、しちめんどくさい表計算の入力にとりかかる。6時頃まで、頭をひねりつつ入力。目がうろうろ。しかし、終わりそうにないので、資料を持って帰宅。

ぽこまんま用に買ってきた真イカの残りで、ぺこさんがコレがいい!と久しぶりにイカのリング揚げをじゅうーっと作った。そのまま勢いづいて、昼に買ってきた長なすで焼き茄子を作ったり、セロリの甘酢漬けを作ったり。夕飯を食べてから、再びPCに向かい、入力と表の編集をしていたら、飛行機のチケットを変更してくりー新しい便もとってくりーとヨッパライがやって来た。チケットを確保し、座席も決めてしまって、再び表計算のお仕事にかかる。んーぐったり。

ゴクロウ

今日食べたもの | →昨年の今日は?

2005-06-08 Wed 普通でない普通のランチ

5時頃パチンと目が覚める。夏至が近い。布団の上でゆっくりと柔軟運動をしてから起きだした。紅茶を飲んで、バナナを半分食べて、朝ご飯とお弁当の準備。私は診察日で富山へ行くので、昼は外で食べてくるつもり。だから弁当は2人分、といっても入れ物はいつもと一緒だから量を減らすわけではなく、いつも通りどっちゃり詰める。

朝飯を食べてから、出発。まずはガソリンスタンドに寄り、車にも満腹になってもらう。順調走行で病院に到着。比較的空いてるようなかんじで、今日は早く終わるかなとの甘い期待はぎっちょんちょん。待てども待てども順番が回ってこない。やっぱり個人病院に移ろう、と先生にその旨を伝える。先生もその方がいいでしょうということで、紹介状を書いて下さる。10時の予約だったのが、会計も全部終わってみると12時。

さて、昼飯をどこにするか、それが問題だ。以前、あうん堂さんの日記に書かれていた「ビストロ・ヨシダ」というお店が気になっていて、昨夜、あうん堂さんにメールで詳細を問い合わせてみたら、さっそく丁寧な返事を下さった。すごくよさそうなお店だなあ、よしここにしようと昼までは思っていた。でも念のため、しゃんりんにも電話をかけてみる。電話が繋がりご主人が出て「今日のお昼は普通に食べられます」と仰るではないか!一度も行ったことのないしゃんりんのランチ!に心はぐらりと傾き、頭の中はすでに中華モード。

15分後にお店に到着。あり?暖簾が出てない、それに準備中の看板が…。ドアも開かない。店の前の公衆電話から再びTEL。繋がった。「あのぅ、お昼の営業はまだですか?」「今着くところです」「?」と思う間もなく、お二人の乗った車が駐車場に入ってきた。おおそういうことか。「準備するからもう10分待ってね」。どこまでもスローフードのお店なのだった。

さて、本日のサービスランチ「麻婆豆腐、水餃子、青椒肉絲」が各500円。ライス(漬け物とスープ付き)が100円。麺類はどれも1000円。時間がかかるけど飲茶も出来ないことはないとのこと。麺類が食べたいけど、外のものが食べられなくなってしまうから、ここはおとなしくランチメニューにしておこう。麻婆豆腐、水餃子を注文。もちろんライスと、そして烏龍茶も。ほどなくして花椒粉がたっぷりかかった麻婆豆腐が出てきた。いっただきまーすと白いご飯と一緒にぱくつく、いやはやおいしい。油っこそうなのに食べるとそうでもなく、辛味がほどよく効いていて、食べるほどに汗がじんわり。熱々の鶏のスープをすする。ピンクの水玉模様のいかにも安っぽいマグカップになみなみと注がれた、極上のスープ。こんなにも容れ物と中身のギャップが激しいのはちょっとない。ほんとに設備投資ゼロのお店だなあ(しかし看板は新しくなっていた)。小ぶりの水餃子にはニラがタップリ。辛いタレにつけて、もちっと噛むと旨味がじんわり。全て平らげ、しめて1294円。もっと近かったら頻繁に通うのに。お客さんは、私が食べ終わった頃に入ってきたサラリーマン2人連れ、さらに後から、作業員風のお兄さん1人だった。

お腹ぽんぽんで、いったん家に帰る。夜は3人で出かける予定だから、車を1台家に置いていく。夏の陽気の運転で汗をかいたので、さっとお風呂に入って着替え、ぽこやんにご飯をあげてから、電車に乗って事務所へ。夜のお楽しみは城端別院善徳寺本堂で行われる「城端落語会」。6時開場で7時開演だけど、自由席だし、早く出発しようと言っているのに、会場について時間を持て余すのがいやなものだからギリギリまで出発しようとしないトさん。そのうちに急ぎの仕事が2つばたばたと入ってきた。6時過ぎにようやく出発。近いところの駐車場が既に満車で、ぺこさんと私は会場前で降り、スタッフのお兄ちゃんの何だかあやふやな指示を受けて、トさんが遠くの駐車場まで停めに行く。数だけはやたらといっぱいいる商工会青年部のスタッフの兄ちゃんたちは、あちこちに立っているだけで、あまりスタッフとしての役割を果たしているとは言い難い。

よほど遠かったらしい駐車場からトホトホ戻ってきたトさんを門前で待ち構えて、会場に入ると、ほとんど満席(といっても畳の上に適当に座る)で、本堂の入口のところに腰掛ける。すでに前座の入船亭扇里さんの落語が始まっていた。開演までに永六輔さんも40分ほどおしゃべりしながら楽しませてくれたらしい。きっとそうだろうなと思っていたんだ、あーあ。扇里さんの後に、入船亭扇橋さん。演目は「嘘つき野次郎」。おお、これは先日NHKの「日本の話芸」でやっていたのと同じじゃないか。マクラもまったく一緒だ。でもやはり、表情やしぐさのおかしさは、何と言ってもライブが最高。扇橋さんのおとぼけ顔は、見ているだけではや可笑しい。続いて、永六輔さんと普段は表に出ない囃子方の柳屋そのじさんが登場。三味線奏者のそのじさんはまだ若い可愛いお姉さん。演奏を交えながら出囃子についての永さんのおしゃべりがある。本日の出囃子は、扇橋さんが笛を吹き、小三治さんが太鼓を叩くという何とも豪華メンバーによる演奏なのであった。最後に、そのじさんが高座に上がって、三味線と唄を聴かせてくれる。三味線の調べに、つややかな唄声がなんともいい。そしてトリは小三治さんの「野ざらし」。間のとり方がほんとい上手いと思う。間でもって、お客さんの心を一気に引きつけ、後は自由に操ってしまうのだ。この上なく気持ちよく操られ、すっかり頭の中が笑い物質で一杯になって会場を後にする。昨年のように腹がよじれるほど可笑しくはなかったけど、でもやっぱり生の落語は最高だあ。

夕飯は、落語の後にはこれということで寿司屋さんへ。初めて入るお店。ネタ、すし飯、海苔とどれを取っても、んー。いつも食べている寿司がいかに美味しいかがよく分かる。落語でお腹が膨れたからよしとしましょう。

ヨクバラニャイ

今日食べたもの | →今日聴いたもの | →昨年の今日は?

2005-06-07 Tue やっぱり降らない

久々にカボチャの蒸し煮を作る。ものすごく水分を吸うタイプのほくほくカボチャだったので、途中で様子を見るために何度か蓋をとると、いつも焦げつき一歩手前になっていて、その都度差し水をする。ku:nelに出ていた大根のいしる焼きを作ってみる。珠洲のさかもとさんのレシピ。大根を厚さ1cmの輪切りにして、いしるに漬けておくだけ。簡単なのがとてもいい。ただ、いしるはかなり癖が強いので、結構好き嫌いがあるかもしれないなあ。お魚好きには、たまらない匂いかにゃ。

一日中、ムシムシと暑くて、梅雨が近づいている雰囲気むんむん。だけど、今日も降りそうで降らない雨。晴れるでもなく、降るでもなく、ほんとはっきりしない天気。

ドッチカニキメテ

今日食べたもの | →昨年の今日は?

2005-06-06 Mon あれもこれも天麩羅

月曜日は余裕で早起き。ご飯を余分に炊いて押し太巻きを作る。今日のはいつものよりちょっこり手のこんだ太巻き。玉子焼きを作り、カンピョウを甘煮にして、ホウレン草を茹でたら準備おっけー。押し寿司の木型に海苔を敷いて、ご飯、具、ご飯と詰めて、海苔で閉じて、いっちょあがり。夜が楽しみ。

日頃お世話になっているめぇさんに京都土産の豆腐を差し上げたら、お礼にと山菜をどっさりいただいた。いずれも下拵え済の、ワラビ、山ウド、山蕗。お弁当を食べてから、ウドをさっそく料理してしまう。皮を剥いて、皮はきんぴらに、身は酢味噌和えに。包丁の歯ごたえの感触がサクサクと柔らかくて、切りながらはやくもよだれ。ワラビも昆布〆にしておく。どちらも穂先のところは今晩の天麩羅にしようなどと考えていると、またよだれ。

カツオブシハクレニャカッタ?

今日食べたもの | →昨年の今日は?

2005-06-05 Sun 新しい家族

京都の久在屋さんで買ってきたがんもどき(ひろず)があるので、本日誕生日のぺこさんは、張り切って煮物づくりにいそしんでいる。「煮物に入れるから蕗を摘んできてくれんけ?」「へい」っとタカマチへ行って、太いのを10本ほど切ってくる。去年からの解体&修復作業できれいに整地され、繁茂していた笹も根こそぎ掘り起こされたというのに、蕗だけはわさわさとなっている。コロボックルに会えるかもしれないなあとひょっと思ってみたりしながらも、蚊に刺されないうちにそそくさと引き上げる。

Highslide JS

昼過ぎに郵便屋さんが「お届けものでーす」と小包を届けてくれる。さっそくベリベリ開封して、うひゃっ^^!ぺこさんへのプレゼントにラブリーなニャンコが2匹入っていた。嬉しいな。さっそくふんふんと匂いをかぐポコやん。どうも送り主の家のニャンコの匂いがするらしく、その後は近寄ろうとしない。なんて名前にしようかにゃ。

夕飯を食べてから、今回はたまらないうちにやってしまおうと、アイロン掛けにとりかかる。たいして枚数はなかったけれど、終わったらぐったり。夜、DVDで「木靴の樹」を観る。時代も国も話も全然違うけど、何となく「怒りの葡萄」を思い出した。当時の北イタリアの小作人の、地に足ついた素朴で信仰厚い生活を描いている。役者さんが全員素人だったことも、話しに深みを与えていたよう思う。素晴らしい作品。

アンタラッチ ドッカラキタン?

今日食べたもの | →昨年の今日は?

新しい家族が出来ました!
(2005-06-05 / ぽこ)
2005-06-04 Sat 降りそうで降らない

Highslide JS

昨夜は早めに寝てしまって、真夜中に目を覚ました。起きれたら観ようと思っていたサッカーを観戦。唯一のゴールシーンもちゃんと観ることが出来た。富山出身の柳沢さんがしばらく見ない間に逞しくなっていて、しっかりと役割を果たしていた。バーレーンは馴染みのない国だけど、顔立ち以外は中東らくしくない、割と日本人に近いような紳士な感じ。とにかく勝ってすっきりした気分で、またぐうぐう寝る。

9時頃起きだして、空には雲が一杯なので布団は干せない、残念。紅茶を飲んで果物をつまんでから事務所へ。昨日し忘れた水やりをして、新しく買ったパソコンが、今日配達予定ですとの連絡があったので、宅配さんに連絡して、午前中に持ってきてもらうように頼む。顔なじみのお兄ちゃんから、無事に荷物を受け取って、ご苦労さんでしたとジュースを渡す。暑いから配達仕事は大変だ。

昼過ぎに事務所を出て、プールへ。久しぶりに500m続けてクロール。バタ足500m、歩き500m。昼過ぎから、ちびっ子達のスクールが始まった。小学校低学年かそれ以下の子供達は、今日が開校式らしくて、みんな緊張の面もちなのが可愛い。「水に顔をつけられる人ー」とコーチの先生が言うと、ちらほらとしか手があがらない。でもみんな、あっと言う間に上手くなっていくんだろうな。

帰ってきて、教育テレビで入船亭扇橋さんの話芸を聞きながら、雑穀入りのご飯を炊き、冷凍庫から作り置きのカレーを取り出して温めて食べる。ひいひい辛くて旨い。コーヒーで一服してから、新しいパソコンSUMICOM S615 Super Silentを箱から取り出し、本棚の上で眠っていたモニタとキーボードを持ってきてセッティング。といってもコードを繋いで電源を入れたらすんなりと駆動した。とても静かで、そして速い。むむー。前のパソコンに入っていたデータを移動したりする。

3時過ぎにぺこさんより電話「これから帰るー」。今日は演劇のある日なのだけど、「間に合わないと思うので明日行こう」とのこと。夕方、再びぺこさんより電話「今、高岡に届いたー(?)。間にあったから演劇行くー」。てっきり雨が降るかと思っていたのに結局降らなかったので、ベランダ畑に水やりしてから、6時過ぎに電車に乗って高岡へ。開演5分前に到着する電車だったので、急ぎ足で会場へ。ぺこトさんは既に会場入りしていた。演目は「浅草・花岡写真館」。芸達者で楽しめた。帰ってきて、お二人が京都の久在屋さんで仕入れてきた豆腐や大豆製品で晩餐。ワインはプチルミエールの白。

ポコニャンは今日届いた新しいハーブ入りバンダナに涼しげに衣替え。ワンちゃん用であることは内緒にしておこう。

ペロペロ

今日食べたもの | →昨年の今日は?

ぺろぺろぺろぺろ
(2005-06-04 / ぽこ)
2005-06-03 Fri もじゃもじゃ

今日明日と、トぺこさんは出張で京都へ。午前中の仕事なので早朝の出発。そのため、朝ご飯も、もちろんお弁当も不要。朝は何にもしなくていいので、ゆっくり8時頃起き出す。普段はしない納戸の片づけなどをする。お昼は、昨日と同じ煮物を温めたのと、パン、チーズを食べる。bistro YUIGAさんで買ってきたキプロス島のハルーミチーズを、お店の人に言われたとおりに、オリーブオイルを敷いたフライパンで焦げ目がつくまで焼いて食べる。んまい。

月替わりのファイルの整理や会計仕事をして、びしばし働いた後、早めに事務所を閉めて、散髪に。まだ一月半しかたってないのに、えらく伸びてボサボサじゃ。春夏は木々と一緒でよく伸びるんだよーと店主のお兄ちゃん。まったりと洗髪して散髪してもらう。お客さんは一人ぽっきりだったので、ゆっくり丁寧に切ってもらった。スーパーで足りない食材などを買って帰宅。「ナヴィの恋」に味のあるおじぃ役で出演していた登川誠仁の「ハウリング・ウルフ」をかけて、ビールなめなめ、冷麺を作って食べる。いつでもお休み前は嬉しい。

ウキウキ

今日食べたもの | →昨年の今日は?

2005-06-02 Thu 見事に使い切りました

6時頃起きだして、紅茶を飲んで、さあて今日は冷蔵庫一掃セールの日。冷蔵庫に残っている食材をすっかり全部取り出して、ついでに棚の掃除もしちゃう。昨夜作っておいた玉ネギのぽったら煮の鍋から、玉ネギだけを取り出して、下茹でした新ジャガと人参を入れてコトコト煮る。後から、ざっくり切ったキャベツも入れて蒸し煮にする。朝は、畑のニラを採ってきて炒めにする。

生協さんの配達で再び野菜室を満タンにしてから、事務所へ。今日の事務所のおやつは頂き物の量販店の焼き菓子。賞味期限が短いのにどっさりあるので、2つずつ配ったら、ほとんど暴動が起きそうだった。

オイシイカツオブシヲヨコセ

今日食べたもの | →昨年の今日は?

2005-06-01 Wed メダカセール

6時頃起きだして、紅茶を飲みつつ、焙烙でしゃーらしゃーらと黒豆を煎る。何とも芳ばしい香りが台所にたちこめる。煎り豆と梅干しを炊き込んだ混ぜご飯を2合炊き、これはお櫃に詰めてお弁当に持っていく。朝用には、土鍋で白飯を2合炊く。昨日、金沢の八百屋さんで買ってきた紫アスパラはシンプルにグリルするのみ。ニンニクの芽は豚肉と一緒に炒めてお弁当に。けっこうたくさんの食材を買ってきたと思っていたのに、今日の分の食事の準備が終わったら、もうあらかたなくなってしまった。んーどこに消えたんや。

事務所でお昼の準備を整えてから、ホームセンターへ買い物に出かけ、畑の支柱にする竹竿と、メダカを購入。安売りメダカ30匹で500円也。本日テニススクールのトさんは事務所で夕飯を食べ、テニスに行く前にプールにも行くと言い残し、食べ終えた茶碗や皿を流しに突っ込んだまま帰ってしまった。ふーん。何だかんだとやることがあって、7時半頃ぺこさんと事務所を出る。

帰ってきて、朝作っておいたもので夕飯を食べつつ。明日のおかず用に新玉ネギのぽったら煮を作っておく。といっても、皮を剥いた玉ネギ、梅干しの種、昆布を深鍋にいれて、鶏ガラスープを注いで、ことこと煮るだけ。3箇所の水鉢にメダカを放流する。元気に育て。

チンコイノ

今日食べたもの | →昨年の今日は?

翌月 | 前月

CSS: |